個性豊かな人材を募集します!
「全員が経営者!」を掲げ、「100年続く」サプライを
私達とともに作っていきましょう!
皆様のエントリー、心よりお待ちしております!
-
業種
IT・情報/
-
主な募集職種
IT ・ソフトウエア関連/
-
主な勤務地
千葉県/東京都/神奈川県/大阪府/兵庫県/
-
採用の特徴
面接重視/OB・OG訪問受付企業/インターンシップ導入企業/職種別、コース別採用を実施/WEB説明会・選考実施/
-
選考のポイント
コミュニケーション力/協調性/主体性/
採用担当者からのメッセージ
求める人物像はただ1つ。
「未来に向かって進んでいけるか?」です。
個性豊かな人材をドンドン採用したいと思います。
人種も関係なく、サプライという会社が楽しい!と
思っていただける環境にしたいと考えております。
私達とともに新世代のサプライを作っていきましょう!
長年、真っ白な状態の新人を育成してきた社長は、
「文系、理系、どちらもイイ。いろんな個性を集めたい」といいます。
足りない部分は足し、良い部分は伸ばせばいい。
実際に未経験で文系出身の先輩も大勢います!
この会社の未来にはあなたという1パーツが必要なんです!
技術力よりも「マインド」重視!
いろんな個性を持った皆さんからのご応募をお待ちしております。
ぜひ一度、弊社の説明会にお越しください。
2018年度入社(芸術系卒)
「入社してから感じた社風」
サプライは訊いたら答えてくれる会社だな、と感じています。
研修期間ということもあって飲み会に招かれることが多く、様々な部署、年代の方とお話しする機会が多いのですが、そこで皆さんがおっしゃるのが、「わからないなら訊いてくれたらいい」という言葉です。
文系の新入社員を多く採用していることで、最初はわからないことが多いということ、そしてわからないなら訊いてくれたほうがいいことをわかってらっしゃるのだと思います。
面接時でも、給与や福利厚生などの訊きにくいことも、
会社を知ってくれる好機と考え、きちんと答えてくれると思います。
2018年入社 T.S
2018年度入社(文系卒)
「どんな会社ですか?」
社長が元気な会社です。
社長という立場の人というのは話しかけづらいとかちょっと怖いなとかそういったイメージを持っている方、少なくないと思います。
しかし当社は違います。
大変社交的な方で会社の人たちとのコミュニケーションを大切にしています。
なので社員同士の雰囲気も良く、いい会社だと思います
2018年入社 H.S
2018年度入社(外語系卒)
「新人研修についての感想」
非常に満足しています。
研修は社内でのプログラミング研修と社会人マナーを学ぶ外部研修の2つで構成され
ています。
プログラミング研修では、考え方を身につけることが目的です。
また、わからないことがあれば聞くことの出来る環境ですし、どんな些細な疑問でも
きちんと教えていただけます。
また、適度に外部研修に参加し、良いリフレッシュにもなっています。
私は外大出身で理系出身者もいる中、置いていかれることもなく、同期に相談しながら課題をこなしています。
説明を受けて、頭がついていかないことも多々ありますが、最後は理解して前に進むことが出来ていますので、非常にしっかりとした研修だと感じます
2018年入社 A.N
募集要項
募集職種/仕事内容 | ◆システム開発エンジニア(プログラマ・システムエンジニア) 金融系、各官公庁、流通系など様々なお客様が、法改正に対応するためや、快適にお仕事をするためのシステム開発を行っていただきます。 ◆ITインフラエンジニア(基盤・ネットワークエンジニア) 開発されたシステムが軽快に動作するための環境を構築・整備する仕事です。お客様のビジネスを支える、責任の大きい仕事です。 ◆カスタマーエンジニア システム開発エンジニアが作ったお客様のためのシステムを、ITインフラエンジニアが作った環境で、使い続けるために行う運用保守のお仕事です。幅広い知識を必要とするだけではなく、コミュニケーション能力がより重要な仕事です。 ※エンジニアは、お客様先での業務が中心となりますが、現場には先輩社員が必ず在籍しており、先輩が指導やフォローをしてくれるので安心して業務に取り組むことができます。 |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | 2021年度4月実績 【基本給】 院卒:189,800円 大卒:181,800円 高専:172,600円 短大・専門:166,200円 【モデル月収例】 以下の状況の場合 ・首都圏勤務 ・四大新卒 ・家賃6万円(単身) ・基本給:181,800円 ・住宅手当:33,000円 合計支給額:214,800円 |
勤務地 | 東京採用: 東京本社(東京都港区・品川駅)、品川・横浜・千葉などのプロジェクト先 関西採用: 関西事務所(大阪府大阪市・南森町駅)、梅田駅・岡場駅近辺のプロジェクト先 ※新人研修中(4~5月)は東京事務所勤務となります。関西在住の方には、2ヶ月間東京で賃貸住宅に入居して頂きます(会社準備あり)。 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) |
社会保険 | 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、厚生年金基金 |
福利厚生 | 退職金制度、財形貯蓄制度 社内クラブ(野球・バスケ・格闘技観戦など) 東京都情報サービス産業健康保険組合及び全国情報サービス産業厚生年金基金の保養所利用可 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、 夏期休暇(7~9月に4日間)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇 誕生月休暇(誕生日の属する月に1日お休みを取ることができます) ※年間休日120日以上(2021年度年間休日予定130日) ※有給休暇取得率は全社平均80%超え ※誕生月休暇、夏期休暇も全社員が取得しています |
昇給・賞与・手当 | 昇給年1回(7月)、賞与年3回(6月・12月・3月) 交通費全額支給、住宅手当(家賃または住宅ローンの30%を補助+首都圏の勤務者は、一律15,000円を支給)、時間外手当、家族手当(※)、未就学児手当(※)、管理職手当(※) ※対象者は社内規定による。 |
採用実績校 | <大学院> 宇都宮大学、北海道大学、新潟大学、大阪電気通信大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大谷大学、岡山大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、京都外国語大学、近畿大学、産業能率大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、上智大学、駿河台大学、専修大学、大正大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉商科大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京工業大学、東京農工大学、東京都市大学、東洋大学、長浜バイオ大学、日本大学、武蔵大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、嵯峨美術大学、高千穂大学、立正大学、尚美学園大学 <短大・高専・専門学校> 一関工業高等専門学校、ECCコンピュータ専門学校、大阪IT会計専門学校、大阪コンピュータ専門学校、大原情報デザインアート専門学校、情報科学専門学校、沖縄工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校 |
採用予定学部・学科 | 全学部・全学科 |
採用予定数 | 6名程度 |
前年採用実績数 | 2019年度採用実績:7名 2018年度採用実績:6名 |
平均勤続年数 | 11.1年 |
研修の有無及び内容 | 新入社員教育、外部研修受講し放題(当社規定による) |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 5% |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | TSUNORUよりエントリーをお願いします。 | ||
選考・採用の流れ | ▼ 会社説明会にご参加ください(★適性試験も同時に実施します。) ▼ 一時面接 ▼キャリア面談 ▼ 最終面接 ▼ 内定! ※オンライン開催も可能です。 |
||
採用連絡先 | 株式会社サプライ 採用担当 ■ 東京本社 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー 7F 本社TEL:050-1744-7800 ■ 関西支社 大阪府大阪市北区天神橋3-1-35 南森町岡藤ビル5F TEL: 050-1744-7900 new-grad@supply-net.co.jp
|
||
提出書類 | 説明会参加の持ち物は、筆記用具です。 一次面接の際に履歴書をお持ちください。 内定承諾の際には、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書をご提出いただきます。 |