社員の成長が会社の成長と考えています。
一人一人が重要であり、信頼と信用の得られる人材を育成しています。
-
業種
IT・情報/
-
主な募集職種
IT ・ソフトウエア関連/
-
主な勤務地
東京都/
-
採用の特徴
面接重視/エントリーシートなし/エリア外転勤なし/職種別、コース別採用を実施/
-
選考のポイント
コミュニケーション力/熱意/協調性/
採用担当者からのメッセージ

ツノルをご覧の皆さん、こんにちは。リバート採用担当です。
こんな人と一緒に仕事したいな、という点では、「人とのつながりを大切に考えられる人」「自ら積極的に行動できる人」「しっかり質問できる人」です。
仕事をする上でも人として成長する上でも意識していってほしいと思います。
説明会では参加される方の多くは大変緊張していらっしゃいますが、堅苦しい場ではないので気軽に参加していただけたら嬉しいです。
弊社の若手社員(皆優しいです!)との質疑応答の時間も設けていますので、色々気になることを質問していただけたらと思います。
皆さんのエントリ―をお待ちしております!
文系・理系は問いません!未経験者も大歓迎です。

リバートでは文系出身者も多数活躍しています。
会社説明会で「文系でも大丈夫でしょうか?」という質問を学生の方からよく受けますが、全く問題ありません。
昨年入社した社員もほとんどの方が文系・未経験者ですが、先輩から指導を受けながらしっかり仕事に取り組んでくれています。
リバートでは、“やる気”と“人物面”を重視しています。
やってみたい!やってみよう!と思う意欲を持っている積極的な方を歓迎します。
まずは説明会に参加してみませんか?

リバートはどんな会社か、をしっかりお伝えします!
説明会は対面のみで実施しています。
入社後のミスマッチが起きないためにも、説明会の時点から対面で雰囲気をしっかり感じてほしいと思っています。
また、少人数で行っているので質問もしやすいです。
少しでも興味をもっていただけましたら是非一度ご参加ください。
説明会への参加は履歴書不要です。
募集要項
募集職種/仕事内容 | 技術職(プログラマー、システムエンジニア) ■プログラマー ソフトウェア開発におけるプログラミングを担当する仕事です。 システムエンジニアが作成した設計書や要件定義書に従ってプログラムソースコードを記述します。 プログラムが正しく動作するかテストも行い、問題箇所は修正して完成度を高めていきます。 ■システムエンジニア ソフトウェア開発における要件定義・設計を担当する仕事です。 お客様からソフトウェアの要件や要望を聞いて、要件定義書にまとめ、それを元にソフトウェアの細かい仕様を考えます。 何年かプログラマーとして経験を積むことで、任されることになります。 |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | 大卒: 月給210,000円+残業代 (2023年4月実績) 専門卒(4年制):月給210,000円+残業代 専門卒(3年制):月給205,000円+残業代 専門卒(2年制):月給200,000円+残業代 *内、技術手当5,000円は3ヶ月研修後から支給 (参考) 月平均11時間の場合・・・22万8千円(月給21万+残業約1万8千) |
勤務地 | 東京都大田区 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 | 関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設・提携施設 資格取得支援制度、誕生月祝い金、退職金 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 土曜・日曜・祝日 年末年始休暇(12/30~1/4)、夏季休暇(7~9月の間で3日間) 有給休暇(初年度6ヶ月継続勤務(8割以上出勤)で10日間付与) 特別休暇、育児休業、介護休業 |
昇給・賞与・手当 | 昇給:年1回 賞与:年2回 手当:通勤手当、役職手当、在宅手当、資格手当(合格時に報奨金支給)、各種手当 |
採用実績校 | 全国の国公私立大学、専門学校(情報系) |
採用予定学部・学科 | 大卒:全学部全学科 専門卒:情報系専攻の方に限ります |
採用予定数 | 7名 |
前年採用実績数 | 5名 |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | まずはTSUNORUにてエントリーしてください。 エントリー後、「イベント予約」から会社説明会の予約をお願いします。 日程があわない、または満席の場合は個別に対応しますので下記の採用連絡先まで ご連絡ください。 たくさんのご応募をお待ちしております。 |
||
選考・採用の流れ | 【1】エントリー ↓ 【2】会社説明会 (ご希望の方には説明会後に【3】の一次選考をお受けいただけます) ↓ 【3】一次選考 ・Webテスト/適正検査(Talent Analytics)(35分) ・筆記テスト/一般常識問題(5分) ↓ 【4】二次選考(面接) ↓ 【5】内定(合否は選考後1週間以内に通知) ※選考方法は時期によって異なる場合があります。 |
||
採用連絡先 | 株式会社リバート 業務管理部 東京都大田区西蒲田7-37-10 グリーンプレイス蒲田 TEL:03-3736-8460 E-mail:saiyo@liberte-sys.co.jp
|
||
提出書類 | 履歴書/成績証明書/卒業見込証明書 |
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
平均勤続年数 |
7年 |
直近3事業年度の新卒採用者数・男女別人数 |
<前年>
女性2名/
男性3名/
合計5名
<2年前> 女性2名/ 男性3名/ 合計5名 <3年前> 女性1名/ 男性4名/ 合計5名 |
研修の有無及び内容 | 新入社員研修 |
自己啓発支援の有無及び内容 |
資格取得支援制度 資格取得にかかる受講・受検費を会社が全額負担し、資格を取得すると難易度に応じた報奨金が支給されます。 書籍購入費の補助もあります。 例) 基本情報技術者試験(FE):25,000円 ACMS Apex 認定技術者試験 ゴールド:50,000円 HULFT技術者資格認定 Advanced Engineer:50,000円 ほか |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 11時間 |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
7% |