TSUNORU 2024
  • 新卒
  • おすすめ企業

株式会社東京技術計算コンサルタント

最終更新日
2023年05月27日
  • 本社

    東京都

  • 従業員数

    93名

  • 資本金

    4,500万円

  • 業種

    ソフトウエア

【文理不問】人物重視の採用です!文系の方もぜひ挑戦してください!!

  • 業種

    IT・情報/

  • 主な募集職種

    IT ・ソフトウエア関連/

  • 主な勤務地

    東京都/

  • 採用の特徴

    面接重視/エントリーシートなし/OB・OG訪問受付企業/インターンシップ導入企業/エリア外転勤なし/WEB説明会・選考実施/

  • 選考のポイント

    コミュニケーション力/チャレンジ精神/主体性/

採用担当者からのメッセージ

皆さん、こんにちは。
東京技術計算コンサルタント(略称:ttc)の採用担当です。
当社の紹介ページをご覧いただきありがとうございます。

ttcは1966年創業、今期で57年目となる歴史のある会社です。
社名や歴史の長さから「お堅そう?」「古臭そう?」と思われがちですが、
そんなことはありません!!

長年培った技術力やお客様との信頼関係をより深めていき、
新しい技術、制度など、良いものはどんどん取り入れていくスタイルです。

IT業界に興味のある方、プログラマー・SEになりたい方のご参加お待ちしております!

求める人材

photo

センスやスキルも大切ですが、まずは人物面重視です

◆求める人物像
・ITが好き、興味があるという方
・何事にも挑戦するチャレンジできる方
・主体的に行動のできる方
・コミュニケーション力や論理的思考を持っている方

 上記に当てはまる方なら、学部学科、プログラミング経験の有無は不問です。

◆ttcが大切にしている事
 ttcでは技術力だけでなく「人間力」も大切だと考えています。
 お客様や一緒に働く仲間との人間関係を大切にできる方を求めています。

会社説明会ではIT業界についても詳しくお教えしますので、まずは会社説明会へお越しください!

職場の雰囲気

photo

社員同士のつながりを大切にしています!

先輩社員の入社の決め手の1つに社内の雰囲気の良さがあげられます!
ttcでは入社歴や役職に関わらず「○○さん」と呼び合い、
困ったことはすぐに相談できる環境です。

また、若手社員が中心に社内イベントの企画を実施しています♪

採用ブログ更新中★

photo

Instagramも更新中

皆さんにTSUNORU上だけではお伝えしきれないttcの情報や雰囲気、魅力をお伝えしたく会社HPに採用ブログを開設しております!
イベント開催ごとに更新中です。ぜひ併せてチェックしてくださいね!

https://www.ttc-net.co.jp/

募集要項
募集職種/仕事内容 ■募集職種
 プログラマ/システムエンジニア
■仕事内容
 □地理情報システム(ガス・水道・下水など)
  大手ガス会社や水道局向けに、地下埋設物の管理システムを開発
 □タイヤ設計・製造・在庫管理システム
  大手タイヤメーカーの製造工程を支援するシステムを開発
 □業務支援(本部⇔店舗間)WEBシステム
  大手コンビニエンスストアのウィークリー業務を支えるシステムを開発
 □ブロックチェーン技術による社内通貨システム
  賞与を相互支給するシステムを開発、販売
雇用形態 正社員 
採用対象学歴及び初任給 ■初任給
大学院卒       月給 210,000円
大学卒        月給 200,000円
IT系専門学校(3年制) 月給 192,000円
専門・高専・短大卒  月給 190,000円
2022年4月実績
勤務地 ■本社(秋葉原)
 東京都千代田区神田須田町2丁目7番地3 VORT秋葉原3階
■浜松町、小平、板橋
勤務時間 フレックスタイム制
(コアタイム10:00~15:00、標準労働時間1日8時間)
社会保険 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
※関東ITソフトウェア 健康保険組合に加入
福利厚生 ■私服勤務可
■サークル活動補助
■社員旅行、BBQ、肉の日、他イベント多数
■MVP制度(四半期ごとに表彰、副賞あり!)
■賞与見える化制度(社員間で賞与の一部を支給し合う制度)
■英語学習補助
■予防注射補助
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)
有給休暇(半休制度あり)、夏季休暇、慶弔休暇 、特別休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇ほか)
※年間休日「120日以上」
※有給消化率「65%以上」
※介護休暇制度、産前産後・育児休暇制度、産休後時短勤務制度(取得率100%)
昇給・賞与・手当 ■昇給
 年1回(7月)
■賞与
 年2回(6月・12月)※業務実績により、決算賞与あり♪
■手当
 通勤手当、超過勤務手当、資格手当(情報処理、Oracle、TOEICなど)
 ※資格手当は「報奨金・受験料の一部負担など」
 財形貯蓄、退職金、永年勤続表彰制度(10年(10万)・20年(20万)・30年(30万))
採用実績校 ■大学院
 熊本大学、東京理科大学、東邦大学、日本大学
■大学
 茨城大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、北里大学、工学院大学、
 駒沢大学、尚美学園大学、成蹊大学、大正大学、大東文化大学、千葉商科大学、
 帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、
 東京女子大学、東京電機大学、東京理科大学、日本大学、法政大学、放送大学、
 武蔵野大学、明星大学、明治大学、目白大学、立正大学、和光大学、早稲田大学、
 江西師範大学(Jiangxi Normal University)、中部大学校(Joongbu University)、
 韓山師範学院(Hanshan Normal University)、國立清華大學(National Tsing Hua University)
 ミシガン州立大学(Michigan State University)
■専門
 御茶ノ水美術専門学校、東洋美術学校、日本電子専門学校、
 船橋情報ビジネス専門学校、丸の内ビジネス専門学校
■高専
 都立産業技術高等専門学校

 〓〓〓〓〓〓★ OB・OG訪問受付中! ★〓〓〓〓〓〓

 ご希望の方はお電話、またはメールにてご連絡ください。

 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
  TEL:03-6206-0011
  MAIL:shinsotsusaiyou@ttc-net.co.jp
  担当:コーポレート部 新卒採用担当
 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
採用予定学部・学科 大学院・大学 卒業見込みの方 ※学部・学科不問
採用予定数 8名
前年採用実績数 5名
平均勤続年数 16年
研修の有無及び内容 ◇ ビジネスマナー研修
◇ 有志によるプログラミング勉強会
◇ メンター制度による先輩サポート
◇ アクティベーションカレッジ(階層別セミナー)通い放題
◇ セキュリティ研修 etc・・・
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 0%
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 TSUNORUよりエントリー
併せて、会社説明会へのお申し込みもお願いいたします。
選考・採用の流れ ★会社説明会(対面 / Web)
   ↓
 ・適性検査(Web)
   ↓
 ・筆記試験(対面)
   ↓
 ・役員面接(対面)
   ↓
★内々定
採用連絡先 株式会社東京技術計算コンサルタント
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目7番地3 VORT秋葉原3階
TEL:03-6206-0011 FAX:03-6206-0020
E-mail:shinsotsusaiyou@ttc-net.co.jp
アクセス方法
■岩本町駅
 【都営新宿線】A2出口より徒歩1分
■秋葉原駅
 【JR】電気街口より徒歩4分
 【日比谷線】5出口より徒歩6分
 【つくばエクスプレス】A1出口より徒歩4分
■神田駅
 【JR】東口より徒歩5分
提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書(二次選考)
back to top