「まさか自分がエンジニアに?」新卒で入社した約70%が文系出身者!
IT知識がない方も大歓迎。入社後の研修でイチから学べます。
テレワーク、DX、新しい試みも取り入れ最先端を目指します。
福利厚生充実の職場◎
こんにちは!株式会社アルネッツです。ご覧いただきありがとうございます。
1998年(平成10年)に創立し、企業向けソフトウェア開発を主な業務として実績を積んできた当社。
豊富なソフトウェア開発実績とネットワーク技術をベースにICTシステムの設計・開発から、
クラウド構築、運用支援までワンストップでお客様のニーズやコストにお応えしています。
また、AI開発やIoTソリューションなど常に新しい試みを実施し、
お客様のニーズに幅広くお応えするため、
『技術力』『発想力』『挑戦力』『人材力』『チーム力』を大切に
一丸となって時代の最先端を目指しています。

◆◇◆アルネッツのビジョン◆◇◆

“超速”で『価値ある未来』を創造る〜多様性と高いプロ意識〜
迅速な開発力と高品質なソリューションの提供を目指すアルネッツ。
受託開発でも自社開発でも、より適切な開発のための判断と手段、
そしてスピードという付加価値を提供しています。
下記4機能の融合と機能の拡張・拡大で実現しています。
■サービス 企画・設計・開発
■コンポーネント企画・設計・開発
■システム 企画・設計・開発
■各種IoTデバイス 企画・設計・開発
その結果お客様より評価をいただいています。
◆◇◆アルネッツがお届けする新しい価値◆◇◆

技術的な開発提供にとどまらず、 サービスの開発提供にも取り組み、新たなフィールドに活躍の場を広げて
■自社技術を駆使した独自サービスを展開!
デジタルサイネージ用配信ソフトやバーチャル展示会、クラウド型e-ランニングサービスなど。
■ワンストップで痒いところに手が届く!
IoTシステムに適切なエッジデバイスを提供。
■「教育」という価値提供 プログラミングfor kids/企業研修
企業向けだけでなく、未来を創造る子どもたちを育てるスクールも展開。
■DX内製化
企業が自社内でDXを進めることができるアプリ開発ツールを提供。
ただ提供するだけではDXが実現・進捗しずらい現場の状況を踏まえて、
根本的な課題解決に役立つ注目のプロダクトです。
◆◇◆福利厚生が充実!◆◇◆ はたらく環境の改善に取り組んでいます。
仕事は「面白い!」を実現するため、 社員の成長と挑戦を支援しています。
福利厚生
◆フレックスタイム
◆メディカルヘルプサポート(産業医)
◆食事補助
《注目!》一律付与だから全員が100%消化!
◆働き方自由手当
通勤交通費の代わりの手当てです。
《注目!》自宅にちょっといい仕事用チェアを購入したりしています♪
◆子育て支援制度
《注目!》時短勤務・子連れ出社もOK!
産前6週間の産休、産後最長2年間の育休が取得可能。
◆結婚休暇(5日間)
◆セカンドライフサポート(退職金の積立)
◆ロングバケーション
7日間連続した休暇を最大年2回取得可
◆共済制度
宿泊施設やレジャー施設等の割引やサービス、その他お祝い金。
◆自己啓発サポート
自己啓発のための研修を無料で受講。
◆社員旅行
会社概要
事業内容 | ソフトウェア・システム受託開発 ハードウェア開発・販売 労働者派遣事業(派14-300034) |
|
本社 | 郵便番号 | 231-0005 |
所在地 | 神奈川県 横浜市中区 本町1-3 綜通横浜ビル10F |
|
電話番号 | 045-222-8840 | |
FAX番号 | 045-222-8839 | |
代表者 | 渡邉輝明 | |
設立/創業 | 1998年03月 | |
資本金 | 3,165万円 | |
売上高 | 15億円(2022年10月) | |
従業員 | 85人 ( 2023年05月) |