やりたい仕事・やってみたい仕事ができる会社です!
-
業種
メーカー/
-
主な募集職種
営業関連/企画・マーケティング関連/事務・管理関連/クリエイティブ関連/IT ・ソフトウエア関連/生産・製造・品質管理関連/研究・開発・設計関連/専門職・スペシャリスト関連/
-
主な勤務地
東京都/
-
採用の特徴
面接重視/エントリーシートなし/筆記試験なし/OB・OG訪問受付企業/インターンシップ導入企業/エリア限定採用制度あり/エリア外転勤なし/WEB説明会・選考実施/
-
選考のポイント
熱意/忍耐力/責任感/
採用担当者からのメッセージ
イーガルドは設立17年目の伸び盛りの会社です。
RFIDの世界市場規模は、2021年の107億米ドル(約1兆2000億円)から2026年には174億米ドル(約2兆円)に達すると予測されています。
日本では、2018年は383億円、自動車産業(19兆円超)などと比べると非常に小さいですが、その分大きな可能性を秘めており、その利便性やセキュリティの高さなどから、今後ますます大きな市場になると言われています。
RFID業界で当社のように本当に経験のある深い知見を持った企業は多くはありません。また、RFIDを扱う部署を持っている企業も多くありません。
そのため、大手企業と一緒に仕事をすることも多く、非常にやりがいを感じることができます。
車メーカーやゲームメーカーなどと一緒に仕事をするので、皆さんが見たことある製品もイーガルドで作っています!
当社で市場を開拓し、新たな製品を創り出し、新たな可能性に挑戦する人材を待っています!
目指すはプロ集団!

自分で考え、実行していく!
当社は技術的な仕事内容が多いので、先輩社員がしっかりサポートします。
知識を吸収し、技術を身につけてください!
高いモチベーションを持ち続けられる、ガラス張りの人事評価システムです!
イーガルドの魅力は、常に高い向上心を持って働き続けられる環境にあります。
半年に1回、課題の設定を行います。
課題は自分で考えた上で上司と相談し決定します。(最初は上司と一緒に設定します。)
課題の進捗確認状況なども途中の面談で確認、アドバイスを受け、課題クリアへ向けて進めることができます。
また、課題評価面談では社長との直接面談を通して明確化され、設定した課題をクリアすること、取り組みの姿勢で評価が得られるようになっています。自信の頑張った成果がボーナス・昇給・昇格へ反映されるシステムになっています。
売上はしっかり社員に還元する、という考えの元、中小企業でありながら平均を上回っています。
また、セミナー受講費用負担や英会話レッスンといった福利厚生、毎月の1on1ミーティングによりキャリア形成についても話し合っており、社員の成長にも積極的に投資をしています。
<数値で見るイーガルド>
初任給
イーガルド:230,000円(大卒の平均:226,000円)
3年後の年収一例
イーガルド:400万円(平均:350万円)
(平均額は厚生労働省令和2年賃金構造基本統計調査 結果の概況)
貴方の力で何か変えてみませんか?

社員の意見を積極的に採り入れている会社です
普段の業務の改善点を上司に相談して実行、といったことがスムーズにできる環境です。
新入社員だからこその、なぜ、どうして、の視点が業務改善、効率化に繋がるかもしれません。
新入社員でも様々な提案はいつでも気軽に行うことができ、働きやすい環境づくりを常に目指しています。
自分がこの会社をもっと良くしてみせる!
