2024エントリー開始は2023年3月です。企業や業界研究にお役立てください。
4割は文系出身。ITに関する素地がなくても、ハイクラスのエンジニアになれます!
また、もちろん理系情報系の学生もコアなマイクロソフトに特化したエンジニアとしてスキルを得れます。
【東京・名古屋・大阪】で募集中です!
当社は、【Microsoft】テクノロジーに特化したシステム開発会社です。
マイクロソフトのプロダクトやサービスを顧客のニーズに合わせて改良し、
“縁の下の力持ち”としてあらゆるビジネスを支えています。
また、マイクロソフトに特化しているため、
エンジニアを目指す皆さんが世界のどこでも活躍できるようになります◎
積極的に「こんな事がやってみたい!」と自ら手を挙げる人をバックアップし、
新しい事はどんどん取り組んでいく社風です。
説明会では毎回、社⻑自らが会社設⽴のエピソードや企業理念について熱く語ります。
実際に現場でITエンジニアとして働く社員も参加します!
ぜひ、当社の雰囲気をまるごと感じてくださいね。


エンジニアの職種も4割は文系出身!

ITに関する素地がなくても、ハイクラスのエンジニアになれます。
社員の文理の割合は「4:6」。文系・理系は問いません。
\なぜなら、研修が充実しているから!/
入社後は約2カ月間の新人研修を通して、ソフトウェアやプログラミングの基礎をしっかりと学ぶところからスタート。
研修終了後も、1人の先輩が専任で約1年間指導し、個々に合わせたバックアップ態勢です。
社内での知識共有も活発に行っており、誰かが外部研修に参加したときには
必ず他のメンバーに伝える仕組みがあり、知識を共有します。
あなたの意欲次第で、文系出身でいながらハイクラスエンジニアになることは充分に可能です!
会社も社員もあなたの「やりたい!」を応援します。

メンバーの意見から、看板商品が誕生!?!?
積極的に「こんな事がやってみたい!」と自ら手を挙げる人をバックアップし、
新しい事はどんどん取り組んでいく社風です。
上司が真剣に個々のキャリアの相談に乗る風土があり、
「こんな仕事にチャレンジしたい」という希望が通ることも多々あります。
メンバーからの発案をもとに自社サービスが生まれることもあり、
実は『ExLook』もメンバーが趣味で開発していたことがきっかけ。
そこからプレゼン、開発、製品化というプロセスを経て、
今では押しも押されぬ当社の看板商品になりました。
社内の投稿サイトには誰でもアイデアを提案することが可能。
社長や役員は、全ての意見に目を通しており、
アイデアが通らなかった場合でも、 理由をしっかりとフィードバックしています。
この3本柱に軸に据えて成長を続けています◎

マイクロソフト社との連携を強化すると共に、異分野への進出も常に視野に入れています。
■企業向け業務システムなどの「受託開発」
■Microsoftの最新のテクノロジーを駆使した「システムインテグレーション事業」
■独自技術をフル活用した「プロダクト事業」
当社はMicrosoftの資本が入っている完全独立性のIT企業です。
“独立”しているからこそ、様々な業界のお仕事が出来ます!
「Microsoft Japan Partnerof the Year 2022」では、
アワードをダブル受賞。
2022年だけでなく、
2008年・2010年・2011年・2013年・2014年・2021年と計7回も受賞しています!
会社概要
事業内容 | アプリケーションの受託開発 / ITコンサルティング / インフラ移⾏・新規構築SI業務 / プロダクト開発・販売 / クラウドサービスの提供 | |
本社 | 郵便番号 | 540-6114 |
所在地 | 大阪府 大阪市中央区城見 2丁目1番61号 ツイン21 MIDタワー 14階 |
|
電話番号 | 06-6944-1077 | |
本社2 | 郵便番号 | 105-0022 |
所在地 | 東京都 港区海岸 1丁目2番3号 汐留芝離宮ビルディング 12階 |
|
電話番号 | 03-5777-2801 | |
事業所 | ・東京本社 ・大阪本社 ・名古屋支社 |
|
代表者 | 黒澤 敏彦 | |
設立/創業 | 1988年11月 | |
資本金 | 7,530万円 | |
売上高 | 27億1,800万円(2021年09月) | |
従業員 | 202人 ( 2022年08月) |