TSUNORU 2026
  • 新卒
  • 既卒
  • おすすめ企業

株式会社ウォーターウィッシュ

最終更新日
2025年02月04日
  • 本社

    東京都

  • 従業員数

    250名

  • 資本金

    2,000万円

  • 業種

    情報処理

手厚い研修制度があるから、全くの未経験からでもチャレンジできる安心の環境です!!『確かな成長』を感じながら働こう!

photo3
  • Y.Iさん
  • 部署

    ICTソリューション事業部

  • 職種

    ネットワークエンジニア/

  • 出身校

    日本工学院八王子専門学校

コメント

私は、面接の際にしっかり未経験でもサポートしてもらえる研修体制があることや、他社と比較しても社内雰囲気が良好な印象を受けたので、ここだったら自分の成長に繋がるだろうと直感的に思い入社を決意しました。実際に入社してみても、想像していた以上に風通しが良く、いい環境に恵まれているなと改めて実感しています。
入社する前は、IT業界はきっちりしているという印象はあったんですが、ウォーターウィッシュは和気あいあいとした雰囲気の中で分からないこともすぐに解決してもらえるような体制があります。

R.Mさん
  • 部署

    ICTソリューション事業部

  • 職種

    ネットワークエンジニア/

  • 出身校

    武蔵大学

学習や経験で身に付けた知識を活かしてプロジェクトを成功まで導けた時にはとても大きなやりがいを感じます。
この業界の仕事は専門的な知識が必要なため誰にでもできるものではありません。そのため、仕事がうまくいった時には自分がエンジニアとして成長したからこそ達成できたと感じることができます。
また、WATER WISHをより良くしていくための研修、資格制度、勉強会などいろいろと新しいプロジェクトが立ち上がっていく中で、そのプロジェクトに貢献できている時にやりがいを感じます。自分が携わっている仕事により会社が良くなっていくことを実感できるのはとても嬉しいです。

M.Sさん
  • 部署

    ICTソリューション事業部

  • 職種

    ネットワークエンジニア/

  • 出身校

    神奈川大学

私は完全未経験で入社しました。初めの研修は、最初はIPアドレスの計算の仕方やケーブル関連の予備知識の取得、ネットワークの実機を触って構築していく作業などがメインです。一から丁寧に講師の方が教えてくれるような研修の内容で、途中で置いてけぼりにされることもなく、分からないこともあとから聞いてすぐに解決できていました。
研修時はなかなか他の社員と交流する機会はなかったんですけど、いざ現場で先輩たちとお会いする時間が増えたときに、自分が想像していた以上に層が厚く頼もしい方たちが多かったので、いい意味でギャップを感じました。ウォーターウィッシュは風通しも良くて、業務外でも他の社員と関わる時間が非常に多いですし、様々なバックグラウンドの人たちに囲まれながら働ける点は非常にありがたいですね。

A.Mさん
  • 部署

    ICTソリューション事業部

  • 役職

    チーフエンジニア

  • 職種

    ネットワークエンジニア/

  • 出身校

    國學院大學

WATER WISHは平均年齢が若いので、他の会社と比べて社員同士仲が良く、活気があります。また、資格取得のためのサポートが手厚く、取得した分給与にも反映されるので積極的に勉強をする社員が多いです。毎年何かしら会社で新しい取り組みがあるので、会社自体が成長していると感じることができます。
仕事をする中でやりがいを感じる瞬間は、1つの現場でもやる内容は様々なので、自分が機器に設定したことでプロジェクトの中でどんな意味があるのかを理解できた時です。また、指示されたことだけやるのではなく、自分なりに考え動いた時に後々「助かった」と言ってもらえると、意味があったんだなと嬉しくなります。

back to top