自分の強みと技術力を磨けば『どんな仕事にも通用する』 ~先輩社員コメント、ツノりました。~

-
かど *男性*2016年入社
-
部署
ソリューショングループ
-
職種
システムエンジニア/プログラマー/
コメント
●入社した理由は?
大学卒業後にIT業界に就職し、同じ会社に10年以上所属していました。
役職を与えられ、職場での責任ある仕事を任されたり、後輩の育成に力を入れていましたが、業界のプロとしての成長や、給与面で不満に思っていました。
そんなとき、弊社代表取締役と出会いました。
会社や社員への思い、会社を今後どのように成長させていくかなどに感銘を受け、入社を決断しました。
●どんな会社ですか?
団結力のある会社だと思います。
福利厚生のイベントや社員旅行を通じて、誰とでも笑って会話できるように社員同士の信頼関係を築いています。
また、誰にでもチャレンジする機会を与えられ、自身のスキル向上をサポートしてくれる環境もあります。
「お客様によりよいサービスを!」を目標にし、自分自身と会社を成長させるため切磋琢磨しています。
●どんな仕事をしていますか?
サイトに載っているコンテンツ情報をクローリング・スクレイピングという技術で収集し、AI(人工知能)に機械学習させるシステムの設計、開発を行っています。
「お客様によりよいサービスを!」という思いをもって、お客様によりよい提案や満足して頂けるシステム開発を行っています。
●入社して成長したことは?
社員や会社がよりよく成長するには、どのようにすればいいか、ということを常に考えるようになりました。
社員の成長なくして会社は成長しない。と思い、全員とコミュニケーションをとり、辛いことがあれば、アドバイスできるように心がけています。
●これからの目標は?
社員全員が幸せになれるように、場を和ませられる人になりたいと思います。
もちろん最新の技術も習得できるよう、日々勉強も欠かせません。

たけちゃん *男性*2009年入社
-
部署
ソリューショングループ
-
役職
マネージャー
-
職種
システムエンジニア/プログラマー/システム運用・保守/
◆どんな仕事をしていますか?
お客様先勤務にてDynamics365を使ったCRMシステムの開発を行っております。
現在はモックアップの作成、基本設計を経て詳細設計の段階です。
お客様に満足いただけるよう日々精進しております。
◆就活生の皆さんへ
システムが稼動するまでいろいろ困難にぶつかると思いますが、
自分の設計したものが稼動した時に、
“今までの苦労が吹き飛びやりがいを感じる瞬間”を味わえます。

ヤギ *男性 *2019年入社
-
部署
ソリューショングループ
-
職種
システムエンジニア/プログラマー/
◆どんな会社ですか?
仕事なので、締めるところは締めないといけませんが、風通しが良く、緩い部分もあります。また新人の研修、フォロー体制なども充実していると感じます。
◆どんな仕事をしていますか?
現場に出向し、Microsoft Dynamics 365の保守を担当しています。

ねーさん *女性*2016年入社
-
部署
ソリューショングループ
-
職種
プログラマー/システム運用・保守/
◆どんな会社ですか?
人間味が濃い会社!仕事面だけでなく、社員それぞれの趣味などの知識が豊富なのでちょっとした雑談も楽しくかつ勉強になります。
◆入社して成長したことは?
自分を客観的に見られるようになったこと!周りには尊敬できる方が多く、業務面やパーソナル面で自分にはこういうところが足りないなど自分を客観的に捉え試行錯誤をしていけるようになったのはこの環境のおかげかもしれません。

ふる *女性* 2024年入社
-
部署
ソリューショングループ
-
職種
システムエンジニア/プログラマー/
◆入社した理由は?
面接を担当してくださった方達の人柄に惹かれたことが一番の理由です。「仕事が大変でもこの人たちの下なら頑張りたい」と思い入社を決めました。
◆どんな会社ですか?
常に成長し続けられる会社です。自分は論理的思考に弱い部分がありましたが、日々の業務を通して、入社当初より着実に身についていることを実感しています。

ひなぽん *女性* 2022年入社
-
部署
ソリューショングループ
-
職種
システムエンジニア/プログラマー/
◆どんな仕事をしていますか?
社内開発で、WEBシステム開発のカスタマイズ対応を行っています
新人にも開発を任せてもらえる環境のため、初めてのことに挑戦できる機会が多いです
◆後輩へのアドバイス
文系出身で入社当初は不安でしたが新人研修で基礎から知識と技術を身に着けられるため
配属されてからの不安は軽減されました
不慣れながらも少しずつこなせる業務が増えて日々成長を感じています