「ありがとう」感謝の言葉を大切にできる方、
誰かのためになる仕事がしたい方、大歓迎です!
-
業種
サービス・インフラ/
-
主な募集職種
営業関連/事務・管理関連/
-
主な勤務地
東京都/大阪府/
-
採用の特徴
面接重視/エントリーシートなし/筆記試験なし/エリア外転勤なし/WEB説明会・選考実施/
-
選考のポイント
コミュニケーション力/協調性/チャレンジ精神/
採用担当者からのメッセージ

長く働くためには"働きやすさ"と"働きがい"、どっちも大切!
皆さんは働くうえで、どんなことが大切だと思いますか?
当社は"働きやすさ"も"働きがい"も、働くうえではどちらも大切だと考えています。
≪For needsの"働きやすさ"≫
★年間休日120日以上
→ON・OFFのメリハリをつけて働ける環境
★産休育休取得実績多数
→男性社員の育休取得実績もあり
★残業時間削減
→平均残業時間は15h程度
★各種祝い金制度あり
→結婚・出産など、おめでたいことは会社としてもお祝いします
≪For needsの"働きがい"≫
★新人教育プログラム
→習熟度に応じた研修プログラムをご用意
★外部研修制度
→年間1200のカリキュラムが受け放題
★自己推薦昇進制度
→年功序列ではなく、キャリアアップも自分次第
自己推薦昇進制度★アナタの"成長"を応援!

昇進は、自分で勝ち取る! アナタの"やりたい"、"なりたい"気持ちを伝えてください。
自己推薦昇進制度を導入しているため、年次に関わらずキャリアアップへ挑戦することが可能です。
さらに2軸のキャリアコースを用意しているので、活躍の場も多数。
ひとりひとりに合ったキャリアビジョンを描くことができます。
<マネジメントコース>
チームメンバーを率いてマネジメントの幅を広げる
昇進ステップ:係長→課長→次長→部長
<スペシャリストコース>
業務に特化した資格を取得し、得た知識を業務に活用する
昇進ステップ:ジュニアスペシャリスト→スペシャリスト
キャリアアップの際は、役員や上司の前で自分が何をしていきたいのかプレゼンします。
これまでの実績や、今後のビジョンなどアナタの想いをお聞かせください。
もちろん、途中でコースの変更も可能です。
働いていく中でどちらの道を目指すか、ゆっくりと決めてくださいね。
募集要項
募集職種/仕事内容 | ■物流管理職(東京/大阪) 様々なお客様の商品の保管~ピッキング、入出荷作業、梱包までの発送代行の請負を行う部署にて、 通信機器やEC関連商品、アパレル用品、美容関連商品、LED等の多岐に渡る商品を取り扱います。 お客様と連携を図って調整を行ったり、チームのスタッフに指示を出し、進捗を管理します。 ■フロントオフィス職(東京) 契約書や通知書等の作成・発送手配までの発行業務や、通信系コンテンツサービスの受付処理、WEBサイトの入稿業務等、対応する業務は多岐に渡ります。 数名のチームを組んで業務を進めるため、チームのスタッフに指示を出したり、スタッフの進捗管理を行いながら、業務フローの構築・改善や提案も進めていきます。 ■人材コーディネーター職(東京) 人材を求めている「企業」と仕事を探している「求職者」。その架け橋となるのが人材コーディネーターです。 お客様対応から求職者へのヒアリング、入職後のフォローまで一人のコーディネーターが一貫して行うスタイルをとっています。 ■コールセンターSV職(東京) 通信機器に関するのカスタマーサポートや住宅設備のサポートデスク、WEBサイト入稿時の記載内容の確認など、様々なお客様先の窓口業務を対応しています。 どの窓口であっても品質の向上を心がけつつ、業務フローやマニュアルの構築・改善や提案を行いながら、 ニーズに合わせて要望以上の成果をお返しすることを目標としています。 |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | 月給24万円以上(2023年4月見込み) ※試用期間3か月間(期間中給与変更なし) (全学歴対象) 【年収例】 340万円/入社1年目・一般職/23歳 410万円/入社3年目・係長職/27歳 500万円/入社5年目・課長職/31歳 |
勤務地 | ■本社:東京都江戸川区松江4-4-1 ■一之江ビル:東京都江戸川区一之江2-10-3 ■大阪センター:大阪府茨木市五日市1-5-31 ※配属部署により異なります。 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間、休憩1時間) ※残業月5~15時間程度 ※時差出勤制度あり →業務状況に応じて出勤時間を早めたり、遅くしたりできます。 (例)9:30~18:00(実働7.5時間、休憩1時間)など |
社会保険 | 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 |
