TSUNORU 2027
  • 新卒
  • おすすめ企業

株式会社映像機器システム社

最終更新日
2025年04月16日
  • 本社

    大阪府

  • 従業員数

    32名

  • 資本金

    1,000万円

  • 業種

    商社(電子・電機・情報機器)

映画館で使用される映像機器・音響・照明を中心に販売・サポートします!!
人生のイベント・企業イベント…様々なイベントで記憶に残る「感動のお届け」を提供しませんか☆

大阪を拠点にし、映像機器・音響・照明等を中心に事業を展開しています。映画館や劇場では楽しく快適に イベントでは記憶に残る『感動のお届け』をご提供して参りました。お客様の先のお客様を笑顔にするために、ご案内しています。エンターテイメントを周辺から支え、笑顔を増やしています。
北は北海道、南は石垣島まで出向き、これまでお客様に感動をご提供して参りました。
ノウハウと実績を蓄え続けた、あらゆる柔軟な対応ができる社員が揃っている今、
将来を担う若手育成に力を入れています。

photo1
photo2

映像と音を ご案内する仕事♪

photo

主に3つの事業を提供しています

映像機器システム社は3つの事業を提供しています。

●映画館やホール、ライブハウスなどの
 映像や音を楽しむ施設の設計施工から日々のメンテナンス
 ・サウンドスピーカーの入替
 ・スクリーンの張り替え作業
 ・映写機保守点検
 ・映画試写会    等

●ライブや式典等のイベント撮影、
 プロモーション動画等の企画 / 撮影 / 編集
 ・カラオケ大会イベント
 ・夏祭りイベント
 ・アニメ展示会
 ・卒業式

●撮影、音響機器のレンタル
 ・会場設備の追加スピーカー貸出、設置 
 ・工事現場に監視カメラの設置 等

あつぎのえいがかんkikiの運営♪

photo

地域コミュニティとして成長し続けていく映画館を目指します

今まで体感したことのない”音と映像”のコラボに
まるで、映画の中に入り込んでしまったかのような、
臨場感を楽しめる映画館です!

初!21インチの特大ウーファーを設置したことにより
重低音の効いた「驚く」ような「音」を実現したのが”驚音”です。
音響のプロが厳選したコンサート会場や大規模ホールでも使われている
音響システムを使用。
そのことにより、ライブハウスかのように劇場が音に包み込まれます。

ただ音が大きい=うるさいのではなく
音域の広さによって
身体の芯までしびれるような重低音や
そよ風のような繊細な音まで聞こえるのが特徴。

会社概要
事業内容 映像・音響・照明機器の販売・レンタルから設置・保守・修理、
劇場・舞台・ホールの各種工事、
イベントの企画・運営・オペレータ派遣や
出張映写・出張撮影などの各種サービス、
コンピュータ・ネットワークシステムの販売・レンタル・
導入コンサルティング、Webページ・ビデオ・
プレゼンテーション用資料などのデジタルコンテンツ制作・編集、その他
本社 郵便番号 543-0002
所在地 大阪府 大阪市天王寺区
上汐4-5-20
電話番号 06-6771-8685
FAX番号 06-6771-2285
事業所 大阪本社、大阪営業所、東京営業所、札幌営業所、千葉営業所、名古屋営業所、福岡営業所
代表者 武仲 清一
設立/創業 1988年11月
資本金 1,000万円
従業員 32人 ( 2023年08月)
back to top