2022プレエントリー開始は2021年3月です。企業や業界研究にお役立てください。
中小企業だからこそ自分の目指したいことや意見など話しやすい雰囲気があります。第二創業期のメンバーとして共に新しい情報社会をリードしてみませんか!

-
M.I
-
部署
システム部
-
役職
グループリーダー
-
職種
システムアナリスト・コンサルタント/システムエンジニア/プログラマー/システム運用・保守/
入社した理由は?
以前は中規模の企業に在籍していました。転職は人生を変える重大な決断なのでとても悩みましたが、この会社の「少数精鋭」、「風通し」、「経営者との距離」に魅力を感じて入社しました。今は小さな会社だからこそできることや若手から活躍できる会社風土を目指しています。
どんな会社ですか?
会社として、まだまだ目指すところは上にあると思っています。ただ前向きに発想を変えると、これからの発展に寄与できる喜びに繋がるのではないかと思っています。年に1度ニュービジネスアイディアコンテストも行っています。アフターイベントは、月次定例会後の恒例会合、自社内でのビアパーティ、屋外BBQ、各種スポーツ、ナイター観戦などなど、社員が利用できるリゾート地に宿泊施設もあり、社員交流は活発な会社です。
どんな仕事をしていますか?
お客様先の自社内システムをPMO(プロジェクトマネージメントオフィス)の立場で管理の高度化、技術の標準化、品質強化のマネージメントなどを行っています。
入社して成長したことは?
プログラマー、システムエンジニアの技術面と、ヘルプデスク、コールセンターSEのサポート面も経験してきました。今まで得た技術を更に向上させるとともに、後輩社員へ技術と経験を継承したいと思います。
これからの目標は?
昨今は働き方改革など職場環境が改善されています。「人は財産」と考え、今まで以上に「この会社で良かった!」と思える会社にしたいと思います。

S.W
-
部署
システム部
-
職種
システムエンジニア/プログラマー/
-
出身校
日本工学院専門学校
【入社の動機は】
プログラミングの仕事をしたいと考え、母校の先輩が在籍するこちらに入社しました。
【どんな会社ですか】
自由な社風で、新しい事にも積極的に挑戦しています。
イベントをよく開催しており、社員同士の距離が近いです。

N.M
-
部署
システム部
-
職種
システムエンジニア/システム運用・保守/
-
出身校
拓殖大学
【入社の動機は】
この会社の営業の方に誘っていただき、不安が取り除けたので入社を決意しました。
【どんな会社ですか】
社長や上司とも気さくに話せる会社だと思います。
イベントや仕事もやりたいものを言うと前向きに考えてくれます。
定例会や飲み会の参加率も良くやりがいを感じます。

H.J
-
部署
システム部
-
職種
システムエンジニア/プログラマー/
-
出身校
清泉女学院大学
【入社の動機は】
新しく何かをすることが好きで採用担当の人とも話し、ここに入社しようと思いました。
【どんな会社ですか】
風通しの良い雰囲気だと思います。
【モットー】
人生を楽しく

K.S
-
部署
システム部
-
職種
システムエンジニア/プログラマー/
-
出身校
國學院大學
【入社の動機は】
私はITについて全くの未経験でしたが、手厚いサポートのもと自分を成長させることができると思い入社を決めました。
【どんな会社ですか】
少人数の会社なので、絆を深めやすいと思います。
飲み会等交流を深める行事が多くあります。
また、教育制度もしっかりしていて、研修も充実しています。
【モットー】
無理はしすぎず自分のペースを大切に!