TSUNORU 2024
  • 新卒

株式会社アライ

最終更新日
2023年05月24日
  • 本社

    東京都

  • 従業員数

    42名

  • 資本金

    1億0万円

  • 業種

    建設 / 住宅 / 不動産 / コンサルタント / 建設

ものづくりで得られる達成感!≪転勤・夜勤なし≫
株式会社アライで、ゼロから学んでプロフェッショナルに!

  • 業種

    メーカー・エネルギー/

  • 主な募集職種

    営業関連/建築・土木設計関連/

  • 主な勤務地

    埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/

  • 採用の特徴

    面接重視/エントリーシートなし/適性検査なし/筆記試験なし/インターンシップ導入企業/エリア限定採用制度あり/エリア外転勤なし/職種別、コース別採用を実施/WEB説明会・選考実施/

  • 選考のポイント

    コミュニケーション力/専門知識/主体性/

採用担当者からのメッセージ

photo3

会社規模、順調に拡大中。
一緒に会社の未来をつくる仲間を探しています!

<こんな方に出会いたい!>
・楽しんで、成長を感じながら仕事をしたい
・手に職をつけたい
・国家資格をとりたい
・人と接することが好き
・新しいことにチャレンジすることが好きな方
・主体的に考え、行動がコントロールできる方
・状況に応じて臨機応変な対応ができる方
・大きな仕事を自分がメインで担当してみたい


☆入社前には建築の知識は一切なくて大丈夫です。
いままでの新卒入社社員も関連の無い学部出身です。

‹‹ゼロから、プロフェッショナルへ››

私たちが行っている事業はいま、成長の一途にあります。
当社も設立以来、大幅な成長を遂げていますし、
リニューアル・リノベーションの市場は、
今後さらに大きくなることが見込まれています。

働きながら、当社で建築業界の幅広い知識を学んでいただけば、
建築のプロフェッショナルに成長できることは間違いありません。
当社の既存のお客様とのつながりを大切にし、
誠実に仕事を進めていただける方をお待ちしています。

人柄重視の選考を行います。筆記試験はございません。
多くの方とお会いしたいと考えておりますので、ぜひ積極的にご応募ください!

<手厚いサポート体制>

photo

建築関係の資格の取得は、受験費用を会社が負担。合格すれば手当を支給します!

◇資格取得費用全額支給◇
未経験の方でも安心して学べる環境、また資格取得として結果が出れば、手当もしっかり用意しています。
社員のチャレンジを応援します。

■取得手当対象資格
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士

その他、関連資格に対しても支給致します。
すでに国家資格を取得している社員も多く、今年受験した・次回受験予定の社員もおりますので、勉強のコツなど情報交換しながら取得を目指してください。

拡大する市場で、今後も需要が見込める分野の国家資格です。
配属部署にかかわらず、ぜひ一緒にチャレンジしましょう!

研修・若手育成に力を入れています!

photo

幅広い業界知識を着実に習得できる! 建築業界で活躍し続けられるスキルを身につけよう。

◆内定者研修
内定者のなかで、希望者には入社前に研修を実施!
この研修では、同期や弊社先輩社員との交流を図り、入社後相談のしやすい環境づくりのための時間としています。
※実務はしっかり入社してから時間を確保いたしますのでご安心ください。

◆新入社員研修
入社から約2週間程度はビジネスマナー研修など社会人としての基本を学ぶ研修と、大規模修繕工事についての勉強会を実施します。

その後は先輩社員に同行し、OJT研修となります。
アシスタント的な立場から始め、徐々に経験を積んで仕事を覚えていきましょう!
先輩社員と同行のOJT期間は、配属部署や担当案件により前後はしますが、例えば施工管理職では1年~2年を想定しております。
また、入社後定期的なフォロー研修も行ない、安心して仕事ができるよう、心がけています。
しっかり仕事を覚えていけるよう、この期間にどんどん吸収していきましょう。

◆新人研修の後・・・
仕事の流れを覚えて独り立ちした後も、先輩社員のフォローがありますので丁寧に取り組んでいただければ心配はありません。
まだ設立から15年の会社であり、事業拡大を続けている最中ですので、一人一人の裁量が大きく、社歴の浅い社員でも活躍のチャンスが多いのが特徴です。経験を積みながらどんどん活躍してください!
【当社では、20代の内から早いキャリアアップを目指しています】

施工管理ってどんな仕事なんだろう?

photo

【管理】がお仕事の現場のリーダー!

