◆◇◆文理不問◆◇◆#IT #残業少 #プライベートの時間もたっぷり♪
1991年設立・様々なネットワークシステムの運用・監視をメインに行っている会社です。
#IT運用サービスエンジニア #IT運用事務(ヘルプデスク)
-
業種
IT・情報/
-
主な募集職種
IT ・ソフトウエア関連/
-
主な勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/
-
採用の特徴
面接重視/エントリーシートなし/WEB説明会・選考実施/
-
選考のポイント
コミュニケーション力/行動力/協調性/
採用担当者からのメッセージ
“独り”でIT業界デビューなんて、不安じゃないですか。だから当社では、万全のサポート体制をご用意。入社後、歓迎会を開催して、職場になじむきっかけづくりをしています。
もちろん、仕事面のサポートも充実。入社して2ヶ月間は「ITとは?」という基礎的なことから学べます。専門用語が分かるようになったころ、現場に配属。金融系や通信系などのシステム運用・監視を少しずつお任せします。
配属先では、数名~30名のチームに加わってOJT研修があります。監視ランプのチェックや資料作成など、シンプルな業務から。スキルをつけ、様々な業務に携わることになっても“独り”ではなくチームなので、質問があればいつでも聞ける環境です。
さらに年に最低4回、キャリアに関して相談できる面談の機会も。仕事の悩みも気兼ねなく相談してくださいね。
インフラエンジニアは、メールを送ったりSNSを使ったりできる当たり前の日常を支える大切な存在。“独り”にさせない、万全なサポート体制がある裏側には、当社で長く活躍してほしいという想いがあるのです。
▽コスモの採用方針は…▽
ITに関する知識ではなく、「コミュニケーション力」と「完全な人柄」採用
ネットワークの監視・運用業務で最も大事なことは、社会人の基本である「報連相」です。
ネットワーク上に異常を検知したら関係各所との正確かつ、素早いコミュニケーションから全てがスタートするからなのです。そのため、「コミュニケーション力」はとても大切になります。
コスモの面接では、これまでにあなたが「夢中」になったことや、今あなたの中で起きている「ブーム」などについて話していただきます♪ ジャンルは問いません。「気がついたらこんなに時間が過ぎていた!」という過去でもいいですし、「今これにハマっている」という現在進行形でも構いません。一生懸命に語るあなたの顔が見たいと思っています♪ ぜひエントリーをお待ちしています♪
▽職場の雰囲気▽
社内交流を大事にしています
普段はお客様のオフィスで仕事をすることの多い我々SEですが、だからこそ結束を深めるべく社内交流をとても大事にしています!新人歓迎会や夏の納涼会、同期交流会などたくさんのイベントを積極的に行っています。
若い社員も多いため社員和気あいあいとした雰囲気で楽しめます!
参加可否は自由ですので安心してくださいね♪
▽1日のタイムスケジュール例▽
通常勤務とシフト勤務もあり、シフト勤務は 残業も少なく!平日休みも多い!のが魅力。
09:00 <出勤>
PC 立ち上げ、手順書準備、監視体制構築、ログ取得
11:00 <事前作業>
装置状態確認、装置ログ確認、連絡体制確立、事前設定投入
12:00 <休憩>
13:00 <試験作業>
電源投入、ケーブル接続、主信号試験、切替試験、運用設定投入
16:00 <事後作業>
事後ログ取得、最終設定確認、ユーザー登録、DB 登録、ポート DB 登録
17:00 <翌日準備>
日報作成、引継ぎ資料作成、資料の確認、片付け
17:45 <帰宅>
募集要項
募集職種/仕事内容 | ①IT運用サービスエンジニア <オペレーション> 手順通りに操作し、システムの起動/停止、変更、業務操作などを行います。 <監視> ネットワーク機器やサーバーの状態、プログラムの実行状況を遠隔で常に確認、 異常時には速やかに対応します。 ②IT運用事務(ヘルプデスク) システムの利用者からの問い合わせに対応し、業務がスムーズにすすめられるよう サポートします。 |
雇用形態 | 正社員 |
採用対象学歴及び給与 | ①②共通 ■大学卒■ 月給221,000円(一律手当含む) ※基本給168,000円 技術手当一律:28,000円、住宅手当一律:25,000円 ■短大/専門卒■ 月給207,000円(一律手当含む) ※基本給162,000円 技術手当一律:20,000円、住宅手当一律:25,000円 ※住宅手当は住宅形態に関わらず全員に支給 |
勤務地 | ①②共通 埼玉、千葉、東京、神奈川 |
勤務時間 | ①②共通 9:00~17:45 配属先により、2交代制シフト勤務あり |
社会保険 | ①②共通 社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) |
福利厚生 | ①②共通 ・住宅費補助 |
休日・休暇 | ①②共通 年間休日:122日(2022年度実績) 完全週休2日制(会社カレンダーによる)(配属先により変動します) 有給休暇:10日 |
昇給・賞与・手当 | ①②共通手当 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月) ※入社初年度については12月のみ支給 手当:家族手当、深夜手当、休日手当 <専門制、短大卒> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位で支給される金額です。 一律技術:20,000円(固定給に含む) 一律住宅:25,000円(固定給に含む) <大卒> ※一律手当の金額は、給与と同じ単位で支給される金額です。 一律技術:27,000円(固定給に含む) 一律住宅:25,000円(固定給に含む) |
採用実績校 | 大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原法律専門学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、工学院大学、情報科学専門学校、鶴見大学、東京スクール・オブ・ビジネス、東京法律公務員専門学校、日本工学院北海道専門学校、日本大学、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、法政大学、立教大学、早稲田大学 |
採用予定学部・学科 | 全学部全学科 |
採用予定数 | 11~15名 |
前年採用実績数 | 2023年度:5名 2022年度:8名 2021年度:6名 |
試用期間の有無、期間、労働条件 | ①②共通 期間:3か月 ※労働条件の変更なし |
エントリー方法・採用フロー
エントリー方法 | まずはツノルからエントリーしてください。 エントリーいただいた方には、メールにて今後のご案内を送らせていただきます。 たくさんのご応募をお待ちしております。 |
||
選考・採用の流れ | 1.会社説明会 対面/WEBにて実施 2.1次面接&筆記試験 3.適性検査 4.2次面接 5.内々定 |
||
採用連絡先 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-6-2 アウスリンク神田三崎町ビル8階 人事・経理部 採用担当 TEL:03-6261-2822 e-mail:info_cosmo-saiyo@auslink.co.jp
|
||
提出書類 | 履歴書(顔写真付) 成績証明書 健康診断通知書 卒業(見込)証明書 |
職場情報
就業場所における受動喫煙防止のための取り組み | 敷地内全面禁煙 |
平均勤続年数 |
6.0年 備考:2023年6月 |
直近3事業年度の新卒採用者数・男女別人数 |
<前年>
女性1名/
男性4名/
合計5名
<2年前> 女性1名/ 男性7名/ 合計8名 <3年前> 女性0名/ 男性6名/ 合計6名 |
研修の有無及び内容 | 外部研修会社を利用したインフラ研修、社内(グループ会社)によるセキュリティ研修及びマナー研修 |
自己啓発支援の有無及び内容 | なし |
メンター制度の有無 | なし |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 | なし |
社内検定等の制度の有無及び内容 | なし |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 7.0時間 |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 11.0日 |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) |
<対象者>
女性1名/
男性1名/
合計1名/
<取得者> 女性1名/ 男性0名/ 合計1名/ |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 |
0% 備考:役員管理職共に0% 2023年6月 |