TSUNORU prev

【皆さんの家にもあるかも!?缶のメーカーです★】
#お菓子の缶 #お茶の缶 #化粧品の缶 #食品缶詰の缶
「価値のあるものづくり」是非当社をのぞいてください…!

当社は「スチール缶」の開発・製造を手掛けるメーカーです。密閉性や保存性に長けたスチール缶は、劣化しやすいモノの長期保存で力を発揮し、インキ・塗料、化学品、食品、医療品などに幅広く用いられています。紙やプラスチックなどの容器が全盛の昨今ではありますが、スチール缶でなくてはならない分野は、まだまだ無数にあります。

2011年2月には本社および工場を草加から久喜(埼玉県)に移転し、新しいスタートを切りました。この移転には、より広い作業スペースを確保する狙い以上に、社員が夢や希望を持ち続ける場を作りたいとの思いを込めています。キレイなオフィス・工場で働くことは、社員のモチベーションにも繋がっています!

私たちは、社員の会社生活が充実していなければ発展することはできないと考えています。社員・従業員はパートナーであり、家族であり、仲間であるとの思いのもと、働く人間たちがお互いに信頼できる関係づくりを大切にしてきました。その人のことを親身になって考え、お互いを補い合い、一人ひとりの幸せと成長を願う。そんなことが当たり前にできる会社であり続けたいと願っています。

#ものづくり #腰を据えて働く #老舗 #安定 #身近なものに関わりたい #ワークライフバランス

少しでも当社に興味を持ったら・・・!まずはエントリー&説明会へ!!

photo1
photo2

弊社久喜工場の写真です!

●事業内容●

photo

皆さんの身の回りにもあるかも!?【スチール缶の専門メーカー】

当社では、スチール缶・アルミ缶の製造・加工・販売を行っています。

遮光性、密閉性、気密性、保護性などに優れたスチール缶は、保管するモノの品質劣化を防ぐには最適の存在であり、その機能性を高めることで産業用途で特に強みを発揮しています。

劣化が致命的な欠陥になりがちなインキや塗料、化学品メーカー等がその代表例。厳しいクオリティを求めるお客様のオーダーにキメ細かく応えたスチール缶を提供することで、各産業から絶大なる信頼を寄せられるまでになっています。

【製造しているモノ】
インキ缶、食品缶、業務用スパイス缶、ハンドクリームの缶、など

●仕事内容●

photo

未経験の方でも大歓迎!様々な仕事にチャレンジできます!

※希望と適性に合わせて配属いたします

■技術職 
スチール缶の製造ラインに入って、実際に機械オペレーターとしてモノづくりを進めていきます。

ラインでの梱包作業や検査からスタート

徐々に生産前の始業前点検、品質確認、機械の監視、操作、制御及びメンテナンスと、できることを増やしていきます。生産ラインの責任者としても活躍できます。

※学部学科は一切不問です。今働いているメンバーは、ほぼ文系出身者ですし、先輩社員も何も知らない状態からスタートしているので、わからない人の気持ちを理解した指導をしてくれます。


■営業職 (ルート営業)
インキや化学、食品といったメーカー各社のお客様に対し、定期訪問を重ねる「ルート営業」です。
お取引企業を月に1~2回程度訪問し、お困りごとをヒアリング、その改善案を提案していきます。

(慣れてきたら)
新規スチール缶などの開発依頼を受けることも多いため、初期段階の打ち合わせから企画立案、見積作成、プレゼンなどを、技術系の部署を交えてチャレンジしていくことができます。

※営業職であっても、はじめは生産現場を経験していただきます。技術のプロであるお客様と対等に交渉を行うには、営業自身が技術を熟知する必要があるので、現場経験後に営業職へと配属となります。


■事務職
会社の窓口としての受付業務や、労務、経理、人事などのバックオフィスの仕事、社内イベント(お誕生日会、バス旅行、忘年会)の企画などを手掛けます。

お客様からのご注文を受けた後の伝票入力、出荷の手配、請求書の発行なども担当します。在庫管理や部材仕入、生産指示にも幅広くチャレンジする職種でもあります。お客様や仕入先、社内のメンバーなどの懸け橋となり、円滑にコミュニケーションが進むように支えてくれることを期待します。

◎文理不問◎

photo

実はほとんどが文系出身。学部学科は一切問いません!

「技術職」といっても、今働いている社員のほとんどが実は文系出身です。
機械を触ったことがなかった先輩も、仕事を通してこの道のプロとしての力を身に付けています。
何も知らない状態からスタートしている先輩も多いので、わからない人の気持ちを理解した指導をしてくれます。

【社風】
・年齢や性別に関係なくチャンスを与えてくれます
・やりたいと思ったことは応援してくれ、その環境の提供を努力してくれます
・温厚/温かい雰囲気で和やかな社員が多いです

会社概要
事業内容 ■スチール缶・アルミ缶の製造・加工・販売

例)インキ・塗料・化粧品缶・調味料などの食品缶
本社 郵便番号 346-0035
所在地 埼玉県 久喜市
清久町2-3
電話番号 0480-96-1690
代表者 最上裕光
設立/創業 1960年03月
資本金 1,500万円
売上高 6億6,556万円(2024年04月)
従業員 26人 (2024年08月)
back to top