食べることが好き、コーヒーが好き、 人と接することが好きな方はぜひ当社で強みを活かしませんか?

-
S.Fさん (26歳)
-
部署
商品部
-
役職
品質管理
-
職種
生産管理・品質管理/
-
出身校
東京農業大学
コメント
●入社した理由は?
私が入社した理由としましては、私は静岡出身で地域に根差した活動がしたいという思いから、
トミヤコーヒーに入社いたしました。
地元の飲食業界に必要な商品やサービスを提供することで、
企業として社会的責任を果たしながら地域経済の発展に寄与して行きたいと考えています。
●どんな会社ですか?
弊社は飲食店やホテル、商業施設等に納品をしている地域密着型の食品卸売業をしております。
静岡県という地域特性を活かしながら営業を行い、地域とともに成長していく会社です。
●どんな仕事をしていますか?
昨年の11月より商品部仕入課に転属となりました。ここでは日々商品情報の管理などの業務を行っています。
商品部に入ってからまだ半年ほどですが、弊社が取り扱うすべての商品を知ることができる部署ということもあり、
毎日が勉強の日々です。
●入社して成長したことは?
自己成長の面では、業務に必要な知識等を身に着けるため、自主的に勉強する習慣が身につきました。
また、社内だけでなく他の企業の方と接することが多くなったので、
どのようにコミュニケーションを取っていけばよいか考えるようになりました。
●これからの目標は?
新部署に移ってきてまだ半年と日が浅いので今は、一人前に仕事ができるように勉強している所です。
ですので、取引先様とコミュニケーションを密に取りつつ、信頼関係を築くこと、
レスポンスよく対応が出来るようになることが今の目標になっております。

H.Oさん (23歳)
-
部署
沼津支店
-
役職
営業事務
-
職種
一般事務/
-
出身校
沼津情報専門学校
私は卒業後、一度別の職種に就いたのち、トミヤコーヒーに入社しました。
入社理由として、コーヒーが好きな事、今まで学んできた食品関係の
仕事をしたいという思いでした。
業務内容として、伝票作成、電話応対など営業とコミュニケーションを
とりながら行っています。
事務の経験は今まで一度もなく不安もありましたが
先輩方から基礎的な事を一から教えて頂くことで安心して働くことができています。

S.Tさん (23歳)
-
部署
沼津支店
-
役職
営業職
-
職種
法人向け営業(得意先が中心)/個人向け営業(得意先が中心)/
-
出身校
沼津情報専門学校
学生時代からコーヒーが好きであったこともあり、好きなことに携わる
仕事をしたいと思い入社を希望しました。今後はいち早く仕事を覚え、創意工夫を
凝らすことで支店の顔になることを目標に頑張りたいと思っています。
会社内は、明るく、誰にでも相談ができる風通しの良い職場だと思います。
また、困っているときは声をかけてくださる先輩も多く心強いです。
面談の機会も多くあり、悩みを解消する場も設けてあります。

I.Hさん (23歳)
-
部署
浜松支店
-
役職
営業職
-
職種
法人向け営業(得意先が中心)/個人向け営業(得意先が中心)/
-
出身校
名古屋商科大学
父が飲食店を営んでおり、父のように地元で活躍する人たちに貢献したいと思い、入社しました。
全員が協力し合っている会社です。社員の年齢層は広いですが、皆さん分け隔てなく接しており、困り事があれば助け合っています。
営業で毎日違う人と話したり、たくさんの商品を扱う為、1日として同じ仕事をすることはありません。そのため、何があっても立ち止まらず、挑戦する力がつきました。

K.Mさん (27歳)
-
部署
静岡支店
-
役職
営業事務
-
職種
一般事務/
私は事務の仕事をしています。
お客様からの注文を受け、伝票に起こすのが主な仕事です。
お店や商品ごとでやることが違うので最初は大変ですが
丁寧に教えてくれる先輩方がいるので心強いです。
分からないことがあれば遠慮せずに聞ける、働きやすい職場だと感じます。
教えてもらったことをしっかり吸収して、自分でも工夫して仕事が
できるように努力して行きたいです。

M.Iさん
-
部署
富屋珈琲店
-
役職
パティシエ
-
職種
MD(マーチャンダイザー)/
珈琲とケーキ作りが好きで、どちらも同じ空間にある富屋珈琲店に魅力を感じ入社しました。
珈琲と季節に合うケーキを提供し、お客様に喜んで頂けるようにがんまります。