創業1912年。静岡、パリに拠点を持つ、専⾨店「安心堂」です。
静岡県内9店舗、海外1店舗にて宝飾品・時計・メガネ・絵画美術品の販売を行っています。
商品を販売するだけでなく、時計修理技士による万全のアフターサービス体制を整えています。
1976年には、世界基準の美しさを求め、フランス・パリ店を設立。日本国内に留まらず、
世界各国のお取引先、パートナーからお客様に至るまで、本物の美しさをお届けします。
静岡から、世界へ。100年企業の誇りを胸に、誠実な企業でありたいと考えています。

国内店舗が静岡にしかないにも関わらず、業界では全国的にも名の通った存在となっています。

パリ・リュー・ド・ラペ店。世界の一流宝飾店が居並ぶラペ通りに店舗を構えています。
経営理念

経営活動を通じて「真・善・美」を創造する。
おかげさまで創業から100年以上続いています。この一世紀の間、時代・流行が変わる中、経営理念を忘れることなく、「本物の豊かさ」をお客様にお届けする姿勢を貫いてきました。
「大切なお品」とともに「お客様の想い」を次の世代へ繋いでいくことも私たちの使命だと考えています。これからも、お客様への感謝の気持ち、創業時の誓い「奉仕の心」を忘れずに200年企業を目指して進んでいきます。
当社の特徴

チャンスが平等にある。
入社2・3年目になると、販売業務に加えて、ブランド担当としての業務も任せています。
ブランド担当とは、担当になったブランドに対してお店の代表となることです。また、ブランドの研修や新作発表会、仕入れ会等にも、お店を代表して参加することができます。国内だけでなく海外で開催されることもありますので、様々な経験を積むことができます。
チャンスは平等にあります。ぜひ、色々なことに挑戦していってください。
教育・研修

宝飾品・時計・メガネの知識…、ほとんどの現社員が知識ゼロからスタート。
知識が無いことを前提に、研修・教育には力を入れています。まず、入社後1週間は本社にて会社のルール、接客のマナーについて学びます。その後、お店に仮配属として4ヶ月間、宝飾品・時計・メガネと商品に触れて、それぞれの基礎知識を学び、先輩の接客を見ながら、少しずつ接客ができるようにしていきます。4ヶ月後に配属先が決まりますが、研修はまだまだ続きます。お客様に信頼される社員を目指して日々頑張っていきましょう。
同期全員が、同じ立場からのスタートですので、差はありません。あなたの努力次第で今後の社会人生活が変わるでしょう。5年後、10年後どんな社会人生活を送りたいですか。
会社概要
事業内容 | ◆宝飾品、時計、メガネ、絵画美術品の販売 ◆時計の修理 |
|
本社 | 郵便番号 | 420-0832 |
所在地 | 静岡県 静岡市葵区横内町 43 |
|
電話番号 | 054-246-5210 | |
FAX番号 | 054-247-6651 | |
事業所 | ●静岡本店 ●静岡本店south ●ウォッチギャラリー静岡 ●静岡メガネ店 ●ロレックスブティック安心堂 松坂屋静岡 ●ANSHINDOウォッチブティック 松坂屋静岡店 ●浜松店 ●富士店 ●沼津店 ●パリ・リュー・ド・ラペ店(フランス) ●時計宝飾サービスセンター(本社内) |
|
代表者 | 代表取締役社長 横田孝之 | |
設立/創業 | 1950年03月 | |
資本金 | 5,000万円 | |
売上高 | 82億6,000万円(2025年01月) | |
従業員 | 159人 ( 2025年03月) (備考:男性71人、女性88人) |