【文理不問】1人1人に合わせたフォローを行っているので、学部や専攻に関係なくステップアップ出来ます。詳しくは会社説明会にて!
-
業種
IT・情報/
-
主な募集職種
IT ・ソフトウエア関連/
-
主な勤務地
東京都/
-
採用の特徴
面接重視/エントリーシートなし/OB・OG訪問受付企業/インターンシップ導入企業/エリア外転勤なし/
-
選考のポイント
コミュニケーション力/チャレンジ精神/発想力/
採用担当者からのメッセージ
当社は充実した研修制度とサポート体制で未経験の方でも安心してスキルアップできます。
現在活躍している社員の大半が未経験での入社なので、IT業界に不安を感じている方も飛び込んできてください!
説明会では、システム開発の仕事内容から説明しますので、IT業界を検討中の方も安心してご参加いただけます。
また、当社の業務内容や教育・取り組み等もしっかりと説明しますので、”自分に合った会社なのか”じっくりと見極めてください。
少人数制なので、他社では聞きにくい質問も大歓迎です。
基本的にNGはないので、なんでも回答します!
少しでも興味を持っていただけたのなら、是非オンライン説明会へお越しください。
充実した研修制度とフォロー体制

社員の半数は未経験から!
【入社前研修】
入社前には内定者研修を行いますが、いきなり難しいことはやりません。
既存社員との交流を中心としたゲーム形式の研修で会社に慣れるとともに、システム開発に必要な発想力を鍛えます。その他にも、e-ラーニングを活用してITの基礎知識を身に付け、入社後の研修に備えます。
【新入社員研修】
入社後は3か月間、外部の研修機関に通ってもらいます。
ビジネスマナーから始まり、Java言語を使用したシステム開発の基礎を学べる研修で、
最後には数人のグループに分かれて実践的なシステム開発を体験できます。
様々な会社の新入社員が集まる研修なので、未経験でも安心です。
さらに、先輩社員が週一回程度で研修内容の確認を行うなど、フォロー体制を整えているので不安の解消や講義でわからなかったところの質問も可能です!
【フォローアップ期間】
3か月の研修終了後は自社に戻り、今まで学んできたことを先輩社員と一緒に振り返ります。
研修でわからなかったところや苦手な部分はそのままにせず、この期間で解消します。
しっかりと基礎を固め、配属に向けて準備します。
万全のサポート体制

配属後は”うまく仕事ができるか”誰もが不安に感じるもの
当社ではトレーナー・トレーニー制度を導入していて、先輩トレーナーのサポートを受けながら、少しずつステップアップすることが出来ます。入社から3年程度をトレーニー期間としているので「未経験だからじっくり、確実にスキルを身に付けたい」という慎重派のあなたでも心配いりません。技術面のサポートはもちろん、スケジュール管理や効率の良い仕事の仕方等、幅広くサポートします。
一方で、3年経たずにトレーニー期間を終了しトレーナーを任される人もいます。
主体的に仕事に向き合うことで、多くのことを吸収出来れば、早いうちからの活躍も可能です。
このように、実務を通してそれぞれのペースで経験を積むことが出来ます。
社内の取り組み

