交通費手当は最寄りバス停まで支給、有給休暇の平均取得日数10.1日
ここまで見ていただき、ありがとうございます♪
もしご興味を持て頂けたら気軽に会社見学来てくださいねー(^_-)-☆
-
業種
商社/
-
主な募集職種
営業関連/事務・管理関連/
-
主な勤務地
大阪府/
-
採用の特徴
面接重視/エントリーシートなし/適性検査なし/筆記試験なし/
-
選考のポイント
コミュニケーション力/行動力/協調性/
採用担当者からのメッセージ
ツノルをご覧頂き弊社にお越しいただきありがとうございます。
株式会社アイテクスの採用担当です。
弊社は、分からないことも聞きやすく、風通しの良い職場です。
また先輩からサポートも万全の環境です。
事業拡大により、社歴5年未満の若い方が多く在籍しております。
弊社にちょっとでも興味を持っていただける方であれば、エントリーをお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
◆◆転勤はありません!◆◆
大阪本社で働いていただきます!
残業がないので、帰り道にゴルフ練習、ドームも近いので野球観戦、
買い物何でもできちゃいます!!(^^)!
募集要項
募集職種/仕事内容 | <営業職> 当社の営業は、皆さんが想像されるものとは少し変わっているかもしれません。 外回りの営業として外出もありますが、 既存のお客様に対して社内からお客様の要望にあった商品をご提案いただくというのも当社の営業です(^_-)-☆ 2種類の営業スタイルで、自分のスキルを多方面で成長していただけます。 不安なことが多いと思いますが、OJT研修の元しっかりと先輩から学ぶことができる職場です! |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | 〘大学卒〙 支給額(月給)220,000円 〚短大・専門・高専卒〙 支給額(月給)210,000円 「2024年度実績」 |
勤務地 | 大阪本社 〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東3丁目9-4 大正駅より徒歩15分 またはシティバスにて三軒家東四丁目バス停から徒歩10分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) |
社会保険 | 労働・社会保険完備 (健雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) |
福利厚生 | ・退職金制度(中退共) ・社員持株会制度 ・慶弔見舞金制度 ・定年再雇用制度(~65歳) |
休日・休暇 | ◆土・日・祝日・GW・夏季・年末年始 ※土曜日(棚卸月出勤あり)2025年<年間休日121日> ◆年次有給休暇(半日単位取得可) ◆育児休業休暇(取得実績あり) ◆慶弔休暇 ◆特別有給休暇 |
昇給・賞与・手当 | 昇給:年1回(5月) 賞与:年3回(6月<夏季>・9月<決算時>・12月<冬季>) ※全社平均計6か月・2024年度実績 手当:通勤手当(上限なし)、住宅家族手当 |
採用実績校 | 全国の国公私立大学・短大・高専・専門学校 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 若干名 |
前年採用実績数 | なし |
試用期間の有無、期間、労働条件 | 試用期間あり 90日間 試用期間中労働条件 同条件 |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | まずは、ツノルからエントリーをお願い致します。 エントリー頂いた方に、後日ご案内を送らせていただきます。 ご応募をお待ちしております。 |
||
選考・採用の流れ | <1>TSUNORUよりエントリー ☟ <2>会社説明会 ☟ <3>書類選考 ☟ <4>最終選考(面接) ☟ <5>内定決定 ※会社説明会から内定まで最短2週間を予定しています。 ※とにかく人物重視の採用です 選考会では、皆さんの適性を判断するだけでなく、 会社のことを知っていただく場だと考えております。 分からないことがあれば、どんなことでもご質問ください! |
||
採用連絡先 | 株式会社アイテクス 大阪本社 総務経理室 〒551-0002 大阪府大阪市大正区三軒家東3丁目9-4 TEL 06-6556-3461 FAX 06-6556-3466
|
||
提出書類 | 履歴書・卒業見込証明書 |
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み | 屋内全面禁煙(喫煙室設置) |
平均勤続年数 |
12年 |
研修の有無及び内容 | ビジネスマナー研修、OJT研修 |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 0時間 |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 10.1日 |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) |
<対象者>
女性1名/
男性0名/
合計1名/
<取得者> 女性1名/ 男性0名/ 合計1名/ |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
15% |