★配属後は1現場に常駐か、小規模な現場を2~3件巡回します。
★現場で工事作業をするのではなく、スケジュールや、安全面、品質、人員などの「管理」がメインです。
★新人育成カリキュラムが充実しているので、完全に未経験からのスタートでも国家資格の取得が可能。
★1現場ごとに修繕の着工から完成まで携わるので、綺麗に修繕されたマンションを目で確認ができるのが非常にやりがいを感じるお仕事です。
★「管理」がお仕事なので、人と連携をとるのが好きな方、RPGゲームやスポーツなどで戦略を練ることや、旅行などの計画を立てるのが好きな方、何かのリーダーやサポートの経験がある方などは、向いています。
★営業職と違い、売上数や契約数などに左右されないので安定志向な方にも向いています。

募集要項
募集職種/仕事内容 (1)施工管理
(2)営業(大規模修繕工事)
(3)営業(戸建てリフォーム事業部)
※適性や、希望を考慮の上で配属を決定します。

雇用形態 正社員 
採用対象学歴及び初任給 大卒・短大・専門卒 2024年4月見込み

・基本月給:230,000円 (30時間分の固定残業代45,000円含む)
  ※残業超過分は別途支給いたします
  ※月間平均所定労働時間:161時間

【月収例】
◇Tさん(入社3年目)
月収:270,000円(30時間分51,010円の固定残業代を含む)
※超過分は支給します

◇Aさん(入社4年目)
月収:416,000円(30時間分78,590円の固定残業代を含む)
※超過分は支給します
勤務地 (1)…現場のほとんどは東京23区内です。
     まれに、千葉県・埼玉県・神奈川県の現場もあります。
  ※転居を伴う転勤はありません。
  ※直行直帰が可能です。
  ※車・バイクでの通勤も可能です。

(2・3)…【本社】東京都墨田区両国4-38-3 第8高畠ビル2F
  ※転居を伴う転勤はありません。
勤務時間 ◆プライベートな時間もしっかり取ることができます♪◆
----------------------------------------------------------------
【施工管理・営業職(大規模修繕工事)】
8時~17時(実働7時間+休憩2時間)
※残業は月の合計平均5~20時間です。

【営業職(戸建てリフォーム事業部)】
8時30~17時30分(実働7時間+休憩2時間)
※残業は月の合計平均10時間程度です。
社会保険 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利厚生 ■交通費全額支給
■各種資格支援制度
■資格取得費用支給
■資格取得手当対象/・1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士
休日・休暇 (1・2)
■週休2日制
※現場の都合で休日出勤が必要な場合は、代休を取得していただきます。
※代休をつなげ、10日程度の長期連休も取得可能◎(2022年度実績あり)
(3)
■週休2日制
※現場の都合で休日出勤が必要な場合は、代休を取得していただきます。
※代休をつなげ、10日程度の長期連休も取得可能◎(2020年度実績あり)

(1~3共通)
■国民の祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■有給休暇
■慶弔休暇
昇給・賞与・手当 ■昇給:年1回 (2月)
■賞与:年2回 (6月・12月)※入社1年後から支給
採用実績校 全国の国公私立大学・短大・専門学校
採用予定学部・学科 全学部全学科、大歓迎です!
採用予定数 4~6名
前年採用実績数 2022年卒 9名
平均勤続年数 7年
※まだ新しい会社なので、平均勤続年数は更新中です♪
研修の有無及び内容 詳細は、上記【研修・若手育成に力を入れています!】のページを
ご確認ください!
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 0% ※今後増える可能性あり
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 まずは、ツノルよりエントリーをお願いします。

多くの方とお会いしたいと考えております。ぜひ積極的にご応募ください!
選考・採用の流れ 1.ツノルよりエントリー・説明会予約
   ▼
2.採用担当より、日程についてご連絡いたします。
   ▼
3.会社説明会
   ▼
4.面接2回 (事業部長・社長面接)
   ▼
5.内定! 一緒に働ける日を楽しみにしています。

*グループディスカッションなし、5名以下の少人数制の説明会を実施中。
*WEB説明会も実施中!
*面接は個別面接(個人面接)となります。
*ご応募から内定まで、最短で2~3週間を予定しています。
採用連絡先 〒130-0026
東京都墨田区両国4-38-3 第8高畠ビル2F

TEL:03-5669-0208
アクセス方法
・JR総武線「両国駅」東口から徒歩3分
・都営大江戸線「両国駅」徒歩3分
提出書類 写真付き履歴書
back to top