働きやすい環境を目指して
【ドレスコードフリー】
当社オフィス内ではスーツ着用の必要はありません。
オフィスカジュアルの服装が認められているので、働きやすい服装で作業効率もアップします。
【テレワーク】
働き方としてテレワークが選択可能です。
テレワークに必要な機器類の支給はもちろん、様々なテレワーク支援の制度も充実しています。
また、働きやすさを考えたルール作りや工夫を行っているので新入社員でも心配いりません。
※テレワーク率:74%
【親睦会】
社員で運営する親睦会があり、BBQや飲み会等社員同士の交流イベントを企画しています。
また、各種お祝い金や誕生日プレゼントがもらえる特典もあります。
募集要項
募集職種/仕事内容 | プログラマー・システムエンジニア ※クライアントは出版社、広告代理店、印刷会社などが中心です。 企業が日々社内で使用する、業務用アプリケーションなどを開発しています。 入社から配属されるまでの間に、約4ヶ月間の研修期間があります。 この期間に社会人としてのマナーや、システム作りに必要な基礎を学びます。 どの分野の研修も一から学んでいくのでパソコンに詳しくない方でも安心です。 研修後は、OJTで仕事に必要な知識や技術を学んで頂きます。 |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | 《2023年4月実績》 大学院卒 月給210,600円 大学卒 月給209,800円 専門3年制 月給204,900円 短大専門2年 月給203,700円 専門1年制 月給199,500円 |
勤務地 | 本社・東京都区内および近郊 ※開発環境により客先での業務となります |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※残業月平均:13時間(2022年度実績) |
社会保険 | 関東ITソフトウェア健康保険組合 厚生年金・厚生年金基金・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 | 退職金制度(勤続3年以上) 通勤費(30,000円/月まで支給) 健保組合保養施設(全国の宿泊施設・スポーツ施設・レストラン・レジャー施設等) 生命保険(会社負担) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日・祝祭日) 有給休暇 ※入社日より10日間付与(最大20日) 特別休暇(有給)・慶弔休暇(有給)・年末年始(有給)・夏季休暇(有給)・アニバーサリー休暇(有給)・育児休暇(無給)・介護休暇(無給) ◆年間休日120日以上 |
昇給・賞与・手当 | 賞与年2回(7月・12月) 資格手当(月/2,000~12,000円 ※奨励金別途支給) 昇給年1回(4月) |
採用実績校 | <大学院> 電気通信大学 <大学> 学習院大学、神奈川大学、北里大学、駒澤大学、城西大学、白梅学園大学、専修大学、大東文化大学、千葉工業大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京国際大学、東京薬科大学、新潟大学、白鴎大学、北海道工業大学、日本大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明海大学、明星大学、和光大学、麗澤大学、立正大学、立教大学 <短大・高専・専門学校> 駿台電子情報&ビジネス専門学校、情報科学専門学校、東京工科専門学校、日本電子専門学校 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 採用予定数 1~5名 |
前年採用実績数 | 2名 |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | まずは会社説明会を予約してください。 直接応募される方は、電話・メールからの受付も可能です。 |
||
選考・採用の流れ | ・説 明 会 オンライン(少人数制)で開催します。 ↓ ・WEBテスト(職種適性) 説明会参加翌日より5日以内に受検して頂きます。 ↓ ・一次面接(オンライン・リーダークラス) ↓ ・二次面接(対面・役員) ↓ ・内 定(説明会後、約1~1.5ヶ月) ↓ ・内定式(10月第一営業日) ↓ ・事前研修(11月より月1回程度実施) ↓ ・入 社 |
||
採用連絡先 | 株式会社プライム・システムズ 採用担当:吉田 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-39-1 コア星望ビル3F TEL:03-3987-2377 E-mail:saiyo2024@primesys.co.jp
|
||
提出書類 | ※会社説明会時は、必要ありません。 二次面接時 履歴書(写真貼付) 最終選考以後 成績証明書・卒業(見込)証明書 |
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み | 屋内禁煙(屋外喫煙専用スペースあり) |
平均勤続年数 |
14年 |
直近3事業年度の新卒採用者数・男女別人数 |
<前年>
女性0名/
男性2名/
合計2名
<2年前> 女性2名/ 男性0名/ 合計2名 <3年前> 女性1名/ 男性0名/ 合計1名 |
直近3事業年度の新卒離職者数 |
<前年>
女性0名/
男性0名/
合計0名
<2年前> 女性1名/ 男性0名/ 合計1名 <3年前> 女性0名/ 男性0名/ 合計0名 |
研修の有無及び内容 | 入社前事前研修【11月より月1回程度】、新入社員研修【4カ月程度:ビジネススキル研修・技術研修】※その他、スキルアップ研修等に参加 |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
0% |