そんな人に来てもらえると嬉しいです。
募集要項
募集職種/仕事内容 | 募集職種: ①営業部(総合職) ②企画開発部(総合職) ③生産部(総合職もしくはオペレーター) いずれもキャリア形成のため、他部門への異動あり 仕事内容 営業部: ・BtoB営業 ・マーケティング 企画開発部: ・製品の設計や開発 ・アンテナ設計 ・要素研究 生産部: ・製造工程の管理、分析・改善、量産体制の構築 ・製品の生産、製品の動作チェック、外観検査 【正社員】※試用期間3カ月 |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | 【正社員】 大学・大学院 卒業見込みの方 ■大学卒:月給23万円 基本月給200,000円+固定残業代30,000円(残業:月16.69時間分) ■大学院卒(修士):月給23.8万円 基本月給206,000円+固定残業代32,000円(残業:月17.21時間分) ■大学院卒(博士):月給25万円 基本月給215,000円+固定残業代35,000円(残業:月17.92時間分) ※固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給 ※2026年4月見込み |
勤務地 | 【本社】東京都中央区日本橋富沢町13-8 大場ビル ・営業部 【東京工場】東京都葛飾区堀切3-32-13 ・企画開発部 ・生産部 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(時差出勤あり)(実働8時間) |
社会保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
福利厚生 | 英会話教室、社員旅行、社内イベント(新製品アイデア発表会・忘年会など)、表彰制度 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇、夏期休暇、年末年始 年間休日121日(2024年実績) |
昇給・賞与・手当 | 昇給/年2回(6月、12月) 賞与/年2回(6月、12月) 役職手当 役割手当 業務手当 交通費(上限2.5万円) 住宅手当(1万円:一人暮らし、交通費上限1.5万円) 家族手当(配偶者:5000円、第1子:5000円、第2子:4000円・・・) benefit staion 英会話レッスン(毎週水曜日:9時~11時、初級・中級・上級) |
採用実績校 | 亜細亜大学、関西学院大学、共立女子大学、駒澤大学、産業能率大学、東京都立大学/首都大学東京、中央大学、東海大学、二松学舎大学、法政大学、武蔵大学、明治学院大学、千葉大学大学院 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 採用予定数/総合職:2~3名 |
前年採用実績数 | 23卒:2名、24卒:3名 |
試用期間の有無、期間、労働条件 | 試用期間3カ月、条件の変更はございません。 |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | まずはTSUNORUからエントリーをお願いいたします。 たくさんのご応募をお待ちしております! |
||
選考・採用の流れ | 1.この画面よりエントリーしてください 2.会社説明会 3.面接(2回)、適性検査(適性検査と一次面接の順番が前後することがあります。) 4.内定 【エントリー】 ↓ 【会社説明会】 ↓ 【一次面接】 ↓適性検査 【最終面接】 ↓ 内定 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||
採用連絡先 | 東京都中央区日本橋富沢町13-8 大場ビル 総務部 採用担当 TEL:03-3249-4556 FAX:03-3249-4557 HP:http://www.e-garde.co.jp
|
||
採用連絡先2 | 東京工場:東京都葛飾区堀切3-32-13 総務部 採用担当 TEL:03-5671-5051 FAX:03-5671-5052
|
||
提出書類 | ・履歴書 ・健康診断書 内々定後に ・卒業見込証明書 ・成績証明書 |
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
平均勤続年数 |
4.8年 備考:中途採用が多いことが勤続年数が短い要因です。 |
直近3事業年度の新卒採用者数・男女別人数 |
<前年>
女性2名/
男性1名/
合計3名
<2年前> 女性1名/ 男性1名/ 合計2名 <3年前> 女性0名/ 男性0名/ 合計0名 |
直近3事業年度の新卒離職者数 |
<前年>
女性0名/
男性0名/
合計0名
<2年前> 女性0名/ 男性0名/ 合計0名 <3年前> 女性0名/ 男性0名/ 合計0名 |
研修の有無及び内容 |
外部研修(ビジネスマナー等) 社内研修(全部署での巡覧研修) |
自己啓発支援の有無及び内容 | 業務に必要な検定は会社が費用を出します。 |
メンター制度の有無 | メンター制度あり。 |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 10時間 |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 12日 |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) |
<対象者>
女性1名/
男性1名/
合計2名/
<取得者> 女性1名/ 男性1名/ 合計2名/ |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
0% |