【エントリー大歓迎!】【WEB説明会開始/転勤なし/アクティブ×チームワーク】信頼の源は品質力+人間力。当社ならではの人財育成制度があります! \紹介マンガ公開中/
【特徴】20代の若手が多い/ITを積極的に導入(社内向けのスケジュール管理や人事考課専用クラウド等)/資格取得・工事実績でお給料アップ/建物に関する幅広い知識や資格が身に着けられる/役職に合わせた研修あり
建物の所有者様・管理者様へ、設備点検・設備改修のご提案・改修といった【建物に関するサポート】をご提供しています! 30名規模の会社ではありますが、気さくで面倒見の良い社員が多く、学ぶ意欲があれば知識ゼロからでも成長して行ける環境です。事業拡大に向けてよりよい会社を一緒に作り上げていただきたいと考えています!

未経験でも1からステップアップし、建物設備のプロフェッショナルへ!

2021年、事業拡大に伴い事務所を移転しました!
Q.サービスエンジニアとは?

A.チームで働く、建物のお医者さんです!(当社の場合)
◆【仕事内容】
【巡回型点検】が当社の特徴です。
建物設備(照明・空調・ポンプ・建物の屋上や地下にある貯水・給水タンク)の点検・改修をするお仕事です。
建物は定期的なメンテナンスが必要なため、毎日様々な建物に伺います。
インフラ(生活の根幹)を支える職種としてコロナ禍においても必要とされています。
(取引先はセコム(株)を主要取引先とした大手企業になります)
◎イチから成長してきた先輩が多く在籍しており、
未経験からトライしやすい環境です。
◎課内の平均年齢は24.9歳。
そのためオンでは真面目に・オフでは和気あいあいと…メリハリをもって働いています。
~お仕事内容の一例~
※習熟度を考慮し、お任せしていきます
①【設備の点検(診断)】目視や測定器を使用して行います
②【改修提案】改修点などがあれば、報告書にまとめてお客様にご提案します
③【見積作成】改修工事のためのお見積もりを作成します
④【リニューアル・復旧工事】
お見積り作成後、エアコンや照明など機器のリニューアル・復旧工事を行います
◆【部署内情報】
・男女比
男性1:女性0
・年代比
4:1:4(20代:30代:40代)
・新卒離職者0名!(過去3年)
・平均勤続年数7.6年(2021年度)
・20代の社員が多く、馴染みやすい環境です
・40代の社員は新卒入社のほか
30代から勤続の中途入社組も多く在籍しています
Q.研修制度はありますか?

A.ビジネス基礎力と専門力、2つの視点で行って社会人デビューをサポートしています!
◆【入社後の流れ】
まずはビジネス基礎力研修とOJT研修(先輩に付き添って学ぶ)に参加。
・ 最初の1ヶ月は、直接現場を見て作業の流れを掴みます。
↓
・ 2ヶ月目で、さらに細かい作業を覚えます。
↓
・ 3ヶ月目には、どれだけの作業を理解しているか、現場の建物の情報などをチェックし、基礎力の向上を行います。
↓
◎ 半年後、【第2種電気工事士】の資格取得に挑戦!
晴れて合格された方には、月1万円の資格手当を支給しております
※初回受験料/講習受講料:会社提供
※第2種電気工事士以外も、会社指定の関連資格に手当があります(詳しくは【採用情報】をご参照ください)
◆【ビジネス基礎研修】
・外部の研修機関と提携し、動画での研修を行っております。
・定常開催のテーマは150種類・限定開催を含めると300テーマ以上!
ビジネスマナー・仕事の進め方の基本・部下の育成など
テーマが幅広く、新入社員から経営幹部までニーズに合わせた研修を選べます。
・社員は回数無制限・無料で受講する事ができます。
※コロナ禍の状況を考慮し、現在研修はオンライン(動画視聴形式)で行っております。
他社・他業種の方々と直接意見を交わすことで
自社に囚われない視点を養っていただきたいという想いがあり、
収束次第対面形式での講習に戻す予定です。
Q.福利厚生について教えてください!

A.社員限定で、プライベートを充実させる特典があります!
東京商工会議所の福利厚生サービス『CLUB CCI』に加入。
社員限定で、プライベートを充実させる特典をご用意しています!
◆【サイトからの申込でお得になるものの例(一部)】
・レンタカーの料金
・旅行のパッケージツアーや宿泊料金
・某大手紳士服店のスーツ
・映画鑑賞やテーマパーク入場券
・家電量販店の割引クーポン発行
・スポーツジムを1回ごとの精算で利用可能 など
デモサイト:https://www.fukuri.jp/fkr/apps/top/AASC20111.cfm
※閲覧専用のページとなり、実際のご予約やご利用はできません
◆【そのほかの福利厚生】
※お給料から引かれません
・退職金共済制度
→ 1年以上の勤続で、退職金を支給いたします
・生命共済(東京商工会議所)
→ 対象の場合、見舞金・祝金等を支給いたします
・インフルエンザ予防接種
→ 接種された方にはその際の費用を支給しております
※接種は強制ではありません
・コロナ禍前は【社員旅行(参加自由)】を年1回開催
→ 社員同士で1年の達成感を分かち合う場となっております
会社概要
事業内容 | ビルメンテナンス業 不動産の管理及び利用 前各号に附帯する一切の業務 |
|
本社 | 郵便番号 | 108-0074 |
所在地 | 東京都 港区高輪2-16-5 東武高輪第2ビル3階 | |
電話番号 | 03-5795-1212 | |
代表者 | 上田 純 | |
設立/創業 | 1974年03月 | |
資本金 | 1,000万円 | |
従業員 | 38人 ( 2025年01月) |