【オフィス家具OEMメーカー!企画から生産まで一貫して行っています!】モノづくりの最前線で活躍して頂ける方募集!長い目で成長を見守ります!
オフィス家具の製造販売メーカーとして確固たる地位を築いてきた山田工業。
家具メーカーとしての全国シェアも高く、
年商は約100億円/顧客は大手事務機メーカーです。
会議用テーブルをはじめ、多種多様な製品をOEM(相手先ブランド)で生産しています。
オフィス家具業界では、働き方改革の影響などから機能性やデザインも
今までにないような斬新な製品がトレンド。
多様性のある製品も次々と誕生しています。
このような、これからの時代の新しい価値観や発想を生み出している活気のある職場です!

圧倒的シェアを誇る家具製造のリーディングカンパニーです!

あなたも当社が手がけた製品を使ったことがあるかも?
話題の有名ブランド家具も手がけています!

誰もが知っているあの家具ブランドも、実は山田工業製かも?
当社は有名オフィス家具ブランドから依頼を受け、商品の企画・製造を行う受託製造(OEM事業)をメインに成長・発展を遂げてきました。
受託製造とは、お客様が展開しているブランドの商品をお客様からの委託により生産すること。
つまり、私たちが製造した家具がお客さまのブランドとして世に出ているのです。
日本に5つ、インドネシアに2つの生産拠点を構え、受託しているブランドや商社も多数!
中にはメディアに取り上げられた商品もあるので、あなたも山田工業製の家具に触れているかもしれませんよ。
今後はOEM事業にとどまることなく、オリジナルの商品開発にも力を注いでいこうと考えております!
営業・開発・製造・その他部門が連携して、アイデアをカタチに。

自分の考えを発信できる。実現するためのサポート体制もバッチリ。
既存顧客様へのルート営業が中心ですが、日々の受注だけでなく、当社からの企画やお客様からの企画を具体化し、商品化するプロジェクトもあります。
「世の中にあったらいいな」というアイデアが商品化されていくプロセスを経験できるのは、当社営業の醍醐味と言えるかもしれません。
若手にも仕事をまかせつつ長い目で成長を見守る風土が出来上がっているので、しっかりとサポートを受けながら知識や経験を身につけていけますよ。
社長が代替わりし、過渡期を迎える当社。

年齢・経験に関わらずチャレンジしていける実力主義の環境!
1954年の創立から、オフィス家具分野におけるリーディングカンパニーとして確固たる地位を築いてきた山田工業。
私たちは今、社長が代替わりしたことをきっかけに新たなステップに進む時期を迎え、時代の流れに沿った新しい事業にも積極的に取り組んでおります。
そのため、若手社員の意見にも耳を傾け、良いアイデアがあれば若手社員でも社長に直接プレゼンテーションができます。
年功序列ではなく実力主義。
チャレンジ精神・成長意欲があれば、年齢に関係なく活躍することができる会社です!
会社概要
事業内容 | オフィス家具の製造販売 インテリア家具の製造販売 エクステリア関係の製造販売 |
|
本社 | 郵便番号 | 453-8522 |
所在地 | 愛知県 名古屋市中村区 竹橋町9-9 |
|
電話番号 | 052-453-1771 | |
FAX番号 | 052-453-5566 | |
代表者 | 三輪 恭裕 | |
設立/創業 | 1969年12月 | |
従業員 | 300人 ( 2019年04月) (備考:グループ全体) |