TSUNORU 2024
  • 新卒

ビーエスフロント株式会社

最終更新日
2023年04月21日
  • 本社

    兵庫県

  • 従業員数

    16名

  • 資本金

    500万円

  • 業種

    建材・エクステリア

当社はメリハリついた働き方を称賛する文化です!

  • 業種

    メーカー・エネルギー/

  • 主な募集職種

    営業関連/企画・マーケティング関連/生産・製造・品質管理関連/建築・土木設計関連/

  • 主な勤務地

    大阪府/兵庫県/

  • 採用の特徴

    面接重視/筆記試験なし/OB・OG訪問受付企業/インターンシップ導入企業/エリア限定採用制度あり/エリア外転勤なし/職種別、コース別採用を実施/

  • 選考のポイント

    コミュニケーション力/協調性/責任感/

採用担当者からのメッセージ

photo3

社長の河内です。
皆さんとお会いできるのをお待ちしています。

当社では、説明会から最終選考まで、すべて対面で向き合います。
将来の働く環境をちゃんと見て肌で感じて、イメージしてほしいからです。

そして、とにかくお互いにひざを突き合わせて対話を繰り返したほうが、最初緊張していても徐々に体も心もほぐれてきて、本音を分かり合えると思っています。

だから納得のいく出会いと感じあえたかどうかを採用の基準の一つにしたいと思っています。




また、入社後に関しては、
「前向きな考えで発言をする」「相手のことを考えて行動する」「挨拶など当たり前のことをきちんとする」
「求められる事柄を先読みし率先して取り組む」「相手の意見を丁寧に聞く」
といったお互いを思いやる行動を求めています。
ですので知識や技量などは求めていません。

それは、当社の理念である「従業員とその家族の幸せ」を共に追求できるかどうかという考えに基づくからです。
私たちの仲間として、仕事もプライベートも充実した人生を送れることを願っています。

メリハリのある働き方の取り組み例

photo

仕事とプライベートのスイッチを切り替えて「人生の幸せ」を追求しています!

当社では会社主導の「飲み会」や「社員旅行」などは一切致しません。

同期や同僚同士での食事会などは自由にしておりますが、上下関係のない当社では自由に参加の有無を伝えられる
そんな環境が当たり前にあります。

プライベートを優先できるようにスイッチを切り替えてもらい、少しでも仕事に集中してもらえるように
ストレスフリーな職場環境を目指しています。

プライベートな用事や家族行事などへは、有給休暇を使って会社も休めるように一緒に予定を組んで
皆で応援するようなメンバーで仕事をしています。

同僚と食事会や飲み会をしたい人!
自宅でゆっくりと過ごしたい人!
いろんな人がいるのが会社です。 

そんなメンバーをまた募集したいと思っています。

募集要項
募集職種/仕事内容 (1)営業職
顧客との打合せ後、設計部に図面作成依頼、完成品の納品・施工の段取り等を行います。
既存顧客担当で新規営業やノルマはありません!
当社は依頼をお受けしてから、そこに提案型の営業活動となるのでテレアポや新規開拓などはありません。
先輩同行から徐々に引継ぎをし、3年目には独り立ちできるようじっくり育成します。
独り立ちしても、部署内のチームで動くため、1人で数字を持つという事ではありません。
※営業職はテレワークと出社ワークを自由に選択して移動や時間効率を優先して働いてもらいます。

(2)加工職
本社工場にてアルミをメインとした「フロント」と呼ばれる建材の加工組立を行います。
基本的には本社で加工作業となりますが、広いスペースでの作業が必要な大型物件の際には協力会社の作業場を当社が借りてそこへ当社スタッフチームが行って作業するという事もあります。
加工部はほぼ残業がありません。
繁忙期に少し残業がございますがあっても月に15~20時間程度です。
繁忙期も年間の3分の1程度です。それ以外は完全に定時までの就業となります。
材料がアルミなので、基本的には軽くてきれいです。
勿論、ほとんどの社員が未経験からです。加工や組立と言っても毎回がオーダーメイドの為 何度でも、何回でも丁寧に教えながら技術や知識を身に着けて行ってもらいます。

