【未経験者歓迎♪】エンジニアだからこそ分かる「エンジニアのための会社」を創ろうと考え立ち上げた会です!
もともとエンジニアになったのも、ある意味「縁」だったと思っている私。
何かをしなくては、と焦ってばかりいた20代、
たまたま入社した会社でエンジニアの面白さにハマりました。
と、同時に
「これだけ頑張っても報われないことがある」
「もっと収入UPしてもいいと思う」と思うことも多々。
そこで、エンジニアだからこそ分かる「エンジニアのための会社」を創ろうと思ったんです。
おかげさまで業績は好調。
1から人を育て、何かを目指して欲しい、
そんな想いのもとITスクールの運営も手掛けています。
これからはCrane&Iの第2章。
「会社を自分のもの」と考えて積極的に新しいことに挑戦してくれる方と、
一緒にワクワクできる未来を作りたいと思っています。


「ありがとう」が聞こえる 企業を目指して。

当社は断然「お客様主義」
私が起業した理由は、社員が「自発的」に行動して「結果」を出す、そして、そんな社員を「会社が正当に評価」し、「利益を還元する」組織を作りたかったからです。全員が自分の成長に夢中になれるフェアな環境を提供し続けたいと思うのは、以前に営業やエンジニアとして働いていた私自身の経験によるものです。そんな自分の考えに共感してくれる仲間とともに、2014年に「Crane&I」を設立しました。
私達は、数限りあるお客様とのご縁を大切にし、出逢えたことへの感謝を忘れず、お客様のご希望に全力でお答えすることができる企業作りを目指しています。
<代表取締役社長/遠藤 健太>
<ココが魅力♪♪>

Crane&Iが目指す「一生働き続けたい会社」
ライフワークバランスを保つことが出来るから、仕事が楽しい!
社員のプライベートを大切にします。公私のメリハリをつけることは、とても大切なことです。
社員全員が働きやすさを実感できるよう、福利厚生の充実にも力を入れており、
年間休日120日以上に加え、残業時間は、月平均20時間未満。
極力残業が発生しないような労働環境の改善にも取り組んでいます。
有給休暇も取りやすく、オン・オフの切替が出来ます。
また、産休・育休も完備しています。キャリアを積み重ねることができる環境を整えてあります。
エンジニアに対しては、一人ひとりの適性・能力に合わせたプロジェクトにアサインし、
万が一、プロジェクト内で問題に遭遇した場合も、営業担当が率先してフォローを行います。
クライアント先に常駐して働くエンジニアにとって、心強い存在であることは間違いありません。
社内イベントには社長も積極的に参加するなど、会社全体でチームワークを深める取り組みも行っており、
どこにいても仲間の温かさを感じられる環境です♪
<Crane&I (クレインアンドアイ)>

「感謝」、「成長」、「恩返し」の気持ちを忘れない企業であり続ける
これらの思いを胸に2014年に会社を創設致しました。
社名には繁栄と長寿の象徴である鶴(Crane)にあやかり、皆様から長く必要とされる企業でありたいという思いを込めております。I(アイ)は「愛」です。弊社の3つの企業理念「感謝」「成長」「恩返し」を念頭にお客様に愛(I)される企業で在り続けます
会社概要
事業内容 | ●SES(システムエンジニアリングサービス)事業 企業様に対し、システム開発、サーバ・ネットワーク業務、サポートヘルプデスクなどの技術提供 ●ITインフラスクール事業 IT未経験者を対象としたオンラインスクールの運営 ●自社サービス開発事業 新規事業として2021年よりスタート E-learningシステムの開発やITインフラに特化した転職媒体の制作など |
|
本社 | 郵便番号 | 162-0825 |
所在地 | 東京都 新宿区神楽坂1-2 研究社英語センタービル3階 |
|
電話番号 | 03-5579-2560 | |
代表者 | 代表取締役社長 遠藤健太 | |
設立/創業 | 2014年05月 | |
資本金 | 4,000万円 | |
売上高 | 19億5,000万円(2023年04月) | |
従業員 | 130人 (2023年04月) |