TSUNORU 2024
  • 新卒

G-new's株式会社

最終更新日
2023年05月27日
  • 本社

    東京都

  • 従業員数

    40名

  • 資本金

    1,000万円

  • 業種

    インターネットサービス

先輩や上司に相談しやすい環境で、自分が成長できる場がここにはある!

  • A.M (25歳)  2018年
  • 部署

    システム部

  • 職種

    システムエンジニア/システム運用・保守/

  • 出身校

    帝京平成大学

入社した理由は?

面接の際に各ユニットのリーダーとその他の社員間の距離が近く、相談等をしやすいようにしていると聞き、自分が不安であった部分を解決できそうと感じ、入社しました。

どんな会社ですか?

先輩達や上長がよく気にかけてくれる会社です。相談事はもちろん、頑張った分をしっかりと見ていてくれること、また、やりたいことを明確に伝えればそれが達成できるようチームのみんなで準備を手伝ってくれます!

どんな仕事をしていますか?

システムに関する問い合わせや依頼に対応、または担当チームと依頼者の間のやり取りが円滑になるよう間を取り持つ仕事をしています。

入社して成長したことは?

社内イベントの企画や現在の業務を通して、現状の課題を考えること、要件達成のための道筋を立てることに関して成長したと感じています。

これからの目標は?

相手に沿って教える、相談に乗るということができるようになりたいので、様々なToDoを蓄えられるよう、いろいろなものにチャレンジしていこうと思っています。

S.F
  • 部署

    システム部

  • 職種

    システムエンジニア/システム運用・保守/

  • 出身校

    東京電機大学

〇入社した理由は?
社長と社員との距離が近く、自分を評価してくれる会社であるとともに自分の声に耳を傾けてくれることが入社の決め手になりました。

〇どんな会社ですか?
一言で言うと、面倒見が良い会社です。自分のやりたい仕事あればその仕事が出来るようになるまでサポートしてくれる会社です。
もちろん努力をしなければならないですが、頑張った分しっかり評価してくれる会社です。

〇どんな仕事をしていますか?
システムの運用・保守をメインに業務改善のために定常運用の自動化を進めています。
ただ自動化するだけでなく、改修が発生することも考えより汎用的な作りとなるよう考えながら作成しています。

〇入社して成長したことは?
あまり自分から積極的に取り組むことをしないタイプですが、イベント企画等に携わることで人とのコミュニケーション力が凄く成長したと実感しています。

〇これからの目標は?
業務改善しながらどんな現場でも使えるような知識(自動化)を深めます。
また今後人に教える立場になるので、会社のイメージと同じ面倒見が良い社員になることが目標です。

F.I
  • 部署

    システム部

  • 職種

    プログラマー/

〇どんな会社ですか?
先輩との距離が近く、相談しやすい雰囲気です。わからないこと、相談したいこと、他愛もないこと、話を聞いてほしいと言えば必ず答えてくれる人ばかりです。その点では、風通しの良い会社であると思います。

M.U
  • 部署

    システム部

  • 職種

    システムエンジニア/システム運用・保守/

  • 出身校

    専門学校ニホン国際ITカレッジ

〇どんな会社ですか?
上司部下といった垣根をあまり感じません。
月一の全体会議や、定期的な社内イベントが行われ、社内交流の場が設けられています。
また、ゴルフ経験者は定期的に社内コンペもあるので楽めると思います。

back to top