【社長登壇の会社説明会&倉庫見学 予約募集中!】
※説明会に参加した学生の9割が、入社を志望するほど評価を頂いています。
設立より51年。中小企業の経営課題を「物流+α」で解決。
「挑戦と変革」で、倉庫業務の枠を超え進化し続ける総合物流企業。
当社は、ただモノを保管し配送する物流会社ではありません。「物流+α」をキーワードに、流通加工、システムサポート、受発注代行、コールセンター業務等、従来の倉庫業では行っていない物流に係る多様な業務を包括的に提供しています。中でも、ネット通販会社向け高付加価値サービスの数々が高く評価され「平成29年度・彩の国経営革新モデル企業」に埼玉県より指定されました。

ECビジネスを支える総合物流企業として成長中

敷地2000坪の本社機能を備える新倉庫が2019年1月落成
特徴 ~「挑戦と変革」で進化を続ける物流企業~

設立より半世紀にわたり培った安定基盤とベンチャー気質で成長し続けています
多彩な販売チャネルを有するネット通販会社の在庫状況を一元管理できるシステム開発を手がける等、新たなフィールドにも積極的に進出しています。またクライアントが抱える不良在庫を、海外で販売するリユース事業も展開しています。
年1割ペースでクライアントが増え続ける中、より多くのニーズに応える為に、本社機能を備えた敷地面積2000坪の新倉庫を2019年1月に新設。
2008年には、楽天と物流パートナー契約を締結するなど、当社では多数のメーカー・商社のネット販売をサポート。数万もの中小企業が商品を販売するネット通販市場の需要と当社の事業戦略がマッチし、多数のビジネスチャンスを創出しています。
◆入社後のイメージ◆

~しっかりとキャリアを積める環境があります~
入社1年目は、ロジスティックスの基本を学んで頂く為、基本的には「現場職(クライアントの在庫・商品管理や荷受け、荷さばき、スタッフのマネジメントなどに携わります)」と「事務職」を経験します。
その後、経験を重ね積んでいくに従い、担当するクライアントが2社、3社と増えていきます。
主任に昇格する頃には、10社前後のクライアントを担当しながら、パート・アルバイトスタッフの管理なども任されるようになり、仕事の幅は広がっていくでしょう。
野口倉庫の魅力☆

オン・オフのバランスが抜群です!
なにより当社は上下の壁がないフラットな社風です◆+。
若手でも年令に関係なく、気になったことは積極的に発言、提案を行っていけます。
皆がしっかり発言している環境なので、自分だけ発言して恥ずかしい、、、そんなことは一切ありません。
当社に関わる皆さんが楽しんで働けるような環境づくりを怠らないこともお約束します!
会社概要
事業内容 | ≪総合物流コンサルティング業≫ ・商品保管 ・商品管理、事務代行 ・流通加工、梱包業 ・トランクルーム業 【総合物流コンサルティング業を担う、中小企業の経営パートナー】 約1万5,000坪の敷地を有し、少量多品種管理、大型商品管理を可能とする当社。数アイテムから数万アイテムまで多様な規模の物流に対応可能です。ピッキング・梱包、配送サービスまで提供でき、約250社の経営課題を解決しています。 【楽天と物流パートナー契約を締結】 当社では多数のメーカー・商社のネット販売をサポート。数万もの中小企業が商品を販売するネット通販市場の需要と当社の事業戦略がマッチし、2008年に楽天の物流パートナーとなりました。多数のビジネスチャンスを創出しています。 私たちが目指すのは「物流」を柱に、 お客様のビジネス上の課題を解決するサービスを創り、提供していくこと。 「真の総合物流企業」となり、お客様にとってなくてはならない存在であり続けます。 |
|
本社 | 郵便番号 | 335-0036 |
所在地 | 埼玉県 戸田市早瀬1-24-1 | |
電話番号 | 048-422-0581 | |
代表者 | 野口英徳 | |
設立/創業 | 1968年08月 | |
資本金 | 3,400万円 | |
売上高 | 41億9,300万円(2018年07月) | |
従業員 | 310人(2018年01月) |