TSUNORU prev

【既卒者歓迎!】運転や接客に興味があるだけで構いません!
居心地の良さと自由度の高さが自慢です!

昭和35年に開業した当社。生涯続けられる仕事としての実績や、稼げる給与制度など、社員が働きやすい環境を整えています。仕事とプライベートの両立、ライフ・ワークバランスを確立できるので、定年まで長く勤め上げる社員も多数おり、もちろん退職金制度もしっかりしています。
また、都内屈指の無線配車実績を誇る東京無線グループであり、圧倒的な配車システムも魅力の一つです。効率的に売上を上げることができ、最大65%の高率歩合でしっかりと稼ぐことが可能です。

photo1

【大江戸のロードスター】東京無線タクシーグループ

photo2

未経験でも安心の研修内容

photo

充実した研修内容で、確かなスキルアップを目指せます。

当社では新人研修はもちろんのこと、運転技術研修、地理試験、東京無線グループの研修や、東京タクシー協会の研修なども豊富に行っています。また、二種免許の資格取得のためのスクールにも通え、最近では外国人のお客様も増えてきているのこともあり、外国人接遇語学研修なども充実しています。
その他、事故防止研修や各種応急手当講習会といった、安全面に配慮した研修もあります。
全てはお客様に安全に快適にご利用いただけること引いては社員の方の快適な就業にもつながる内容です。

社風について

photo

幅広い年齢層の社員が揃っていて、まるで大家族のようです。

タクシー乗務員の仕事は、皆さんが想像する通り、一人での勤務です。勤務中は別々だからこそ、会社に帰ってきた時には、みんな和気あいあいとした雰囲気で和んでいます。
長く勤務を続けている先輩たちが多いので、自然と若手の面倒を見てくれて、まるで家族のようなアットホームな雰囲気です。疲れて帰庫した時に、温かく声をかけてくださる先輩たちと会話するとなんだかホッとする、そんな居心地のいい社風が魅力の一つです。

先輩社員の声

photo

自由度の高さが第一の魅力です。

【先輩A】
音楽活動しながら仕事を探していました。日中の昼間など、時間を自由に使えるのは大きな魅力です。給与も頑張り次第で増やすことができますし、温かく声をかけてくださる先輩たちなど、まるで家族のような居心地のいい社風がとても気に入っています。
【先輩B】
第二新卒で和親交通に入社しました。タクシーの魅力は自分のペースで仕事ができることです。
やさしい先輩方にいつも声をかけていただき、楽しく仕事をしています。

会社概要
事業内容 一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー事業)
自動車分解整備事業(認証工場)
本社 郵便番号 181-0004
所在地 東京都 三鷹市
新川6-26-2
電話番号 0422-47-7321
代表者 仁杉元彦
設立/創業 1960年02月
資本金 1,000万円
従業員 180人 (2022年09月)
back to top