誰にでも必ず光り輝く良さがある。
一人ひとりの強みを活かしてプロ集団の一員として活躍してみませんか?
-
業種
IT・情報/
-
主な募集職種
IT ・ソフトウエア関連/
-
主な勤務地
千葉県/東京都/神奈川県/
-
採用の特徴
面接重視/エントリーシートなし/エリア外転勤なし/
-
選考のポイント
コミュニケーション力/熱意/チャレンジ精神/
採用担当者からのメッセージ
仕事や会社選びに大切なのは、「自分に出来るか・合っているか」という視点ではありません。
大切なのは、これからどれだけ本気になれるかです。
やる気さえあれば入社してからでも技術力をどんどん身に付けることができる環境があります。
時には時間を忘れて遅くまで取り掛かることもありますが、気分転換をしながら臨めるよう懇親会を設ける等、技術面だけでなく様々な面でサポートいたします。
仲間と共に壁を乗り越え、お客様や会社の仲間に信頼されて初めて「自分に合う仕事」と思えるのではないでしょうか。
当社の思いに共感していただける方、少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ、ご応募ください!
【3ヶ月以上に亘る充実した新人研修】文系出身社員多数活躍!

プロのSEも始めは素人。頑張り次第でいくらでも技術や知識を身に付けられる!
~技術職の場合~
<入社前研修>入社後研修の効率化・吸収力向上を目的とし、指定テキストに則して自主的に進行。
集合日を複数日設け、技術的な不安を解消するだけでなく、懇親会を設けることで入社前から同期や会社との繋がりを強化することができます。
<技術研修4月~約3ヶ月>コンピュータの基礎知識、ネットワーク知識、プログラミング、開発業務の工程演習まで開発に必要な知識~行動を網羅。
他にもビジネスマナー研修や配属後のOJT研修、入社後一年間の振り返りをプレゼンする成果発表会等、プロの技術者になるためのフォローを徹底しています。
資格取得及びスキルアップについて

資格取得奨励制度あり(給与UP!)
技術力向上の一環として「基本情報処理技術者資格」をはじめとする「情報処理技術者資格」の取得を推奨しています。より多くの社員が資格を取得できるよう、以下の取り組みを行っています。
1)「基本情報処理技術者試験」の模擬試験を実施
2) 有資格者による個別指導
3) 受験費用補助及び資格取得による臨時昇給(資格取得奨励制度)
また業界共通のITSS基準に基づき、各社員のスキルレベル判定を実施。この判定結果とキャリアパスを考慮し、社員の強み・弱みを客観的に確認し、どのような教育・訓練が必要かを提案します。また、研修教材を希望者へ貸与する等、業務とスキルアップを両立できる体制を構築しています。
各種社内制度

各種社内制度によりモチベーションがさらにアップ!
【社員表彰】
会社または所属部門への貢献が著しい社員を表彰します。
(受賞者には金一封)
【永年勤続表彰】
長年に亘り、会社の発展に貢献した社員を表彰します。(10年・25年)
(受賞者には金一封・記念品)
【特別昇給制度】
指定資格を取得した場合、難易度に合わせて特別昇給
【リファラル採用報奨金制度】
・紹介された採用候補者が選考へ参加した場合
・紹介された採用候補者が入社した場合
に報奨金を支払う。
募集要項
募集職種/仕事内容 | 技術職(システムエンジニア) ◆お客様のニーズに応えるプロ集団◆ 生命保険会社様及び官公庁様の情報システムに関するコンサルティングとシステム開発がメイン業務となります。 チームの仲間と協力し合いながらプロジェクトを完遂した時の喜びは格別です。 |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | 【技術職】 大学卒:月給21万円(住宅手当一律26,000円含む) 専門・高専・短大卒:月給18万9200円(住宅手当一律26,000円含む) ※住宅手当は、全員一律で支給されます。 ※2021年4月実績 |
勤務地 | 【技術職】 本社(東京都中央区)及び顧客先(江東区、中央区、神奈川県 等) |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) |
社会保険 | 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) |
福利厚生 | 企業年金基金加入、健康保険組合提携の保養施設およびスポーツクラブ利用、慶弔見舞金制度、社員会活動(社員旅行年1回・コミュニケーション費補助) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇(本人結婚5日等)、年次有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、子の看護休暇 ※年間休日124日(2020年実績) |
昇給・賞与・手当 | 昇給/給与見直し年1回(4月) 賞与/年2回(7月、12月) 通勤手当、家族手当、役付手当、時間外手当 |
採用実績校 | 跡見学園女子大学、江戸川大学、愛媛大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、神田外語大学、関東学院大学、共立女子大学、慶應義塾大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、芝浦工業大学、城西大学、成蹊大学、聖徳大学、専修大学、大正大学、高崎商科大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京医療保健大学、東京家政大学、東京国際大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、フェリス女学院大学、文京学院大学、法政大学、宮城学院女子大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学 等 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 6~10名前後 |
前年採用実績数 | 11名 |
平均勤続年数 | 12年 |
研修の有無及び内容 | 本文参照 |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 3% |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | ツノルよりエントリーしてください。 | ||
選考・採用の流れ | ツノルよりエントリー ↓ 会社説明会・一次選考:力試し!筆記試験 ↓ 二次選考:一次面接・筆記試験 ↓ 最終選考:じっくり60分!役員面接 ↓ 内々定! ※選考内容は変更することがありますので予めご了承ください。 |
||
採用連絡先 | 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町17-1 箱崎リージェントビル7階 ◎採用についてのお問い合わせ Tel :03-5643-1765(平日9:00~17:30) Mail:recruit@crinum.co.jp
|
||
提出書類 | 履歴書、面接参加票、成績証明書、健康診断証明書、卒業見込証明書 (証明書類関係は、発行が間に合わず、当日持参できない場合でも選考に参加していただけます) |