専任講師による基礎研修があるから経験がない方も安心してください!
確かなキャリアアップで成長を感じられる職場です!
-
業種
メーカー/
-
主な募集職種
研究・開発・設計関連/
-
主な勤務地
大阪府/
-
採用の特徴
面接重視/エントリーシートなし/筆記試験なし/
-
選考のポイント
コミュニケーション力/行動力/熱意/
採用担当者からのメッセージ

きれいな設計室です
入社後、独自の機械設計基礎研修プログラムでしっかりと基礎を学んでいただきます。
設計と言う仕事は、奥が深くキャリアを重ねても日々新発見があるやりがいのある仕事です。
アサミテクノは機械・設備の設計をつうじ、各種製品の高品質な生産に寄与しています。
数字で見るアサミテクノ

創業50年の会社の中身は
◎入社定着率85%・・・働きやすい環境で安定。社員の平均年齢は40.5歳です。
◎平均勤続年数14.8年・・・先輩がたくさんいるからフォロー体制もしっかりしています。
◎新卒:中途の割合5:5・・・新卒入社の若い社員も活躍中です。
◎会社での服装は私服が9割・・・スーツ出社はわずか1割です。
◎インドア派60%:アウトドア派40%
新入社員教育の流れ

専任講師による万全の基礎研修制度もアサミテクノの魅力
入社~3ヶ月/専任講師による新人研修(CAD研修、マナー研修など)
4ヵ月~1年/個々のレベルに合わせ、マンツーマンで先輩についてOJTで実務兼研修を実施。
1年~3年/先輩の指示の元、各客先の図面の描き方、設計、組立、部品図の作成を行い、スキルアップを行う。
3年以降/ひとりでお客様と打合せを行い主担当として独り立ちするまで3~7年程度かかります。
年数や実力に応じたキャリアアッププランがあるので、1年目はまず社会人としての基礎力を養い、2年目以降から業務のメイン担当へステップアップしていただきます。5年~10年目には主任クラスとして、実務のリーダーになって活躍していただきます。
よくある質問にお答えします
まずはお気軽にエントリーください、お待ちしています。
Q.機械設計とはどのような仕事ですか?
A.家電・自動車・通信機器等、皆さんの身の回りにあるような様々な製品を生み出す組立機・検査機・治具といった機械の設計図面作成が主な仕事です。難しそうに聞こえるかもしれませんが、入社後は専任の講師によるマンツーマン教育があるので、全くの未経験でも安心してご応募ください。
Q.職場の雰囲気は?
A.先輩・上司とも気さくに話ができる環境で、厳しい上下関係はありません。また、社内イベントが年に2回ほどあり、8月に親睦会、12月に忘年会を行っています。時折、ボーリング大会やバーベキューも開催するこもあり、みんな和気あいあいとした雰囲気の中楽しんでいます。
募集要項
募集職種/仕事内容 | 電子機器・半導体・自動車などの生産設備機械の設計業務です。 2D-CAD,3D-CADを使った設計業務が主な仕事になります。 本人の希望・適性の応じて、管理や営業などのマネージメントをする総合職へ進む道も用意されています。 |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | 大卒 月給211,000円~ (基本給203,500円+住宅手当7,500円~) 短大卒 月給196,000円~ (基本給188,500円+住宅手当7,500円~) ※住宅手当 ①実家通い7,500円 ②一人暮し9,000円 ③扶養家族を有する世帯主12,000円 ※2024年4月見込み |
勤務地 | 大阪府大阪市港区弁天1丁目4番9号 |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩時間12:00~12:45)実働8時間 |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 | ・退職共済加入 ・社員会制度 ・永年勤続表彰制度 ・社内表彰制度 ・慶弔見舞金制度 ・資格取得支援制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜) ※祝日が火~金曜日の場合は出勤。また祝日が月曜日の場合は、同週の土曜は出勤となります。 年間休日116日 育児・介護休暇制度(育児休暇取得実績あり) 有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
昇給・賞与・手当 | ・給与改定年1回(4月) ・賞与年2回(7月、11月) ・住宅手当(月7,500円~12,000円) ・家族手当 ・役職手当 ・通勤手当(月上限5万円迄) |
採用実績校 | 全国の国公私立大学・短期大学 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 若干名 |
前年採用実績数 | 4名 |
試用期間の有無、期間、労働条件 | 3か月 |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | まずは、ツノルからエントリーしてください。今後のご案内を送らせていただきます。ご応募をお待ちしております。 | ||
選考・採用の流れ | ツノルよりエントリー ↓ 書類審査 ↓ 適正検査+面接 |
||
採用連絡先 | 〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1丁目4番9号 アサミテクノ株式会社 TEL:06-0675-3333 URL:https://www.asami-tec.co.jp/
|
||
提出書類 | 履歴書 ※健康診断書/成績証明書/卒業見込証明書は後日提出していただきます。 |
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み | 【屋内完全禁煙(テナントビル指定の喫煙場所あがあります)】 |
平均勤続年数 |
15年 |
研修の有無及び内容 |
<入社~3ヶ月>専任講師による新人研修(機械製図・CAD研修、マナー研修など) <4ヵ月~1年>個々のレベルに合わせ、マンツーマンで先輩についてOJTで実務兼研修を実施。 |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 14時間 |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 15日 |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
0% |