TSUNORU prev

◆◇◆文理不問◆SE職◆◇◆
暮らしを守る情報システムのプロフェッショナル
将来に向けてスキルアップできる環境をご用意しています。
事業拡大に伴い新たな仲間を募集しています!

採用担当者からのメッセージ

**********************************************************************************************

これからのソフテックスは、開発事業の拡大とそれに伴う技術者の育成に力を入れていきます。
まだまだ成長段階ですが、その分、これからどのような方向にも伸びていくことができます。
新入社員でもしっかりと自分の意見を言える環境があります。
皆さんのやる気とアイデアをどんどんぶつけてください。
これからのソフテックスの新しいビジョンを一緒に描きませんか。
私たちと共に会社を動かしましょう!

**********************************************************************************************

◆◆充実したワークライフバランス◆◆

平均残業時間は10h以下

シフト勤務の場合はほとんど残業が発生しません!
決められた時間の中できっちり働き、
お休みの日は仕事を忘れて身も心も休める!
オンオフをしっかり切り替えてプライベートを充実させることが、業務だけでなく、
自分自身を安定稼働させていく上でもとても重要です。

◆◆エンジニアのプロとして大切なこと◆◆

システムエンジニアと聞くと…

常にパソコンに向かって一人黙々と作業をするイメージがある方も多いと思います。
しかし、弊社はお客様の一部業務を請け負い、
お客様と協力し合いながら仕事をします。
そのため、社内だけではなく社外でも
幅広いコミュニケーションをとることが必要となります。
コンピュータスキルだけではなく、人と人とのつながりも大切にしなければ真のシステムエンジニアとは言えません。
多くの人と関わることで学べることがたくさんあります。
そしてその経験によって成長し、プロとして活躍できるのです。

募集要項
募集職種/仕事内容 システムエンジニア
雇用形態 正社員 
採用対象学歴及び給与 【システムエンジニア】   
修士了  月給270,000 円~     
大学卒  月給269,000 円~
短大卒  月給266,000 円~  
専門(2 年)卒  月給266,000 円~  
専門(3 年)卒  月給267,000 円~
専門(4 年)卒  月給269,000 円~
勤務地 本社(横浜市)、神奈川県内、東京都内、埼玉県内
勤務時間 8時45分~17時45分(参画するプロジェクト先によって異なります)
社会保険 社会保険完備
・健康保険険(首都圏デジタル産業健康保険組合)
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
福利厚生 ・確定拠出年金
・退職金
・慶弔見舞金
・傷害保険
・保養施設(健保組合)
・業務関連各種試験合格祝い金
休日・休暇 ◆年間休日数:128 日(年間総就業日は 237 日)を基準(実績ベース 2022 年)
・土曜、日曜、祝祭日
・年末年始休暇
・夏期休暇
・会社創立記念日及び特別指定休日数
  1 ヶ月単位の変形労働時間制による場合の休日数は上記に準じ
 た休日時間数を適用
・年次有給休暇
(初年度 10 日、最高 20 日間 / 年)及び特別休暇
昇給・賞与・手当 昇給:年1回(4月)
採用実績校 【専門学校】
岡山科学技術専門学校、神奈川情報文化専門学校、国際工学院専門学校、情報科学専門学校、東京田中千代服飾専門学校、中野スクールオブビジネス、名古屋工学院専門学校、日本工学院専門学校、日本児童教育専門学校、日本デザイナー学院、横浜医療情報専門学校

【大学】
青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、川村学園女子大学、関東学院大学、共立女子大学、国士舘大学、埼玉大学、札幌国際大学、静岡理工科大学、実践女子大学、城西大学、湘南工科大学、昭和女子大学、城西大学女子短期大学部、成蹊大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、多摩大学、多摩美術大学、鶴見大学、帝京大学、桐蔭学園横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京国際大学、東京都市大学、東洋大学、日本大学、フェリス女学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治学院大学、明治大学、安田女子大学、横浜国立大学、横浜私立大学、横浜商科大学、立正大学、和光大学
採用予定学部・学科 全学部全学科
採用予定数 5名
前年採用実績数 2名
試用期間の有無、期間、労働条件 入社3か月間(労働条件は変わりありません)
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 まずは、ツノルからエントリーしてください。
今後のご案内を送らせていただきます。
ご応募をお待ちしております!
選考・採用の流れ ツノルよりエントリー

面接(2回)・適性検査※
 ↓
内々定


※性格検査です(質問に対して回答していくスタイル)
採用連絡先 〒231-0023
横浜市中区山下町123-1
横浜クリード2階
株式会社 ソフテックス
TEL 045-307-4993
FAX 045-307-4994
URL https://www.softex.co.jp
E-mail saiyou@softex.co.jp
採用担当者:荒木(アラキ)
アクセス方法
「元町・中華街駅」より徒歩4分 or JR根岸線「石川町駅」元町口より徒歩10分(本社)
提出書類 履歴書(写真添付)※手書き・入力問いません。卒業証明書は内々定後に提出いただきますので、選考時の提出不要です。
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
平均勤続年数 10.8年
直近3事業年度の新卒採用者数・男女別人数 <前年>  女性0名/ 男性2名/ 合計2名
<2年前> 女性2名/ 男性2名/ 合計4名
<3年前> 女性2名/ 男性4名/ 合計6名
直近3事業年度の新卒離職者数 <前年>  女性0名/ 男性0名/ 合計0名
<2年前> 女性2名/ 男性0名/ 合計2名
<3年前> 女性0名/ 男性2名/ 合計2名
研修の有無及び内容 内定者研修、新入社員研修、セキュリティ研修、メンター研修
自己啓発支援の有無及び内容 業務関連各種試験合格祝い金
メンター制度の有無 先輩社員と定期的にメンタリング(面談)を行い、あなたが抱えている不安や悩みと向き合います!
前年度の月平均所定外労働時間の実績 7時間
前年度の有給休暇の平均取得日数 5日
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 4.3%
back to top