株式会社マルマンストア
最終更新日2020年12月02日
-
本社
東京都
-
従業員数
745名
-
資本金
2億7,230万円
-
業種
スーパー / その他専門店 / 商社(食品)
2022プレエントリー開始は2021年3月です。企業や業界研究にお役立てください。
世の中になくてはならないお仕事です!!
◆◆創業100年を目指し成長し続けています◆◆
お客様を幸せにするためには、社員を幸せにする。
社長との距離の近さから生まれる弊社の良さを知ってください!
マルマンストアは、“普段のおかず屋”として、日常の食生活に不可欠な食料品を主力とした都心型のスーパーマーケットを展開。
当たり前のものを大事にし、当たり前のように安全・安心を提供し続けます。
また、1950年の創業当時より「肉の丸萬」として学校給食や、有名ラーメン店をはじめとする飲食店などへの卸売も手掛けています。
創業100年に向け、全社一丸となり高い目標に取り組んでいます。

都内に9店舗を展開し、売上100億円の企業へと成長しています。

「お客様への感謝の心を忘れない」創業から受け継がれる精神。
~大手には無い魅力・その1~ ◆社長自ら個人面談◆

社員たちから慕われる日越 洋治(ひごし ひろはる)社長についてご紹介します♪
社長との距離の近さが自慢です★★
こんな社長です!!
↓ ↓ ↓
★魅力はココ★ 「社長の仕事は社員を幸せにすること」
--------------------------------------------
◆毎年、社長が社員一人ひとりと個人面談を行っています。
「今年はどうだった?」「来年はどうしたい?」などの
仕事の話を中心にざっくばらんな面談です。
全社員が行うことで、偏らない情報が社長に伝わることになります。
◆「社長の仕事は社員を幸せにすること」と公言する社長は社員との距離がとても近く、毎日いずれかのお店に顔を出し、気さくに話しかけてきます。その関係性は“上司と部下”と言うよりも、“一緒に良い店作りをする仲間”といった感じ。あたたかくてなんとなく居心地が良いのです。
◆社長の現場主義が全ての従業員のベクトルを一致させています。
社員との距離が近いことで仕事だけでなく
プライベートの相談を受ける程に社員たちから慕われる存在です!
~大手には無い魅力・その2~ ◆社風◆

落ち着いて働ける環境がここにあります♪
★社長との距離の近さが風通しの良さに繋がり、
働く仲間の仲の良さに反映されています。
何かの時には相談できる仲間、先輩がいます。
決して1人で悩まない様にサポートします。
★働きやすさに自信があります!
公休消化はもちろん、平均残業時間10時間以下/月、
転居を伴う転勤なし、独身寮(個室)あり、
頼もしい先輩、仲間のサポートあり!じっくり腰を据えて取り組める環境があります。
◆沿革◆
~マルマンストアの歴史は69年前、原宿に8坪の精肉専門店から始まりました~
1950年:東京原宿に精肉専門店開業
1952年:東京中野に精肉専門店開業
1962年:会社設立、卸売センターを併設
1972年:時代のニーズに応えてスーパーマーケット部門併設
マルマンストア代々木八幡店開店、中野店、参宮橋店、江古田店を順次開店
(この間、15店を数えた精肉専門店をすべてスクラップ)
1992年:資本金2億7,230万円に増資
1993年:マルマンストアサポートセンター(物流センター)開設
2006年:南新宿店開店
2008年:日暮里店開店
2010年:日本橋馬喰町店開店
2014年:椎名町店開店
2017年:江古田駅南口店開店
会社概要
事業内容 | 『普段のおかず屋』としてスーパーマーケットを展開。 また『肉の丸萬』としての飲食店や学校給食などに食肉を中心とした卸売。 |
|
本社 | 郵便番号 | 164-0001 |
所在地 | 東京都 中野区中野1-60-11 | |
電話番号 | 03-3368-1116 | |
FAX番号 | 03-3366-1772 | |
事業所 | 【スーパー】中野・日本橋馬喰町・江古田・代々木八幡・参宮橋・ 南新宿・日暮里・椎名町・江古田駅南口 【食肉卸売】中野 本社/東京都中野区 物流センター/茨城県常総市 |
|
代表者 | 代表取締役社長 日越 洋治 | |
設立/創業 | 1962年03月 | |
資本金 | 2億7,230万円 | |
売上高 | 100億円(2019年03月) | |
従業員 | 745人 ( 2019年04月) (備考:パート含む) |