(3)営業アシスタント(総合職)
メーカー営業を担当する社長のサポート業務を基本的に行います。
上記の営業職とは違い、メーカーや商社との営業活動をしている社長の補佐業務となります。
ですので営業職のような営業数字や担当先を持つことはありません。
予定や手配の管理業務だけでなく、社長の営業補佐となりますので商談の議事録作成や見積り、準備資料の作成、ECサイトの更新や管理など多岐にわたる業務となります。
外出しての同行営業補佐業務と事務所での社内事務業務の半々というイメージになります。
簡単に言うとメインは社長自ら行いますがメーカー営業や協力企業への営業活動のチームとなる人材の募集です。
※営業アシスタントの職種募集に関しては、多少のスキルや時間管理(基本は社長のスケジュールに合わせることになる)の考え方などを求めますので、適任者と出会えましたら採用を致します。
説明会や面接時は勿論ですが、先に内容をもっと具体的に知りたいという方は選考過程とは別で個別でも説明に応対致しますのでアシスタント希望の方がいましたら、仕事のイメージを持ってもらえるようにできるだけ具体的にお伝え致します。
難しく考える職種ではなく、現在社長が1人でメーカー営業をしているので、そのチームとなり一緒に取り組んでもらえる仲間を募集致します。


雇用形態 正社員 
採用対象学歴及び初任給 大卒 月給190,000円
短大・専門・高専卒 月給185,000円
2024年見込み
勤務地 (1)本社(兵庫)および大阪営業所(※転勤制度はありません)
(2)(3)本社(兵庫)
勤務時間 【固定時間制・標準労働時間制】
勤務時間/8:00~18:00(休憩2時間)
※備考・・・休憩時間10:00~10:30(30分)/12:00~13:00(1時間)/15:00~15:30(30分)の計2時間
社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
福利厚生 ・マイカー通勤可
・各種手当あり
・中小企業退職金制度
・住宅ローンの優遇金利あり
・自動車ローンの優遇金利あり
・リフォームローンの優遇金利あり
・自家用車購入の特別割引制度あり(新車・中古車共)
・全国の提携ホテルやテーマパーク・映画館・エステ等の割引あり
休日・休暇 ☆年間休日約130日(完全週休2日制)

GW休暇、お盆休暇、正月の長期休暇、生理休暇
※長期休暇は大手建材メーカーの休暇に準じる
※生理休暇(女性のみ)
 社内の特別ルールで一般的な制度以上のレベルで柔軟に対応中

☆有給取得率も高く、残業もほとんどありません!
プライベートの予定に合せて有給を取得しています。
昇給・賞与・手当 【昇給】
・年1回(10月)

【賞与】
・年1回(8月)

【手当】
・通勤手当(会社規定による)
・家族手当(扶養者月1万円・子ども月5,000円/1人)
・職能手当(資格や業務の能力による評価手当)
・役職手当(役職に応じた手当)
・時間外手当(8時間/日を超える時間の残業手当)
 ※当社は基本残業がない体制ですので、固定残業代等はなく時間外労働分は実残業時間の管理でカウントして支給しております。
採用実績校 神戸市立工業高等専門学校、中京大学、龍谷大学、大手門大学、神戸学院大学、摂南大学、桃山学院大学
採用予定学部・学科 全学部全学科
採用予定数 若干名
前年採用実績数 なし
平均勤続年数 8.0年(近年で採用が増えたので勤続年数が浅い社員も増えた為)
研修の有無及び内容 ・複数企業による外部の新入社員研修(PCスキルやマナー研修など)
・OJT研修(社内で先輩社員と一緒に仕事をしながら実務を学びます)
・協力企業様より社内や先方企業先で勉強会を実施して頂きます。
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 役員6.3%(2022年時点)
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 まずは、ツノルからエントリーしてください。今後のご案内を送らせていただきます。ご応募をお待ちしております。
選考・採用の流れ ツノルよりエントリー
 ↓
会社説明会(3月~4月頃)
 ↓
1次面接&会社見学(4月~5月頃)
 ↓
2次面接(4月~5月頃)
 ↓
最終面接(5月後半頃)
 ↓
内定!(6月上旬頃)
採用連絡先 ビーエスフロント株式会社
〒651-2228
兵庫県神戸市西区見津が丘6-14-3 
TEL:078-994-7522
Email:bsf.saiyou@gmail.com
URL:https://kobe-busicolle.net/bs-front/index.html
アクセス方法
・JR・私鉄各線「三宮駅」よりバス30分
・神戸電鉄粟生線「木津駅」より徒歩15分
提出書類 エントリーシートもしくは履歴書(他社で使用した分のコピーや使いまわしでもOKです)
back to top