【創業42年目の安定実績 大企業システム構築多数 ※会社説明会実施中】
~将来性豊かなシステムエンジニアになりませんか?~
★文理不問!社内の8割が文系出身者
株式会社スリーアイの採用ページにお越しいただきありがとうございます。
私たちはテレワークを実施し、
働き方改革、危機管理、ビジネス革新を実現します。
スリーアイは、東京都テレワークルール導入企業です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「業務システム」の設計・開発で実績を残してきた当社。
先輩エンジニアが力を付けてきたこと、お問い合わせが多くなっていることを考慮して、
次世代を担う人材を積極的に採用していきます。
どの企業でも無くてはならない「業務システム」の設計・開発に携わります。
入社後は、先輩社員の指導のもと、基礎的な技術を身に付けていけますので、未経験の方もご安心ください。
社員一人ひとりが仕事にやりがい、裁量を持ちながら楽しく働いています。
一緒に楽しんで働けるよう、会社、先輩社員が多面的にサポートします。
◆就活生の皆さんへ
今では誇りを持って日々楽しく働いていますが、就職活動をしていた頃は、タッチタイピングも出来なくて、プログラムも全然わからない状態でした。
それを乗り越えるために、人一倍の勉強と努力をして成長してきたと自負しています。
初めての経験で不安に思う事もたくさんあると思いますが、
誰だって初心者から挑戦し、不安を乗り越えてきたはずです。
是非スリーアイでご活躍いただき、一緒に輝いた未来を築いていきましょう!
代表取締役 井上恭一
みんな仲良しです。是非、一緒に楽しく働きましょう!
上司からのアドバイス指導のもと、技術的な知識を高めています。仕事は全力!遊びも全力!
経営理念と行動指針
◆◇◆『スリーアイ』3つの"i"にこだわる理由とは?◆◇◆
<― 当社のビジョン ―>
技術で明日を創る。
お客様を笑顔にし、社会に貢献する。
そんな未来のために、誠心誠意、邁進し続けます。
<―革新、感動、発案を。―>
【Innovation 知識は宝という発想】
知識は仕事に直結する直接的なことでなくても、間接的なことや雑学でも役に立つものと考えています。
そのために勉強会を行ったり、全体会議の際に発表したりしています。
頭を柔軟に使い、それがいずれ社員の成長に寄与すると考えています。
【Impression 楽しいという発想】
私達の仕事は頭で考え、その考えを頭の中で展開して構築していきます。
頭を使うからには、やって楽しいと思える仕事であるべきと考え活動しています。
AIやロボットの分野、変わったところでは花屋さん専用のパッケージソフトの開発・販売など
先端分野とニッチな分野に特化して「ちょっと変わったことができる会社」を目指しています。
【Idea 会社は人と言う発想】
「会社は社員が支えてくれている」という根本論を大事にしたいと考えています。
社員一人一人が様々な考えや事情を持ちながら、少しでもリラックスできる会社でありたい。
そんな考えから福利厚生イベントと銘打って、社員持ち込み企画を募りみんなで楽しむ機会を設けたりしています。
入社後の流れ
「どれだけ仕事に対して真剣に向き合う事ができるか?」は重要なことだと思います。
入社後は、ビジネスマナー研修(内定者)とJAVA言語研修(外部)を3ヶ月間実施し、
基礎的な技術を身に付けていけますので、未経験の方もご安心ください。
先輩社員からのフォローや、同期や他社の新卒の方と切磋琢磨しながら、
仕事へ繋がるように、プログラミングの基礎から学んでいただきます。
大変なこともあるかもしれませんが、弊社の先輩たちはそれを乗り越えてきましたので
あなたもきっと大丈夫です。
また、希望いただいた方には、入社前の不安をなるべく軽減できるように、
入社前研修、入社前交流会も実施します。
仕事内容とトピックス 「継続勤務手当&資格給制度について~挑戦する自分へ~」
<チーム体制で支えていきます!>
実際の開発業務は、複数名のチームで開発に取り組み、
配属後も先輩がサポートします。
わからないことは聞ける環境ですので、仕事を通じて腕を磨いてください。
ちなみに2年以上の長期プロジェクトが多いので、
腰を据えて仕事ができる環境です。
~たとえば、こんなシステムの開発に携わっています~
・業務基盤/Notes移行製品 【じょうできmFIND】導入、開発、保守
・大手電機メーカーの営業支援顧客管理システム
Dynamics CRM パッケージカスタマイズ/C#プログラミング、テスト
・AI新サービス製品化:AI、チャットBOTに関わる設計、プログラミング、テスト
・保険管理システムの設計・開発/JAVAプログラミング、テスト
・生花店向け販売管理ソフト製品 FlowerA
・社内一括開発(受託開発)
・・・など様々なシステムの開発に携わっています。
************************************************
#トピックス
◆◇◆当社の継続勤務手当&資格給制度について~挑戦する自分へ~」◆◇◆
◇社員の声により会社制度が変わります!◇
当社では「エンジニアとして活躍するには」というテーマのもと
それぞれの限られた時間の中で、会社をより良くするためにそれぞれの考えを出し合っています。
働き方の価値観が多様になる中で「制度」についても見直し、働き方改革を行っています。
例えば…
■「継続勤務手当」を実施しています。
社員の声により、弊社では1年毎2,000円の継続勤務手当が追加されました。
■「資格お祝い金制度」を実施しています。
弊社で定めた対象の資格に合格すると指定額がお祝い金として支給されます。
■「バウンティングシステム~内定後資格評価~」
社員の声により“内定者”のための【入社内定後に取得した資格は支給対象】
という制度変更により、挑戦しやすい環境を整えました。
※該当資格 例
・基本情報技術者 ・応用情報技術者
・IT ストラテジスト ・シスコ技術者認定 ・ORACLE MASTER ・TOEIC 等
現在「28種類」該当資格があります。
当社の先輩も資格制度に合格しています。
入社前でも『仕事に対する意欲』をしっかり評価致しますので、
是非自身の「スキルアップ」を目指してください!
会社概要
事業内容 | ソフトウェアの設計・開発、 システムコンサルティング、 システム運用管理支援、 パッケージソフトの開発・販売、 (AI、クラウド(AWS、Azure)、Dynamics CRM) |
|
本社 | 郵便番号 | 110-0016 |
所在地 | 東京都 台東区台東4-26-8 御徒町台東ビル401 |
|
電話番号 | 03-6240-8400 | |
FAX番号 | 03-6240-8810 | |
代表者 | 井上恭一 | |
設立/創業 | 1984年04月 | |
資本金 | 1,000万円 | |
従業員 | 16人 ( 2024年01月) |