【エントリーいただいた方へ今後の説明会案内中★】
一つの建物ができるまでの企画段階のコストプランニングから
施工後の維持管理までサポートするお仕事です!
官公庁関連から街で見かけるビルや大型商業施設、有名スタジアムなどのビックプロジェクトまで幅広く活躍しています!!
当社は建築に関する様々なノウハウを持つスタッフが集結し、2012年に設立されました。
積算って何?積算と聞いても全くイメージが沸かない人が多いでしょう。
施工管理でも建物を建てるのでもありません。
簡単に言うと一つの建築物を完成させるためには莫大な”建築コスト”がかかりますよね。
私たちの行っている”建築積算”という仕事は、「建築コストを算出すること」です。
建築プロジェクト全体を成功へと導くために、予算内に収まるようコスト算出する積算は、
建築物を完成させるための大きな大きな役割を担っています。
当社は東京ミッドタウン、あべのハルカス、吹田スタジアムなど、日本を代表する建築物にも携わっています。
積算は、建物が建ち続ける限り、この先何十年、何百年必要とされる仕事です。建築知識や経験は問いませんので積算事業を軸とする安定性を当社の武器に一緒に頑張ってくれる皆さんのご応募をお待ちしております。

常に建物はどこかで建てられています。建物が建てられ続ける限り「建築積算」は必ず必要な仕事です。

超高層ビルから競技場まで数々の案件をこなしてきました。今後もさまざまな案件にチャレンジしていきます!
”積算”のこと、もう少し詳しく!

建設コストの重要性が増す中、積算は今後も必要とされ、業界が発展する可能性を秘めてます!
設計図面などの設計図書から、建物を建てるのに必要な材料ごとに数量を集計し、建設工事費を算出することを”建築積算”と言います。
この仕事はまず、設計図を把握することからスタート。
どのくらいの大きさで、どのような形状で、どんな構造をしているのか。
建築に関する知識を用いて、建物の完成形をイメージし、2次元の情報を頭の中で3次元の情報へと変換していきます。
そして最終的には予算書を完成させることになります。
はじめの仕事は、扉の数を数えたり、ひとつの部屋の床面積を算出したり、初歩的なことからはじめます。
経験を積みながら難易度の高い仕事へステップUPしていきます。
この仕事は基本的にデスク業務ですが、担当営業と共にクライアント先へ同行する場合もあります。
新入社員研修~キャリアステップ

建築に興味ある方なら文理は問いません!
<入社後1か月間、新入社員研修を実施>
社会人としてのマナー研修や技術研修、積算学校(週3日・3時間程度の講習(全12回))に参加。
5月から積算部へと配属。
<キャリアステップ(例)>
1年目/構造(建物の骨組み)もしくは意匠(内外装)のいずれかのグループへ配属
3年目/様々なプロジェクト参加を通じて建築積算のノウハウを学び、
3年を目途に数量の算出を一人でまとめるまでに成長
5~8年目/工事に必要な各費用を算出できるまでにスキルアップ
10年目~/限られた図面だけで建物コストを導き出せるまでにスキルアップ
※スタート時には、特に難しい資格や法規などの専門的な知識は必要ありません。
ここには、未経験から建築業界に触れられるチャンスが広がっています。
多くの経験を積んで、積算のスペシャリストを目指してください!
勤務地について

本社は新宿区の一等地にあるビルです◎
勤務地は 本社のある東京新宿区と 大阪支店、仙台支店になります。
ご希望の勤務地を面談の際に教えてください。そこがあなたの働く場所です。
また、本人からの希望がなければ転勤などはありません。
安心して長く腰を据えて働いていただくことが可能です。
本社は、新宿区にあるパシフィックマークス新宿パークサイドというビルです。
そこの3階に弊社の本社&オフィスがあります。
最寄りの駅から徒歩5分程度と立地もいいです。
周りにはランチスポットや緑豊かな自然もあるので働きやすい環境だと好評です☆
会社概要
事業内容 | ■企画・事業段階での概算資料作成 ■基本設計段階での概算予算書作成 ■実施設計段階での予算書作成及びVE対応 ■工事内訳書の内訳明細書及び数量調書の作成 ■改修、耐震補強工事等の内訳明細書及び予算書作成 ■工事見積書の査定及び査定報告書の作成 ■海外プロジェクトの内訳明細書及び数量調書の作成 ■その他建築積算関連業務 |
|
本社 | 郵便番号 | 160-0023 |
所在地 | 東京都 新宿区 西新宿4−15−7 パシフィックマークス新宿パークサイド3階 |
|
電話番号 | 03-5365-2150 | |
FAX番号 | 03-5365-2151 | |
事業所 | 東京本社/新宿区西新宿 大阪支店/大阪市中央区南船場 仙台事務所/仙台市青葉区五橋 |
|
代表者 | 松井 寿一 | |
設立/創業 | 2012年08月 | |
資本金 | 2,980万円 | |
売上高 | 5億2,000万円(2017年03月) | |
従業員 | 60人 ( 2017年04月) |