◇◆食の安全に衛生面で特化!衛生管理の総合コンサルティング◆◇
【年間休日120日以上◎文理不問◎全国展開で安定した基盤あり◎】
大手をはじめとする食品・製薬メーカー、量販店など
約40,000件のお取引の中で、たくさんの安全・安心を守ります。
衛生管理の総合コンサルティングを手掛ける当社は、設立より60年を超える歴史ある企業です。
食品、医薬品、包装資材等の製造における衛生コンサルティングから、検査、有害生物防除、細菌・微生物等の発生予防、そして異物混入事故の防止対策、製造環境整備、HACCPやISOの認証取得のコンサルティング等、そのニーズは幅広く、当社の専門知識と技術を役立てています。
食以外でも、博物館や美術館の文化財保護もサポート。
健康と環境を考える時代にあって、培ってきた実績・経験でお客様と社会に貢献します。

全国100ヶ所に事業所を展開し、お客様の安心・安全を支えます

問題点を報告、改善提案(駆除・工事・清掃・教育・検査・物販)を行いお客様と一緒に食の安心・安全を守っ
~事業内容~

イカリ消毒は意外に皆さんの身近に存在しています!
食の安全を守るため様々な方面からお手伝いをしています。
◆イカリ消毒の存在意義(提供価値)◆
命を守る予防衛生
①環境衛生・・・有害生物防除・特定外来生物・IPM
②食品衛生・・・食中毒・異物混入防止・微生物制御
③公衆衛生・・・感染症対策
上記3つを軸に人々の健康と環境を守り、豊かな生活を提供しています
●食品工場・医薬品工場・製紙工場などでの異物混入対策のご提案
年間でご契約を頂いている工場へ毎月訪問し、昆虫の発生源調査・侵入源調査を行うのが主な業務です。
近年では食品への異物混入に対し厳しい目線が集まっている為、原料由来や包材の破片、毛髪などの異物に対してのご相談が多く、混入を防ぐための様々なご提案を行っています。
工場の悩みや問題点には様々なケースがあり、顧客に合わせた改善提案を行い、工場の衛生レベルの強化をお手伝い致します。
◆当社の強み◆

全国展開の拠点とその営業力!
半世紀にわたり総合衛生管理ビジネスを展開する当社の強みは、
◇安定した経営基盤(今年で創業60期を迎えました)
◇全国約100ヶ所の事業所があるネットワークの広さ
◇幅広いサービスの提供が可能
◇毎年、着実に売り上げを伸ばしている
その結果、お客様の支持はリピート率95%と非常に高い評価をいただいています。
さらに、研究開発機関や検査機関、研修施設やショールーム等を備えた「LCスクエア」を開設し、新しい衛生管理の問題に対応する為、勉強会等を日ごろから行い、お客様の期待に応えるべく、技術の研鑽に励んでいます。今後も拡大を重ねていく当社の成長の中に、若い皆さんの発想と力が必要です。是非一緒に成長していきましょう。
入社後のイメージ ~技術営業とは~ ※文系・理系問わず募集中

事前知識は必要ありません★
当社の技術営業は既存のお客様へ定期訪問し、点検や作業を行います。
点検結果を踏まえ、有害生物のモニタリング結果などから、衛生管理上の問題点と改善策を提案します。
当社の技術を駆使し、問題点を解決していくことで、例えばネズミや昆虫等の侵入・発生が減り、異物混入リスク、微生物汚染リスクも減らすことができご評価をいただけます。
このサイクルは、いずれ当社の提案に応えていただけるだけではなく、お客様からのお問い合わせやお声がけも増えます。
誠実な対応とお客様の手が届きにくいところを解決していければ、一人前のイカリ消毒の技術営業職です。
文系出身の方でも充実した研修制度が整っておりますので、立派な技術営業職となることが出来ます。
ネズミや昆虫、微生物のことなど含めて入社後に、研修で一から学びの機会を設けますので、少しでも当社の営業のイメージがついた皆さんはエントリーお待ちしております!
会社概要
事業内容 | 【総合衛生管理】 ・有害生物防除 ・食品衛生管理、医薬品衛生管理、微生物制御 ・文化財保護 ・コンサルティング ・検査・分析 ・メディア制作 ・緑化推進 ・衛生管理資材製造・販売 |
|
本社 | 郵便番号 | 151-0051 |
所在地 | 東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿11階 | |
電話番号 | 03-3350-1404 | |
FAX番号 | 03-3350-1405 | |
事業所 | 全国の営業所 <北海道> 札幌・旭川・北見・函館・釧路・帯広 <東北> 八戸・秋田・郡山 <関東・甲信越> 水戸・土浦・大宮・つくば・川越・熊谷・千葉・松戸・市川・横浜・川崎・ 厚木・藤沢・足利・高崎・新宿・池袋・深川・町田・多摩・松本・新潟 <中部> 浜松・静岡・富士・名古屋・三河・岐阜・三重 <近畿> 大阪・大阪中央・奈良・阪神・神戸・兵庫・滋賀・長浜・京都・北陸 <中国・四国> 岡山・米子・広島・福山・高知・松山・徳島・高松・山口 <九州> 北九州・福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島 その他主な事業所 <東京> 日本橋オフィス <大阪> 大阪オフィス <千葉> LCスクエア(LC環境検査センター、技術研究所、購買物流部、商品開発部) <香川> 西日本分析センター |
|
代表者 | 黒澤 秀行 | |
設立/創業 | 1959年06月 | |
資本金 | 1億4,448万円 | |
売上高 | 185億6,000万円(2018年12月) | |
従業員 | 1,273人 ( 2019年12月) |