2022エントリー開始は2021年3月です。企業や業界研究にお役立てください。
☆説明会受付スタート☆アイデアを形にすることが好きな人大歓迎!長く愛されるエンジニアになってみませんか♪
プライム・システムズは、8月に創業40年目を迎えます。
中小企業が30年間生き残れる確率が0.02%と言われる厳しい世界で、老舗と言える歴史を
作ってこられたのは、社員を大切にしてきたから。
なるべく残業をしないで早く帰り、プライベートも充実させて欲しい。
そう考えている社長自らが、率先して早く帰る会社です。
当社では、出身大学・学部などにこだわらず、将来性を持った学生さんを採用しています。
先輩社員の大半がITとは縁のない学部を卒業し、知識が全くない状態からスタートしています。
よく学生さんから「文系だけど大丈夫ですか?」と聞かれますが、全く問題がないことは、
先輩社員が証明しています。
手に職を付けたいと考えている方は、ぜひ説明会にご参加ください!

私が当社の代表です!
若手社員の声

プライム・システムズはこんな会社です
◆私がプライム・システムズを選んだ理由◆
経営理念のうちの一つである、“個性を重んじ目標に向かって自己改革をはかり、
精神的・肉体的・社会的に自立した健康な社会人の集まりです。”
という一文にビビっときて、まずは説明会に行くことを決めました。
社長がとても親身になって丁寧にお話をしてくださり、選考に進んでからも
皆さんが心を込めて話してくださっているのを感じたのが入社の決め手でした。
◆入社してからのプライム・システムズの印象◆
IT企業なのでインドアな方が多いと思っていたのですが、休日をアクティブに過ごされている先輩方が
多いことに驚きました。私はどちらかというとインドア派なのですが、話を聞いているとちょっと何かに
チャレンジしてみようかなという気持ちになります。
先輩方は、仕事と休みの切り替えを大事にしているなと感じました。
学生さんへ伝えたいこと

焦らずじっくりと!
たくさん会社を見て、雰囲気を感じとって、ここだ!というところを
探してください。
自分は何が好きなのか、自分はどんなタイプなのかを考えてみると、
こんな会社が合うんじゃないか?というのがわかってくると思います。
就活中は周りと自分を比べてしまいがちですが、焦りは禁物です。
入社してからのミスマッチをなくすためにも、じっくりと取り組んでください。
会社概要
事業内容 | 弊社は、業務系ソフトウェアの設計・開発を得意としており、 お客様のあらゆるニーズに合わせた最適なシステムの開発・提供を行っております。 ・営業支援システム ・リース業者向けパッケージソフト開発 ・市町村向け介護保険支援システム ・生産販売管理システム ・会計業務システム ・販売物流管理システム ・販売物流/EDI受注システム ・人材派遣業/人材管理システム ・WEB広告業/販売管理システム ・印刷業/受発注経理在庫統合システム ・出版業/販売管理システム ・出版業/販売支援システム |
|
本社 | 郵便番号 | 171-0014 |
所在地 | 東京都 豊島区池袋2-39-1 コア星望ビル3F |
|
電話番号 | 03-3987-2377 | |
FAX番号 | 03-3987-2307 | |
代表者 | 代表取締役社長 齋藤 一巳 | |
設立/創業 | 1981年08月 | |
資本金 | 2,000万円 | |
売上高 | 1億3,950万円(2020年03月) | |
従業員 | 16人 ( 2020年04月) |