TSUNORU prev

◆未経験者・海外留学経験者歓迎◆
未経験者の方にも親切で丁寧な研修を行いますのでご安心下さい!
~年間休日120日以上・充実の福利厚生~

採用担当者からのメッセージ

photo3

開発室1外観

ツノルをご覧のみなさん、こんにちは株式会社エム・テー・シーの採用担当です。
当社では、人物重視の採用を行っています。
未経験の方も当社が気になりましたら、エントリーお願いします♪


◆求める人材像◆

・安定した環境で腰を据えて働きたい方
・新しいことにチャレンジしてみたい方
・最新技術を身につけたい方
・ビジネススキルを磨きたい方
・チームワークを大切にできる方
・コミュニケーションが好きな方

未経験者の方にも親切で丁寧な研修を行いますのでご安心下さい。

クライアントは大手企業ばかりですので、安心して業務に取り組むことができます。
「あれ?自分のこと?」とあてはまった皆さん、まずはブックマークしてくださいね♪

◆会社の雰囲気◆
・オープンオフィスのため打ち合わせがある時は声が聞こえますが、
打ち合わせが無いときは静かで集中しやすい環境です。
・休憩中や定時後には社員同士雑談をしたり、社内に設置してある麻雀や
筋トレ器具を使用しての社員同士の交流で盛り上がっています。
・お菓子やお水やお茶、コーヒー等が置いてあるスペースもあり
好きなものを食べたり・飲んだりすることでリラックスしています。

〜弊社の理念〜

photo

皆で作り上げていく会社

社名のMTCは
◇Making Together Corporation◇= <皆で作り上げる会社> を理念です。

会社という組織を運営して行く上で、経営陣、従業員の思いはそれぞれ異なります。
それぞれの立場での思いを気軽に言い合うことで、社員全員が納得して業務が出来るようになれぱ、会社としての団結力は強まり、社員一人の技術力では困難な作業も皆で協力し、やり遂げること「Making Together」が出来るようになります。
やり遂げた経験は社員の技術力を高め、会社としての技術力を高めることに繋がります。

熱く、親切に、丁寧に研修・教育も行います!
少しでも当社に興味を持ってくれた方はエントリーお待ちしております。

募集要項
募集職種/仕事内容 ・プログラマー
・システムエンジニア

仕事内容は大きく分けて「医療系ソフトウェア開発」と「プラントシステム開発」
の二つになります。

<医療系ソフトウェア開発>
血液などの各種検査において、基幹業務アプリケーション、及び検査機器制御を
含む検査システムの設計開発を行います。システムの完成後もクライアント先に
常駐し、トラブルに備えるのも大切な仕事となります。

<プラントシステム開発>
発電所・ダム設備・配電設備などのテスト運用シミュレータ・構成制御・系統盤制
御・各種監視機能などプラント設備の集中管理システムの開発を手掛けています。
他社とチームを組む大きなプロジェクトを体験できます。

まずは【医療系ソフトウェア開発】に携わっていただきます。
プログラマーとして経験を積んででいただいた後、徐々に【プラントシステム開発】にも携わっていただきます。
充分に成長した後は、その他オープン系・web系・AI系・lot系などの設計・開発を自分でチームを作って新たに展開していただくことも可能です!

<開発言語について>
C/C++、NET、javaなど多様な開発言語を経験できます。
様々なシステムに携わるため、知らず知らずにスキルアップしていきますよ!
雇用形態 正社員 
採用対象学歴及び給与 大学・大学院・専門・短大・高専卒
月給 200,000円
試用期間3カ月※残業なし(その間、待遇などは変わりません)
勤務地 東京(首都圏、多摩地区)
※原則、転居を伴う異動はございません。
勤務時間 担当する案件により①または②のどちらかになります。
①9:00~18:15 実働8時間(休憩75分)
②10:00~19:15 実働8時間(休憩75分)
社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
福利厚生 ・社会保険完備
・定期健康診断
・福利厚生サービス
(かわせみセンター、あんしん財団、ベネフィット・ステーション)
・海外・国内社員旅行(年2回)
・社内イベント
(懇親会、食事会、バーベキュー、ボウリング大会他)
・引越し初期費用捕助制度(弊社斡旋物件のみ)
・インフルエンザ予防接種補助金支給
・インフルエンザ、コロナウイルス検査費用補助
・資格取得支援制度
休日・休暇 ◆完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏期休暇(有休休暇を使用)
・有給休暇
・特別休暇

★休日の融通も効きやすい職場です★
「本来の連休をずらして取得したい・・・」などの希望も柔軟に対応します!
昇給・賞与・手当 ◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(7月・12月)
◆手当:通勤手当全額支給
採用実績校 ・KCS鹿児島情報専門学校
・KCS福岡情報専門学校
・九州総合学院 鹿児島情報ビジネス公務員専門学校
・九州技術教育専門学校
・HCS北海道情報専門学校
・日本電子専門学校
・神奈川大学
・立命館大学
・山梨大学
・大東文化大学
・芝浦工業大学
採用予定学部・学科 全学部全学科
採用予定数 1~5名
前年採用実績数 2024年度:3名 2023年度:5名 2022年度:6名 2021年度:4名 2020年度:4名
試用期間の有無、期間、労働条件 3カ月(その間、待遇などは変わりません)
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 まずはツノルからエントリーしてください。
エントリーいただいた方には、メールにて今後のご案内を送らせていただきます。
たくさんのご応募をお待ちしております。
選考・採用の流れ 1.ツノルよりエントリー
   ▼
2.「web会社説明会」又は「直接当社にて会社説明会」
 どちらかの説明会をお選びください。
   ▼
3.書類選考
   ▼
4.一次面接(web面接)
   ▼
5.二次面接(対面での面接)
   ▼
6.内定!一緒に働ける日を楽しみにしています。

※所要日数:2週間程度を予定しています。
採用連絡先 〒191-0011
東京都日野市日野本町3丁目11番地の8
エイケイビル5階A
採用担当
TEL:042-514-9967
FAX:042-514-9968
URL:https://www.mtc.mtgrp.co.jp
E-MAIL:recruit.mtc@mtgrp.co.jp
アクセス方法
・JR中央線「日野駅」徒歩1分
提出書類 履歴書
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
開発室5階屋内に喫煙室、開発室3階バルコニーに喫煙スペースあり。その他は喫煙不可
平均勤続年数 4.7年
直近3事業年度の新卒採用者数・男女別人数 <前年>  女性1名/ 男性5名/ 合計6名
<2年前> 女性1名/ 男性3名/ 合計4名
<3年前> 女性0名/ 男性4名/ 合計4名
直近3事業年度の新卒離職者数 <前年>  女性1名/ 男性0名/ 合計1名
<2年前> 女性0名/ 男性1名/ 合計1名
<3年前> 女性0名/ 男性0名/ 合計0名
研修の有無及び内容 入社研修・OJT研修
自己啓発支援の有無及び内容 ・業務に必要な技術やヒューマンスキルが学べるe-ラーニング
・資格取得に伴う一時金支給
・社内図書貸出
前年度の月平均所定外労働時間の実績 8時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 7.5日
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 0%
back to top