【文理不問】教育×ITで様々な教育課題の解決に貢献してみませんか?
-
業種
IT・情報/
-
主な募集職種
営業関連/IT ・ソフトウエア関連/
-
主な勤務地
東京都/長野県/大阪府/宮崎県/沖縄県/
-
採用の特徴
面接重視/筆記試験なし/インターンシップ導入企業/エリア限定採用制度あり/WEB説明会・選考実施/
-
選考のポイント
コミュニケーション力/論理的思考能力/主体性/
採用担当者からのメッセージ

現場の人たちの声をしっかり聞いて、
効率化やサービス向上に役立つシステムを開発します!
エスエイティーティー株式会社は、ITを用いた「教育」を実現するために1986年に設立されました。
駿台グループの拡大に伴い、エスエイティーティーは“ITを用いて様々な世代、多様な地域に「教育」を提供するための活動”を行っています。駿台グループ内はもちろん、現在では公立私立を問わず公教育機関や、自治体・企業を対象にeラーニングシステムを始め、様々な教育サービスを開発し、提供しています。
様々な教育現場の課題を解決する私たちには、教育に対する思いが強い社員が多いことも特徴です。
システム開発を通した支援にはなりますが、プログラミングなど開発の経験は不問です。
ITと駿台の教育ノウハウを融合させた開発・提供に、共に取り組んでいける方をお待ちしています!
募集職種①

SE(システムエンジニア)/PG(プログラマー)/CS(カスタマーサポート)
システムやコンテンツの開発・運用・修正、お客様への資料作成やヘルプデスク対応などをお任せします。
まず入社後には、全員にビジネスマナーやIT基礎から学べる新入社員研修を受けていただきます。
使用するプログラミング言語は部署によって異なるので、配属後も各部署での研修というかたちでじっくり学びつつ、実務についても先輩社員から教わりながら少しずつ慣れていただきます。実際の業務を通して、プログラミングや開発のスキルを磨いていきましょう。
募集職種②

