TSUNORU 2024
  • 新卒

ハートスフードクリエーツ株式会社

最終更新日
2023年04月25日
  • 本社

    兵庫県

  • 従業員数

    102名

  • 資本金

    100万円

  • 業種

    フードサービス / 専門店(フード) / 食品 / 農業・林業

「食」のプロフェッショナルになる

  • 業種

    サービス/

  • 主な募集職種

    営業関連/企画・マーケティング関連/事務・管理関連/クリエイティブ関連/専門職・スペシャリスト関連/

  • 主な勤務地

    京都府/大阪府/兵庫県/福岡県/

  • 採用の特徴

    面接重視/筆記試験なし/

  • 選考のポイント

    コミュニケーション力/熱意/チャレンジ精神/

採用担当者からのメッセージ

身体の中から「健康」になれる安心・安全な食事を第一に掲げ、食空間の総合プロデュースを行なうハートスフードクリエーツ。

大阪・兵庫・京都の幼稚園・保育園・こども園・小学校・中学校・高等学校・専門学校・大学の食堂、支援学校・更生施設などの教育関連施設や病院施設での食事提供をはじめ、栄養士や健康管理士がアドバイスする健康食レストラン『神戸食堂はぁとす。』を展開。さらに、店舗の立ち上げから運営を担うフードコンサルティングやフードケータリング、食育まで幅広く事業を展開しています。

◆◆募集職種◆◆

<仕事内容>

■ハートスファーマー(農業)職
淡路島での新たな職種です。
約2haの農場で農産物(玉葱・人参・じゃが芋・大根・薩摩芋等の根菜、ほうれん草・
小松菜・ブロッコリー・アスパラ・きゃべつ・白菜等の葉物、檸檬・柚子・酢橘等
の果樹)の栽培や加工品作り、また地域の農家さんとの連携も大切な仕事です。
上記以外で生産したい農産物があればチャレンジ出来ます。
専門指導は入社後、農業改良普及員の方に指導して頂けますので農業に関する技術
や知識は必須ではありません。将来的に農業のスペシャリストとして、R6年建設予
定の「食のテーマパーク~ハートスランド~」にも携わって頂きます。
※職場が市街地から離れますので、専用の社宅からも通勤可能です。

■栄養士職
求食事業での献立作り、厨房での調理業務、食材の発注などを担当。
当社では献立作り専属ではなく、実際の調理を通して食材や季節、状況に応じた食
事を提供できる人材を育成します。

■開発・製造職(菓子)
オリジナルスイーツの製造を担当しながら、新商品の開発にも積極的に携わって頂
きます。パッケージの企画やデザインも一緒に作り上げていきたいと考えています。

■接客サービスコーディネーター
自社運営のレストランなど、店舗運営に関わる接客・サービス、管理業全般を担当。
店舗では宴会サービスも行います。食文化やワイン等の知識、接客技術を丁寧に指
導します。様々なスキルを身に付け、建設を進めている「ハートスランド」の全般
的なマネジメントも担当して頂きます。

■企画営業職
企業や学校、公的施設などでの食事提供の営業活動、OEM製品、オリジナルスイー
ツの販売に携わっていただきます。企画力・提案力が大いに生きる仕事です。

■調理職
幼稚園や保育園、学校などの施設で調理を担当。
厨房での調理、食材の管理など、食を通じて笑顔を届ける仕事です。

■デザイナー職
ホームぺージや通販サイトのデザイン、ロゴやパッケージ、チラシ・フライヤー、
外食事業の衣装など、デザインに関するお仕事を全般的に担当。
もちろん全てをすぐにお任せするのではなく、委託先企業と連携しながら徐々に
ノウハウを身に付けて下さい。

■管理部門事務職
経営管理・経理・人事総務など、管理部門のお仕事。
事業規模拡大につき従業員が100名を超え、管理部門の充実が不可欠です。
縁の下の力持ちとして当社を支えて下さい。

◆◆認定・表彰◆◆

心身ともに健康に業務に取り組めるよう取り組みを続けてまいります。

-------------------------------
 ひょうご成長期待企業
-------------------------------
成長が期待される企業を兵庫県が認定する「ひょうご成長期待企業」に、2013年認定。
お陰で、食育の大切さを地域に広げ成長中。

-------------------------------
 ワーク・ライフ・バランス
-------------------------------
WLB(ワーク・ライフ・バランス)表彰企業に!!
ひょうご仕事と生活センター(加盟団体:兵庫県、兵庫県経営者協会、連合兵庫、兵庫労働局)が主催する
「ひょうご仕事と生活の調和推進企業宣言」制度で一定の成果が認められ「認定企業」となりました。
さらにその「認定企業」の内、特に取り組みが優れている企業として「表彰企業」に選出され、
去る2021年11月29日、兵庫県公館にて表彰していただきました。

