TSUNORU 2026
  • 新卒
  • 既卒

赤穂化成株式会社

最終更新日
2025年03月08日
  • 本社

    兵庫県

  • 従業員数

    238名

  • 資本金

    3,000万円

  • 業種

    化学 / 食品

赤穂化成は「新しい海洋文化の創造」を通じ、広く社会に貢献することが願いです。

  • 業種

    メーカー/

  • 主な募集職種

    営業関連/事務・管理関連/IT ・ソフトウエア関連/生産・製造・品質管理関連/研究・開発・設計関連/

  • 主な勤務地

    東京都/兵庫県/

  • 採用の特徴

    面接重視/筆記試験なし/WEB説明会・選考実施/

  • 選考のポイント

    コミュニケーション力/行動力/協調性/

採用担当者からのメッセージ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
 私たち採用担当は、少しでも皆さんの就職活動の一助になれればと思っています。
 「今更こんなこと…」や「聞いたら失礼かな…」など、気にせず、
 分からないことはいつでも何でも聞いてください。
 たくさんの方とお会いできることを楽しみにしています♪
 ご応募お待ちしております!
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

◆◆社風について◆◆

「とりあえず、やってみぃや」

この言葉は、うちの社長の口癖です。
やる前から、ウジウジ悩んで行動しないより、とりあえず、まずはやってみる!これが当社の社風。
事業に直接関係するものだけでなく、事業に関連する「おもしろい話」があれば、ガンガン企画提案してOKです!入社したばかりの新人であっても、技術的な知識や大学での研究実績、やる気があれば、新しい研究課題やテーマにチャレンジしてもらいます!


◆◆グローバルに仕事ができる◆◆

商社経由の取引もあり、近年では、輸入よりも輸出のための海外出張が増えています。

1971年の創業時、国交がなかった中国から、「にがり」を輸入するなど、原料は、海外からの輸入が多く、「中国、イスラエル、アメリカ、フランス、オーストラリア等」から輸入しています。原料品質の確認や品質改善等で、海外への出張もあり、購買担当者だけでなく、営業や技術担当者も国内市場の状況説明や技術的な打合せに出張することも多くあります。輸出では、世界的なメーカーと直接取引しており、アジアエリアの購入窓口として、中国上海へ出向き、英語での商談を行っています。

募集要項
募集職種/仕事内容 <技術職>
・生技開発部:(機械)プラント建設、設備入れ替えに伴う設計など
       (電気)電気一般、節電対策など
・技術開発部:新商品の開発(化成品、豆腐凝固剤、飲料、食塩など)
       新規分析方法の検討、確立
       自社製品のアプリケーション開発
       大学、企業との共同研究など
・品質保証部:原料受入時等の分析業務、工場内の衛生管理など

<営業職>
・ルートセールス、新規開拓、受注業務等

<事務職>
・総務:給与・賞与計算、社会保険業務、安全衛生管理・推進、採用、労務管理など
・経理:決算業務、予算業務、財務諸表作成業務、法人税等申告書作成業務
    固定資産管理業務など
・資材:原材料・包装材料等の購入、原材料・製品等の物流業務
・システム:システム設計、システム保守
・マーケティング:企画・広報、デザインなど
・日本遺産部:アマミテラス・天塩スタジオの運営、企画など

<薬学系>
・医薬品の製造管理、販売管理、商品開発、工場内製造ラインでの製造管理など
雇用形態 正社員 
採用対象学歴及び初任給 ※全職種共通 月給
   大学院卒:218,000円
   大学卒 :208,000円
   短大、専門卒:183,000円
2024年度実績
勤務地 兵庫県赤穂市(本社)
勤務時間 8:30~17:15
社会保険 社会保険完備
(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生 確定拠出年金など
休日・休暇 年間118日(週休2日制、盆・年末年始休暇あり)
※会社カレンダーにより、年間数日土曜出勤あり
年次有給休暇(初年度10日、最大20日)
昇給・賞与・手当 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
手当:時間外手当
   通勤手当(最大32,000円/月)
   家族手当(最大16,000円/月)
   資格手当(薬剤師:15,000円/月)
   テイスター※社内資格(最大3,000円/月)
   食事手当(全員一律3,200円/月)
   その他
採用実績校 岡山大学、大阪大学、兵庫県立大学、神戸女子大学、甲南大学、神戸学院大学など
採用予定学部・学科 全学部全学科
採用予定数 各職種 若干名
前年採用実績数 2024年度:7名  2023年度:1名  2022年度:4名
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 まずは、ツノルからエントリーしてください。今後のご案内を送らせていただきます。ご応募をお待ちしております。
選考・採用の流れ 1.エントリー
  ▼
2.書類選考(履歴書・他薦状)
  ▼
3.一次~三次面接(webもしくは本社にて実施予定)
  ▼
4.内定
採用連絡先 〒678-0193
兵庫県赤穂市坂越329
赤穂化成株式会社 総務部 人事担当( 佐伯、高見 )
TEL:0791-48-1701

メールアドレス
webmaster@ako-kasei.co.jp
アクセス方法
来客用駐車場がありますので、車でお越し頂けます。(台数制限あり)

■公共交通機関でお越しの場合
・JR   「坂越駅」より車で10分
・神姫バス「 赤穂化成前」
提出書類 履歴書
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み 屋内原則禁煙(屋外喫煙スペースあり)
平均勤続年数 18年
直近3事業年度の新卒採用者数・男女別人数 <前年>  女性2名/ 男性5名/ 合計7名
<2年前> 女性0名/ 男性1名/ 合計1名
<3年前> 女性3名/ 男性1名/ 合計4名
研修の有無及び内容 新入社員研修、通信教育など
自己啓発支援の有無及び内容 あり
上期・下期の目標設定のため、半年に一度直属の上司と面談あり
社内検定等の制度の有無及び内容 あり
テイスター試験(五味の識別テスト)
前年度の月平均所定外労働時間の実績 15時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 12日
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) <対象者> 女性0名/ 男性0名/ 合計0名/
<取得者> 女性0名/ 男性0名/ 合計0名/
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 15%
back to top