施工管理アシスタント
◆1年目の平均月収30万以上◆転勤なし◆未経験歓迎◆充実の研修制度◆
現在の建築業界は、少子高齢化が著しく人材が不足している現状があります。この先何十年と無くてはならない建築業界を支える人材を輩出し、育成したいという思いを持っています。そのためには、従業員が安心して働ける環境がある事が、大前提だと考えます。そうすることで必然的に従業員が前向きな気持ちで仕事に取り組むことができ、クライアントへのサービス向上にも繋がっていきます。株式会社エールは、どんな状況下でも常に必要とされる会社でありたいので、単に大きい会社ではなく社会に必要とされる強い組織を作るため、従業員をサポートする環境に力を入れています。自分の手で未来に残る建物をつくるということは社会への貢献にもなる仕事です。エールという会社を通じて、前向きに人生を楽しんでもらいたいと思っています。ぜひ一緒に働きましょう!

男女問わず成長できる環境のため、エールでは女性施工管理技士も多数活躍中です!

現場研修を通してより実践的な研修が行えるため、着任後の不安も減り未経験からの安心してスタートできます
◆◆社長メッセージ◆◆

~あなたの人生に エールを送る会社でありたい~
株式会社エール 代表取締役 矢島 英一
人を応援するときに「エールを送る」と言いますが、まさにその「エール(Yell)」から来ています。「頑張っている人が報われる会社」「従業員が安心して働ける環境を創りたい」という想いを実現したかったからです。
「すべての社員が幸せを感じながら成長できる会社をつくりたい」思いから会社を設立。
共に働く仲間たちにも人生を楽しんでほしいと思っています。将来の目標や夢は、人それぞれ千差万別ですが、楽しい人生を送るためには、仕事はとても重要な要素です。一人ひとりが日々の仕事に充実感を得られるようにサポートし、頑張っている人にエールを送り続ける、当社はそんな会社です。仕事をしていれば困難な場面と向き合うことがあります。そんなときでも、前向きに仕事に臨むことができれば、きっと成長することができますし、私たちも全力でサポートをします。皆が笑って、楽しく、辛いことがありながらも皆で成長していける。そんな会社の一員に、あなたもなりませんか。ぜひお待ちしています♪
◆◆プロジェクトマネージャーのプロフェッショナルとして◆◆

施工管理はプロジェクトマネージャーと呼ばれ、あらゆる建設現場で欠かすことのできない存在
プロジェクトマネージャーは、建設プロジェクト全体管理(マネジメント)を行う監督のポジションであり、幅広い業務を担います。
安全性を第一に考え(安全管理)、工事が円滑に進むように予定を立て(工程管理)、作業員への指示や仕上がりを確認し(品質管理)、プロジェクトの予算を考慮した上で(コスト管理)、期日までに作業を完了させることが主な仕事です。現場を指揮する立場のため、リーダーシップはもちろん、周囲との信頼関係を築くためのコミュニケーション能力も重要です。一通りの業務を覚えるまで約3年、プロフェッショナルとして活躍するまでには、さらに多くの年月が必要ですが、その努力に見合うだけの総合力が身につき、市場価値の高い人材として引く手あまたの存在になれるでしょう。
◆◆未経験からでも充実した研修でエールを送ります!◆◆

充実した教育環境とキャリアパスを用意しています
----------------------------------
入社時基礎研修(座学)
----------------------------------
一人ひとりに十分なフォローができるように、10名前後という少人数制で入社時基礎研修を講師2名体制で実施しています。また、座学では建築の基礎知識や安全管理、仕事に対する取組み方やビジネスマナーなどを学んでいきます。
■研修内容:安全教育、資材名称、建築用語、工程管理、安全管理、品質管理(環境管理)、原価管理
■図面説明:施工図、意匠図、構造図の見方
■CAD研修(JwCAD):書き方、図面の修正方法、数量拾い
----------------------------------
入社時基礎研修(現場研修)
----------------------------------
座学と同時並行で実際の工事現場を体感する現場研修も実施。
現場ならではのダイナミックな雰囲気を感じながら、具体的な業務の理解を深めていきます。
先輩の背中を見て覚えられるので、より業務に対してのイメージができます。
■■研修内容■■
朝礼参加、朝礼の練習、KY活動、新規入場者教育の実施、打合せ参加、安全管理
各書類の閲覧、伝票整理、工事写真の撮影、写真整理、グリーンサイト、各施工状況の業務内容の説明
-----------------------------------
現場配属後のフォローアップ
-----------------------------------
研修後はいよいよ現場配属になります。様々なプロジェクトに参加し、アシスタントエンジニアとしてデビュー。先輩や営業担当、研修講師が継続的にサポートするのでご安心ください。
■■定期ヒアリングの実施■■
〇現場訪問時のヒアリング:営業担当者による状況確認を行います。
〇3,6ヵ月ヒアリング:研修講師による状況確認を行います。
〇現場終了時のヒアリング:研修講師による振り返りや次現場へ活かすためのアドバイス、目標設定を行います。
■■1年次フォローアップ研修の実施■■
同期のメンバーと共に自身の現状を確認し、今後の目標設定などを行います。
会社概要
事業内容 | 建築アウトソーシング事業(施工管理・作図・CADオペ・事務) ★施工管理及びCADによる図面作成業務を中心とした【建築技術サポート】に特化したプロ集団です。 ◆労働者派遣事業許可番号 派13-308484 ◆有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-311987 |
|
本社 | 郵便番号 | 105-0014 |
所在地 | 東京都 港区 芝3-43-15 芝信三田ビル7階 |
|
電話番号 | 03-3526-2506 | |
FAX番号 | 03-3526-2507 | |
代表者 | 矢島 英一 | |
設立/創業 | 2014年06月 | |
資本金 | 1,000万円 | |
売上高 | 17億3,000万円(2022年12月) | |
従業員 | 281人 (2023年01月) |