-------------------------------
 健康経営優良法人2022認定
-------------------------------
3年連続「健康経営優良法人2022認定法人」に認定されました!!
2020、2021、2022と健康経営優良法人の中小規模法人部門に弊社が選定されました!
今後とも、お客様の笑顔を第一に考えることはもちろん、弊社で活躍してくれている従業員がいきいきと
充実した気持ちで、心身ともに健康に業務に取り組めるよう取り組みを続けてまいります。
「我が社の健康宣言!!」
・健康診断100%受信の推進及び二次検診フォロー、指導
・血圧計及び体温計の導入による毎日計測と生活習慣病予防対策を図る
・社内禁煙を推奨し、卒煙者には手当を支給
・メンタルヘルス研修会等の実施

◆◆社内農漁業部発足◆◆

photo

自分たちが提供する給食や料理に使う食材を、従業員自身が「見て」「触って」「味わう」

新鮮なお野菜、果物を作る農家さんや独自の方法で新鮮な魚を獲る水産業へ行き、
農業、水産業体験をすることで新たな食育のアイデアを形にする社内クラブです。

献立を考える栄養士スタッフも、調理スタッフも、企画営業スタッフも、販売スタッフも、
そしてその家族も。みんなが対象です。

今年は、淡路島で、種をまき、収穫に行き懇親会でBBQ。
自然の恵みを五感で感じ、生産者・製造者ともに希望の見える取り組みです。
ぜひ、一緒に参加したいですね。

募集要項
募集職種/仕事内容 ■ハートスファーマー(農業)職
■栄養士職
■開発・製造職(菓子)
■接客サービスコーディネーター
■企画営業職
■調理職
■デザイナー職
■管理部門事務職
雇用形態 正社員 
採用対象学歴及び初任給 大学院了 月給230,000円
大学卒  月給190,000円
高専卒  月給185,000円
短大卒  月給180,000円
専門卒  月給180,000円
2024年度 見込み
※試用期間6カ月有(同条件)
勤務地 兵庫県、大阪府、京都府、福岡の各事業所
勤務時間 7:00~16:00
■ハートスファーマー(農業)職

7:30~16:30
■栄養士職
■調理職

9:00~18:00
■開発・製造職(菓子)
■接客サービスコーディネーター
■企画営業職
■デザイナー職
■管理部門事務職

※実働8時間(休憩60分)
社会保険 ・社会保険 (健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
福利厚生 ・食事無料
・制服貸与
・社員旅行
・保養所、リゾートホテル割引制度等
・奨学金返済支援制度
・資格取得支援制度
・住宅手当
・がん検査「Noah」補助金制度
休日・休暇 ・週休二日制
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・年間休日125日
昇給・賞与・手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月・12月)
手当:交通費規定支給 (上限30,000円)
   資格手当 (調理師・栄養士・管理栄養士等)
   皆勤手当
   時間外手当
   食事手当
   役職手当
採用実績校 <大学院>
甲子園大学、神戸女学院大学
<大学>
大阪青山大学、大阪樟蔭女子大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都光華女子大学、近畿大学、甲子園大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、島根県立大学、女子栄養大学、拓殖大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、武庫川女子大学
<短大・高専・専門学校>
武庫川女子大学短期大学部、辻学園調理・製菓専門学校、辻製菓専門学校、辻調理師専門学校
採用予定学部・学科 全学部全学科
採用予定数 6名~10名
前年採用実績数 2022年:4名 2021年:5名  2020年:6名 
平均勤続年数 3年6ヵ月
研修の有無及び内容 新人研修、衛生研修、労働安全研修、ワークライフバランス研修、その他外部研修
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 役員 0% 管理職 0%
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 まずは、ツノルからエントリーしてください。今後のご案内を送らせていただきます。ご応募をお待ちしております。
選考・採用の流れ 1.ツノルよりエントリー
  ▼
2.会社説明会:対面/WEBにて実施
       説明会には先輩社員も出席します。
  ▼
3.面接:グループ面接・書類選考
  ▼
4.面接:個別面接・適性検査・筆記試験
  ▼
5.面接:個別面接
  ▼
6.内々定
採用連絡先 〒658-0045
兵庫県神戸市東灘区御影石町4丁目15番15号
TEL:078-891-5401/採用担当
URL http://www.heartoss.co.jp/
E-MAIL recruit@heartoss.co.jp
アクセス方法
・JR【住吉駅】より徒歩15分
・阪急【御影駅】より徒歩12分
・阪神【石屋川駅】より徒歩10分
提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断書(選考には関係ありません)
back to top