国際振音計装株式会社
最終更新日2020年10月09日
-
本社
大阪府
-
従業員数
49名
-
資本金
1,000万円
-
業種
調査・研究・シンクタンク
2022プレエントリー開始は2021年3月です。企業や業界研究にお役立てください。
私たちは、振動と騒音の計測に特化したエキスパート集団です! 文系出身の先輩方に話を聞きました。
Y・M (2014年入社)
-
部署
加古川試験所 振動計測技術者
-
職種
技術開発/
-
出身校
梅光学院大学
国際振音計装は、振動と騒音を計測する会社です。単に振動と騒音といっても、計測する対象はいろいろとあり、振動の種類もいろいろ。それぞれのお客様の要望や目的に合わせて、ソフトウエア開発やセンサーの種類選定など、すべてをトータルでできるところが強みです。私のメインの仕事は、振動試験の計測や分析、加振器のオペレーションです。お客様は主に機械機器メーカーで、設備導入の際に振動試験を必要としているケースが多く、計測のための下準備から計測・分析、お客様への報告までを担当。この仕事は、準備が6割以上、あとの残りが計測・分析と報告で、お客様の現場の環境に合わせた準備が大切だと思っています。正確な信号をデータとして取ることが大前提なので、計測器を設置する位置からすべて適正な判断が必要となります。その上で、お客様に結果を喜んでいただけることが、一番のやりがい。
私は文系出身ですが、いろいろな知識が身に付いてきたことを実感しています。なおかつ、自分の知識が増えることで、またそれをお客様へのサービスに生かせることも楽しい仕事です。
K・S (2017年入社)
-
部署
加古川試験所 振動計測技術者
-
職種
技術開発/
-
出身校
東京外国語大学
私は外国語学部の出身ですが試験所で加振試験を行っています。数学や物理などの知識がなくても大丈夫です。大事なのはできなくてもめげない心。わからないことは先輩や上司に聞けば優しく教えてくれます。私も何も知らなかっただけに、材料力学や振動関係の知識が増えていくのが面白いと感じています。