TSUNORU 2025
  • 新卒
  • 上場企業

豊トラスティ証券株式会社

最終更新日
2025年02月26日
  • 本社

    東京都

  • 従業員数

    383名

  • 資本金

    17億2,200万円

  • 業種

    証券 / 商品先物取引 / その他金融

個人投資家のお客様向けに最適な金融商品のご提案、運用のアドバイスを行うコンサルティング営業

  • 業種

    金融/

  • 主な募集職種

    営業関連/

  • 主な勤務地

    北海道/栃木県/東京都/神奈川県/石川県/愛知県/大阪府/広島県/愛媛県/福岡県/

  • 採用の特徴

    面接重視/エントリーシートなし/OB・OG訪問受付企業/職種別、コース別採用を実施/WEB説明会・選考実施/

  • 選考のポイント

    コミュニケーション力/忍耐力/チャレンジ精神/

採用担当者からのメッセージ

photo3

ゼロからでも一人前の金融プロになれる環境があります。

金融、証券の営業と聞くと「自分には難しい」「学生時代に経済の勉強が必要」と思われる方が多くいらっしゃいます。しかし、全くそんなことはありません。当社で活躍している社員のほぼ全員が入社前の予備知識ゼロからスタートしています。

新入社員研修では約二週間かけてビジネスマナーから金融商品の専門知識からコンプライアンスまでしっかりと勉強をします。その後、現場では一年間マンツーマンで教育担当の若手社員が営業同行や商談のロールプレイングなどを行い、実践の中で使えるスキル、知識を無理なく身に着けることができます。

「貯蓄から投資へ」の流れが今後ますます加速する中、成長性の高い証券業界で一緒に金融のプロを目指してみませんか。

◆67年以上の歴史で培った金融のプロを育成する環境があります◆

photo

金融のプロとして、そして人間的にも成長できます!

当社では社員の成長を大切に考え、社員研修や資格取得のサポートなどに力を入れています。
特に新入社員研修では2週間の合宿を通じて、社会人としての一般常識、ビジネスマナーの習得、さらには金融商品知識のインプット、コンプライアンス研修等を行っています。

専門的な金融の知識はもちろんのこと、金融のプロフェッショナルとして成長していくために必要なスキルアップを支援します。私たちはただ成果が出ればいいと言う訳ではなく、努力を評価し、成果が出た時は全員で喜びあえる社風を大切にしています。

研修後は若手の先輩社員が教育担当として一年間指導します。
アポイントが取れた際の営業同行や商談のロープレ、経済ニュースや指標の見方など丁寧に教えます。
もちろん頑張りによっては一年目から独り立ちしたケースもありますので、それぞれの習熟度にあった環境で成長出来ます。

気になるワークライフバランスは…?

photo

仕事のパフォーマンスを上げるためワークライフバランスの改善に取り組んでいます!

証券会社と言えば、高収入だけどハードワークが…という印象が強いかもしれません。

実際20年前は金融業界全体がかなりのハードワークでしたが、近年、長時間労働は生産性を下げ、翌日の仕事にも影響が出るというのが一般的になってきました。

当社では効率的な労働が成果にも繋がると考え、ワークライフバランスの改善に取り組みました。
その結果、趣味、資格試験の勉強、社外のネットワーク作りなどに充てる時間も増え、プライベートが充実してきているという声が増えております。

働き方の改善を行い始めて業績は下がるどころか良好で2024年3月期では入社年度・役職関係なく、全社員に臨時ボーナスが出ました!
今後も時代に合った働き方で、最大の成果を上げ続けたいと考えています!

募集要項
募集職種/仕事内容 1)営業
2)経理
3)コンプライアンス
4)システム(ネットワークの運用・保守)
雇用形態 正社員 
採用対象学歴及び初任給 学歴:短大・四大卒
学部学科不問

月給 基本給:215,000円以上(2024年4月実績)
   手当:家賃手当31,900円~54,800円※一人暮らし
   住宅手当 8,000円~16,000円※自宅通勤
営業職は成績に応じてインセンティブあり(三カ月に一回)
勤務地 1)本社、札幌、金沢、宇都宮、新宿、横浜、名古屋、大阪、広島、松山、福岡(希望地考慮)
2)~4) 本社
勤務時間 1)8:15~17:30(実労働時間8時間/休憩1時間15分)
2)8:30~17:30(実労働時間8時間/休憩1時間)
3)8:30~17:30(実労働時間8時間/休憩1時間)
4)①7:45~16:45 ②14:00~23:00 ③21:30~6:30のシフト制(実労働時間8時間/休憩1時間)
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 退職金制度(退職一時金、企業型確定拠出年金(DC))、 社員株式給付制度、従業員持株制度、財形貯蓄、 任意労災保険、独身寮(江戸川区)、社宅(越谷市)、住宅借上、優秀社員表彰制度、社員旅行、慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、入学祝金等)
休日・休暇 週休2日制(土・日)・祝日 ※ 休日出勤あり・年末年始・有給休暇(初年度10日)・慶弔休暇
昇給・賞与・手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月)
外務員成績賞与(インセンティブ):年4回(3ヶ月に1度)
採用実績校 愛知大学、愛知学院大学、青森公立大学、青山学院大学、旭川大学、亜細亜大学、岩手大学、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪体育大学、小樽商科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、熊本学園大学、神戸大学、神戸市外国語大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、佐賀大学、札幌大学、札幌学院大学、滋賀大学、静岡県立大学、島根大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、上武大学、聖学院大学、聖徳大学、西南学院大学、西武文理大学、専修大学、洗足学園音楽大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、都留文科大学、鶴見大学、帝京大学、東亜大学、東海大学、東京大学、東京家政大学、東京基督教大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、常磐大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、白鴎大学、阪南大学、広島経済大学、広島国際大学、広島修道大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡女学院大学、福島大学、藤女子大学、平成国際大学、別府大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、松山大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山口大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学
採用予定学部・学科 全学部全学科
採用予定数 1)7名程度
2)~4)若干名
前年採用実績数 なし
試用期間の有無、期間、労働条件 5か月間(労働条件の変更なし)
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 ツノルよりエントリーお願い致します。
選考・採用の流れ ツノルよりエントリー
   ↓
セミナー(web)
   ↓
適性検査(web)
   ↓
人事面接(web)
   ↓
役員面接(対面)
   ↓
  内々定
※エリアにより面接回数が異なる場合あり
採用連絡先 〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町1-16-12
豊トラスティ証券株式会社 人事部採用課
TEL:0120-35-4081
Mail:honsha-jinji@yutaka-trusty.co.jp
アクセス方法
本 社:東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」6番出口より徒歩2分
大 阪:市営地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩3分
名古屋:JR「名古屋駅」より徒歩10分
金 沢:JR「金沢駅」よりバス 「香林坊」下車徒歩2分
福 岡:JR「博多駅」より徒歩5分
札 幌:地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩2分
提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
※提出時期は別途ご案内いたします。
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
平均勤続年数 12.3年
研修の有無及び内容 制度あり
新人研修、フォローアップ研修、コンプライアンス研修、階層別研修等
自己啓発支援の有無及び内容 制度あり
各種外務員資格(証券一種・金融先物)受験料会社負担あり
メンター制度の有無 制度あり
新卒入社1年目社員に対して若手社員がマンツーマンで教育する指導外務員制度あり
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 5.7%
back to top