福利厚生 | ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備 ■社員旅行(任意参加) ※サイパン(2014年実績) グアム(2015年、2017年実績) プーケット、タイ、台湾(2019年実績) ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種費用負担 ■全国各地保養所完備 ※ホテル、旅館、ゴルフ施設などが格安で利用できるサービスです ■PC、スマートフォン支給 ■ジャンパー、ポロシャツ貸出 ■退職金積立制度 ■異動希望制度 ■自己推薦昇進制度 ■資格取得支援制度 ■社内研修制度 ■外部研修制度 ■表彰制度 ※部署やチーム、個人単位で年間最優秀賞・優秀賞の表彰があります。 副賞として昇進や昇給などが選択できます(2022年度実績) |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ■完全週休二日制(土・日)※ 配属先により異なる ■祝日 ■GW ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■結婚休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■生理休暇 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■有給推奨日 |
昇給・賞与・手当 | 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月、12月) 交通費全額支給 結婚祝い金(5万円) 出産祝い金(2万円) 家族手当(子1人につき5000円/月) |
採用実績校 | 亜細亜大学、跡見学園女子大学、大阪成蹊大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、近畿大学、甲南女子大学、國學院大學、産業能率大学、実践女子大学、秀明大学、城西国際大学、白百合女子大学、杉野服飾大学、専修大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、東京家政学院大学、東京情報大学、東京聖栄大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋学園大学、二松学舎大学、日本大学、阪南大学、広島大学、文京学院大学、法政大学、北星学園大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、横浜商科大学、早稲田大学 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 未定 |
前年採用実績数 | なし |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | \*まずはツノルよりエントリーください*/ エントリーいただいた方には、メールにて今後のご案内を送らせていただきます。 たくさんのご応募をお待ちしております!! |
||
選考・採用の流れ | ▼TSUNORUよりエントリー ▼選考直結型説明会 ・会社説明 ・一次選考(人事面接) オンライン(Zoom)にて実施いたします☆ 当社の理解を深めていただくために、 説明会はわかりやすく、丁寧にご説明させていただきます。 そして、学生時代にがんばったことや、 これからどんなことをしたいかなど、アナタのお話をお聞かせください。 ▼二次選考(責任者面接) 配属先の希望をお伺いし、現場責任者との面接を予定しております。 入社後のミスマッチがないよう、お互いにしっかり確認してきましょうね。 ※適性検査:簡単なアンケート形式 ▼WEB面談(社員面談) ご希望があれば、当社で活躍している社員との個別面談を実施いたします。 「こんな社員と話してみたい!」 「こんな話を聞きたい!」などのご希望はお気軽にお聞かせください。 選考には関係ないので、気になることはどんなことでもご質問くださいね。 ▼最終選考(役員面接) 役員面接だからって、緊張する必要はありません。 当社の役員陣はとってもフレンドリーなのでご安心ください! アナタのことを色々聞かせてくださいね。 ▼内定、会社見学 内定時に配属先・職種を決定します。 また入社までにご不安がないよう、会社見学も実施予定です。 4月から働く環境をしっかりと目で見ていただいてから、ご判断いただけます。 ※各日程毎の合格通知はご参加日から1週間以内としております。 ※募集人数増加などにより、一部フローが変更になる可能性もあります。 |
||
採用連絡先 | 株式会社For needs 人事部採用担当 ※お問合せの際は『TSUNORUを見た』とお伝えください。
|
||
提出書類 | エントリーシート(写真貼付) |
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
平均勤続年数 |
4.8年 |
研修の有無及び内容 |
新入社員研修プログラム 外部研修制度 管理職研修 ハラスメント研修 情報セキュリティ研修 |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
43.3% |