株式会社寿組
-
本社
静岡県
-
従業員数
13名(2022年2月)
-
資本金
2000万円
-
職種
施工管理
\業界注目の人材になってみませんか/
IT技術を取り入れた現場監督の仕事!
資格取得支援あり!
正社員募集!
土木作業員、建設作業員のプロ人材を育てたい!
若年層から中高年層まで幅広く歓迎します。
転勤なし!
国土交通省が進めるICT工事に特化した会社を目指しています!
■土木の魅力って何?
土木の手掛ける仕事は、インフラ関係の工事を
中心に、かなり大掛かりなことが特徴です。
時には何もない原野を切り拓いたり、山を切り
崩したりして、地形を大きく変えるような工事
になることもあり、自身の携わった仕事によっ
て地図が書き換えられることもあります。
そのような規模の大きさ、ダイナミックさが土
木の大きなやりがいでもあり、同時にモノづく
りの楽しさも感じられます。
そして、新しく出来上がった建造物を見ること
で、自分の仕事が形になった、末永く残る仕事
に関わったという、確かな達成感と誇りを得る
ことができるはずです。
先ずは弊社のホームページをご覧ください!!
【URL】https://www.kotobukigumi.co.jp/

万全なサポート体制!

資格取得やスキル向上、お任せください!
当社では、育成や教育に力を入れています。
現場作業だけでなく、積極的にICTを取り入れ
次世代の現場監督や職人を育てたいと思っております。
また、楽しみながら仕事ができる、
自分自身がどうなりたいかを
考えながら働ける環境を整えております。
人としても成長が実感できる職場です。
採用担当者からのメッセージ

心も体も健康にイキイキと!
『心も体も健康にイキイキと!』
をモットーに会社の環境づくりに力を入れています。
私たちはモノづくりが基本となる会社ですが、
その前に社員一人ひとりが、その人らしく
イキイキと働ける環境こそが
良い仕事へと繋がっていくと信じているからです。
初めから仕事ができる人なんていません!
みんな得意な事や価値観が違います。
個々にあった目標を定め、達成できるよう全力サポートします。
一つ一つクリアすることで自身の成長が自信へと繋がり、
新たな目標が生まれ、その背中を押してあげる
そんな会社であり続けたいと思っています。
またプライベートの充実も欠かせません!
有給休暇や育児休暇の取得も推奨しています!
会社概要
事業内容 | 総合建設業 (土木工事・造園工事の設計・施工・建築工事業・公共土木工事一式・外構・管工事・下水道工事) |
|
本社 | ||
所在地 | 静岡県御殿場市新橋669-38 | |
電話番号 | 0550-70-1500 | |
従業員数 | 13名(2022年2月) | |
会社HP | https://www.kotobukigumi.co.jp/ |
募集要項
募集職種/仕事内容 | ★河川工事において過去3回表彰の実績★ 当社は新システムの導入による ICT工事化を進めています。 これまで人の手や経験で補っていた部分を IT情報を活用することで品質向上・効率化が図れる工事です。 (詳細はその他へ) 技術の進歩に合わせた教育体制の構築で 業界の将来を担う人材を育てていきます。 【仕事内容】 公共工事及び民間工事の現場管理。 土木工事における管理業務 (安全、品質、工程、原価、予算など)。 また官公庁等々の対応などもお願いします。 ※現場は静岡県東部及び近隣地区 【具体的には】 ・重機の資格取得やIT建機使用の熟練度を上げる ・杭ナビ等を使った測量業務 ・3次元設計データの作成が出来るようになる ・写真を撮れるようになる(管理要点の把握) ・職人としてのスキル向上 ・材料の手配・段取り ・安全管理、安全書類の作成 【将来的には】 色々な事にチャレンジし、向上していただきます。 その後、現場監督への道か、職長への道かを選べます。 |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | 高卒:月給20万円~ 年収300万円 4大卒:月給22万円~ 年収330万円 【年収例】 ・現場監督(高卒モデル) 実務経験5年 年収375万円~ 実務経験15年 年収525万円~ ・職人(高卒モデル) 実務経験5年 年収345万円~ 実務経験15年 年収465万円~ |
勤務地 | 静岡県御殿場市新橋669-38 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分) ※時間外20h程度/月 ※平均労働日数22日/月 |
休日・休暇 | 日祝(祝は現場状況による) 隔週第2・4土曜 GW・夏期・年末年始休暇 ※年間休日102日 慶弔休暇 育児休暇 出産休暇 有給休暇 介護休暇 |
待遇 | 昇給有(年1回) 賞与有(年2回/7月・12月) 決算時奨励金有(毎年4月/8年連続支給実績有) 試用期間3ヶ月有(同条件) 社会保険完備 交通費規定支給 社用車有(マイカー通勤可) 共済加入 財形貯蓄制度有 資格取得支援有 退職金有(勤続3年以上) 再雇用制度有 家賃補助制度有 時間外手当有 資格手当(7500円~2万円) 管理手当(1万円~2万円) 社員交流BBQ大会(毎年夏) 海外・国内旅行・忘年会など (希望者のみ) ※現在コロナ禍は中止 |
採用実績校 | 全国の国公立大学・私立大学 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 未定 |
前年採用実績数 | なし |
その他 | 【ICT(情報通信技術)工事って?】 人の手や経験で補っていた部分を IT情報を活用することで品質向上・効率化が図れる技術です。 例えば重機オペレーターでは目視で行っていた確認作業を 衛生からの位置情報の活用などを行うことで より正確に施工できるようになっています。 【職場情報】 業界でも珍しい女性社長、 フランクで話しやすい雰囲気です。 人を大切にしながら、 成長をサポートしてくれる体制を整えています。 【変革と成長を当社で!】 初めから仕事ができる人なんていません! みんな得意な事や価値観が違います。 個々にあった目標を定め、 達成できるよう全力サポートします。 一つ一つクリアすることで 自身の成長が自信へと繋がり、 新たな目標が生まれ、 その背中を押してあげる そんな会社であり続けたいと 思っています。 |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | 不明点やご質問はお気軽にお電話ください。 応募は「応募ボタン」からお願いいたします。 |
選考・採用の流れ | 応募完了後、こちらから面接日程などについてご連絡いたします。 ※面接当日は履歴書(写真貼付)ご持参ください。 |
担当者名 | 採用担当 |
採用連絡先 | 0550-70-1500 |
提出書類 | 履歴書 |
この企業は各企業の採用ページから転載しています。
「エントリー」ボタンを押すと、各企業の応募ページ(外部)に移動します。