営業コンサルタント
お客様との対話を重ねながら、そのご要望や疑問点をお伺いし、目的に合った導入プランをご提案します。
また、運用後もお客様目線を大切に、成果のある教育を追求していきます。
みなさんが入社した際は、ビジネスマナーを学ぶことに加えて、IT基礎やプログラミングの研修にも触れていただけます。研修を通して自社で扱うシステムを理解していただき、その上でお客様へ最適なシステムを提案していただきます。
キャリアパス
経験を積み、確かなステップアップを目指していけます
■STEP1/1年目 ジュニアメンバー
仕様書に基づいてシステムが作動するようプログラミングを行います。
■STEP2/2~3年目 メンバー
顧客からの要望に応じて要件定義や設計、コードのレビューを行います。
■STEP3/3~5年目 プロジェクトリーダー
プロジェクトの計画立案、進捗管理、問題解決などを行い、プロジェクトを管理します。
■STEP4/5年目~ プロジェクトマネージャー
複数プロジェクトの進捗管理や部下の育成、課題解決などを行い、各プロジェクトを成功に導きます。
~*~開発事業部学校支援グループ 入社10年目 Aさんの事例~*~
<入社時>開発事業部システム開発グループ 配属
入社後はプログラミング言語を学びながら、プログラム作成からテストまでの工程を実施。
その後、学校向け成績管理システムや保健管理システムの設計・開発・運用保守を担当。
<4年目>旧アルプ株式会社へ出向
自治体向け入札案件のプレゼンターとして私学への導入から稼働までのサポート業務を担当。
<5年目>開発事業部学校支援グループ 主任へ昇格
自治体などの大型案件のプロジェクトマネージャーを担当。
<10年目>開発事業部学校支援グループ 課長補佐へ昇格
新製品の仕様や要件を決定するプロダクトオーナーを担当。
募集要項
募集職種/仕事内容 | ①開発職<東京・大阪・長野・宮崎・沖縄> SE(システムエンジニア)/PG(プログラマー)/CS(カスタマーサポート) ②営業職<東京・大阪> 営業コンサルタント |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び初任給 | <東京・大阪> 大卒 年俸3,480,000円(一律手当59,010円/月) 大学院卒 年俸3,720,000円(一律手当63,090円/月) 短大・専門卒 年俸3,240,000円(一律手当54,960円/月) <長野・宮崎・沖縄> 大卒 年俸2,940,000円(一律手当49,860円/月) 大学院卒 年俸3,180,000円(一律手当53,940円/月) 短大・専門卒 年俸2,700,000円(一律手当45,810円/月) ※月額は年俸を12で割った額になります。 ※一律手当:固定残業代(30時間分) ※固定残業時間を超えた分は、超過分の割り増し分が支給されます。 ※2024年4月実績 |
勤務地 | ■東京本社 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1-3-12 水道橋ビル8階・9階 ■水道橋事業所 〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2-8-16 平田ビル3階 ■御茶ノ水事業所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-7-4 小畑ビル3 階 ■長野事業所 〒380-0921 長野市栗田2125番地 長栄長野東口ビル ■大阪事業所 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-18-4 Osaka Metro南堀江ビル4階 ■宮崎事業所 〒880-0806 宮崎県宮崎市広島1丁目18-12 宮崎フコク生命ビル8階 ■沖縄事業所 〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-2-13長谷工那覇ビル4階 |
勤務時間 | 9:00~17:30(1日実働7.5時間) ※時期や業務内容により、シフト勤務の場合あり |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | ・慶弔見舞金 ・厚生施設(箱根、軽井沢) ・財形貯蓄 ・育児・介護休業 ・資格取得支援 ・ビジネス研修受講(年4回まで)など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日 年次有給休暇(初年度14日付与) その他休暇:夏期(5日)、年末年始、慶弔、リフレッシュなど ※年間休日数122日 |
昇給・賞与・手当 | ・昇給年1回(4月) ・通勤手当 ・役付手当 |
採用実績校 | <大学院> 神奈川大学、九州大学、静岡大学、成蹊大学、千葉大学、筑波大学、電気通信大学、東京学芸大学 <大学> 青山学院大学、桜美林大学、大阪教育大学、大阪芸術大学、大谷大学、神奈川工科大学、九州大学、近畿大学、慶應義塾大学、公立千歳科学技術大学、國學院大學、佐賀大学、首都大学東京、専修大学、大東文化大学、千葉商科大学、筑波大学、東京学芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東邦大学、富山大学、長崎大学、奈良教育大学、新潟大学、日本大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院教育大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 木更津工業高等専門学校、駿台電子情報&ビジネス専門学校、長野県工科短期大学校、松本大学松商短期大学部 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 10~15名 |
前年採用実績数 | 2024年度 14名 |
試用期間の有無、期間、労働条件 | 試用期間3ヶ月有 |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | まずは、ツノルからエントリーしてください。今後のご案内を送らせていただきます。ご応募をお待ちしております。 | ||
選考・採用の流れ | ツノルよりエントリー ↓ 会社説明会(対面/WEBにて実施) ↓ エントリーシート提出(随時) ↓ 適性検査 ↓ 個別面接 ↓ 個別面接(役員) ↓ 内々定 |
||
採用連絡先 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町1-3-12 水道橋ビル8階 エスエイティーティー株式会社 TEL:03-5259-3390 URL:http://satt.jp/
|
||
提出書類 | エントリーシート |
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み | 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) |
平均勤続年数 |
9.5年 備考:(2024年10月時点) |
直近3事業年度の新卒採用者数・男女別人数 |
<前年>
女性2名/
男性5名/
合計7名
<2年前> 女性7名/ 男性4名/ 合計11名 <3年前> 女性5名/ 男性4名/ 合計9名 |
研修の有無及び内容 |
研修あり ・新人研修…入社時の集合研修(ビジネスマナーやIT基礎から) |
自己啓発支援の有無及び内容 |
制度あり ・資格取得支援制度…社員の資質及び専門知識、専門技術の向上を図るため、社員の資格取得を奨励し、その経費の全部または一部を補助する制度(対象資格に限ります) ・外部セミナー…SMBCビジネスセミナーの中から、興味のあるセミナーを受講できます |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 17時間 |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 13.2日 |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) |
<対象者>
女性1名/
男性1名/
合計2名/
<取得者> 女性1名/ 男性1名/ 合計2名/ |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
14.3% 備考:7名中1名(2022年度) |